サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ ---【日刊☆こよみのページ】2007/03/28 号 --- ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。


 知人が、こよみのページの暦と天文の雑学にある節供の話をプリントアウト
 して読んでくれているといってくれました。
 人に説明するときに紙に印刷されているものがあると便利だとも。

 でもその話のおりに見せてくれたプリントアウトを見ると、ちょっと見づら
 いものでした。もともとがPCの画面で読むことを想定して作ったものなので
 そのまま印刷するとどうも間が抜けた感じです。

 気になったので、試しにいくつかの解説文について「印刷用」のページとし
 て編集し直しをしてみて、件の知人に見てもらったところ好評でした。
 その印刷用原稿は縦書きです。


 Web 上のこよみのページは横書きです。
 このメールマガジンもやはり横書きです。

 現在、コンピュータで文を書く(打ち込む?)場合はほとんどが横書きです。
 横に書いても縦に書いても、違いは無いはず、横書きも縦書きも気にせずに
 おりましたが、あることをきっかけにどうもそうではないなと思うようにな
 りました。

 そのきっかけは『暮らしに生かす旧暦ノート』という本を書く機会をいただ
 いたことでした(⇒http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22)。

 本の話をいただいたとき「縦書き」で行くという話でしたので、本になった
 ときのイメージを感じようと普段はしない「縦書き」で文章を書いてみると、
 なぜか横書きで書いた文のままでは収まりが悪い気がしました。縦書きと横
 書きでは自分の思考まで変わってしまうのか選ぶ言葉も違ってきます。

 なにより縦書きで書くと書いていて気持ちがいい。
 縦書きで文を書いてみて、日本語はやはり縦書きするように出来ている言葉
 だと思うようになりました。

 暦と天文の雑学の解説文は、自分でも物忘れしたときなど時々のぞくことが
 あるものなので、現在は暇を見て「気になる解説文」に関して縦書きでまと
 め直して印刷しています。やってみると意外に面白い作業なんです。
 皆さんもたまには、「縦書き文」を書いてみては?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★      ☆★☆ こよみのページからのCM ☆★☆       ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆【かわうそ@暦のおすすめ商品】
 かわうそ@暦の書いた本 ⇒ http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22

かわうそのおすすめ雑貨⇒ http://astore.amazon.co.jp/koyomi8com-22
暦参考 http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22/250-2494496-7577033?node=1
 〃  http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22/250-2494496-7577033?node=2
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★      ■■■ 平成 19年  3月 28日 の暦 ■■■       ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
西暦 2007年  3月 28日  [月の] 第5週 第4水曜  [年の]  87日目 残り 279日
旧暦   2月 10日 (大安)
ユリウス通日 2454187.5 (日本時 9時の値)

■今日の日干支と主な暦注
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  辛酉 [かのとのとり]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 軫   [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
 二十七宿 柳   [りゅう] 造作に凶.葬儀を行えば不幸が重なる
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち] 慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  辛酉     
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
 エビネ(海老根)     謙虚・誠実
 サクラ(桜)         精神の美しさ
 ライラック           愛の芽生え・初恋の思い出
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇スリーマイルデー
  1979年(昭和54年)のこの日、アメリカ、ペンシルバニア州のスリーマイル
  島で原発事故が発生。この重大な事故を忘れないよう教訓とする日。

 ◇シルクロードの日
  1900年(明治33年)にスウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディ
  ンによって、廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見され
  た。

 ◇三つ葉の日
  「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せ。

 ◇邂逅忌
  小説家・椎名麟三の1973(昭和48)年の忌日。長編作品『邂逅』から邂逅忌
  と呼ばれる。椎名麟三を偲ぶ会主催の追悼会が行われる。

 ◇宗因忌
  江戸前期の連歌師・俳人の西山宗因の1682(天和 2)年の忌日。井原西鶴の
  師としても知られ、俳壇の中心的存在として活躍しました。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌 / 東京 / 大阪 / 福岡 / 那覇 )

 ◆札幌 ( 3/28)
  日出  5時25分  日没 17時56分  昼 時間 12時31分
  月出 12時20分  月没  3時 5分  正午月齢  9.0
 ・札幌 ( 3/29)
  日出  5時23分  日没 17時57分  昼 時間 12時34分
  月出 13時28分  月没  3時34分  正午月齢 10.0
 
