サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ ---【日刊☆こよみのページ】2007/11/19 号 --- ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。


 本日は、配信が遅くなってしまいましたので、まずはそのお詫びから。
 昨日の晩から急に寒くなってきた日本ですが、それに一歩先んじるかのよう
 に、昨夜の夕方頃から風邪の症状を発しており、本日はなかなか原稿を書く
 ことが出来ません(というか、原稿を書くためにPCに向かえなかった)でし
 たので、だいぶ遅刻をしてしまいました。

 いっそ「お休み」というのも考えたのですが、発行以来まだ「休刊」がない
 こともあって、ここで休んでしまうのがもったいない(けちん坊です)ので、
 なんとか発行してしまいました。
 遅刻しましたけど、欠席よりはいいかな・・・ということで。
 ご容赦ください。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 大根の年取り
□Web こよみのページ情報

お┃願┃い┃ (melma! からお読みの方へ)
━┛━┛━┛
 このメルマガの最後のほうに
 ■今回の記事はいかがでしたか?
 ┃下記ページより、あなたの評価をつけてください!

 というコーナーがあります。
 URL をクリックして評価を送信してください。「コメント」も付けられます。
 皆さんからの「コメント」にとっても励まされます。

◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ☆★☆ こよみのページからのCM ☆★☆       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◆私の好きなもの・・・商品案内
【かわうそ@暦の関わった本】
 http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 19年 11月 19日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2007年 11月 19日  [月の] 第4週 第3月曜  [年の] 323日目 残り  43日
旧暦  10月 10日 (先勝)
ユリウス通日 2454423.5 (日本時 9時の値)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(11/19)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  丁巳 [ひのとのみ]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 二十七宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆明日(11/20)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  戊午 [つちのえうま]
 十二直  危   [あやぶ] 大凶.酒造りだけは吉.他は全て凶
 二十八宿 室   [しつ] 祭祀,祈願,婚礼,船乗,造作吉.
 二十七宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  八専間日 [はっせんまび] 八専期間中の例外日.この日は障り無し
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(11/19) の誕生花
 スイートアリッサム   美しさを超えた価値
 ヤマラッキョウ(山辣韮) 慎ましい貴方

◆明日(11/20) の誕生花
 ウィンターコスモス   調和
 レモンバーベナ(香水木) 忍耐

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇農業協同組合法公布記念日
  全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。
  1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布された。

 ◇緑のおばさんの日
  1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑
  のおばさん)の制度がスタートした。

 ◇鉄道電化の日
  1956年(昭和31年)の今日、東海道本線の全線が電化されたことを記念し
  て1964年(昭和39年)に鉄道電化協会が設定したもの。

 ◇一茶忌
  俳諧師・小林一茶の1827(文政10)年の忌日。

 ◇勇忌,かにかく忌
  歌人・劇作家・小説家の吉井勇の1960(昭和35)年の忌日。 かにかくに祇
  園は恋し……から「かにかく忌」とも呼ばれます。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌 / 東京 / 大阪 / 福岡 / 那覇 )

 ◆札幌 (11/19)
  日出  6時31分  日没 16時 8分  昼 時間  9時38分
  月出 13時 1分  月没 ・・無し 正午月齢  9.2
 ・札幌 (11/20)
  日出  6時32分  日没 16時 8分  昼 時間  9時36分
  月出 13時22分  月没  0時42分  正午月齢