 ◆東京 ( 3/28)
  日出  5時35分  日没 18時 0分  昼 時間 12時25分
  月出 12時50分  月没  2時48分  正午月齢  9.0
 ・東京 ( 3/29)
  日出  5時33分  日没 18時 0分  昼 時間 12時27分
  月出 13時53分  月没  3時22分  正午月齢 10.0
 
 ◆大阪 ( 3/28)
  日出  5時51分  日没 18時15分  昼 時間 12時24分
  月出 13時10分  月没  3時 2分  正午月齢  9.0
 ・大阪 ( 3/29)
  日出  5時50分  日没 18時16分  昼 時間 12時26分
  月出 14時12分  月没  3時36分  正午月齢 10.0
 
 ◆福岡 ( 3/28)
  日出  6時12分  日没 18時36分  昼 時間 12時23分
  月出 13時34分  月没  3時20分  正午月齢  9.0
 ・福岡 ( 3/29)
  日出  6時11分  日没 18時36分  昼 時間 12時26分
  月出 14時35分  月没  3時55分  正午月齢 10.0
 
 ◆那覇 ( 3/28)
  日出  6時25分  日没 18時44分  昼 時間 12時19分
  月出 14時 2分  月没  3時13分  正午月齢  9.0
 ・那覇 ( 3/29)
  日出  6時24分  日没 18時45分  昼 時間 12時21分
  月出 14時59分  月没  3時52分  正午月齢 10.0
 
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★      ■■■  ほぼ日刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      ・・・・・・ 本日はおやすみです ・・・・・・

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■Web こよみのページ情報 (http://koyomi8.com/)
 予告1:現在季節のページ四月号作成中。近日公開。
 予告2:旧暦の2033〜34年問題について暦と天文の雑学に新記事作成中。
 すでに昨日予告していたにもかかわらず、まだアップ出来ておりませんが、
 間もなくアップ出来ると思いますのでお楽しみに。

■コトノハ・言の葉
 【蛙の目借時】(かわずの めかりどき)
 あるいは単に「目借時」ともいいます。ともに春の季語。

 春は陽気のせいか、ついうとうとしてしまうことがあります。春に眠気をも
 よおす理由は、蛙が人の目を借りるためだという俗説が古くからあり、これ
 から出た季語だといわれます。

 居眠りの理由をていよく蛙のせいにしているとも言えますが、水温む頃、温
 んだ水から覗く蛙の目を見ると、なんだか眠たくなる気がしますから、最初
 に眠気を蛙のせいにした人の気持ちも分からないではありません。

 「めかり」は本来は「妻狩り」あるいは、「媾離り」であるといわれます。
 「妻狩り」は、蛙が配偶者を求める行動を指し、「媾離り」は交尾が済んだ
 後、雌雄が離れてしばらく草陰に隠れるなどする行動を指しているといいま
 す。

 眠いのは蛙のせいなんて、そんなはずは無いとは分かっても、こんな不条理
 な言葉があってもいいですね。

■皆様からのお便り (お便りは magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇K.A さんから
 私が以前、住んでいたところは周りが一面田んぼに囲まれていました。
 田植えの頃になるとかえるの合唱が辺り一面から聞こえていました。今は周
 りは住宅に囲まれてかえるの姿すら見ることは出来ません。
 録音の音が聞きたい。

 そこで提案です。「こよみのページ」にも写真を貼付したり音声を添付する
 のはどうでしょうか。

⇒蛙の声にのHPでの公開は検討中です。
 私も何かの形で残しておきたいと考えております。
 あまり遅くならないうちに何とかしたいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>>  本日発行部数: 1439 部 (まぐまぐ1115 / melma! 129 / 直配 195)  <<<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■ こよみのページ オフィシャルマガジン 【日刊☆こよみのページ】 ■■
  《 まぐまぐID: 0000210127  //  melma!(メルマ!) ID: 162826 》
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )

☆御意見・ご感想そして、質問などは magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
※バックナンバー参照、メルマガ登録・解除は以下のURL から行えます。
 http://koyomi8.com/cgi/magu/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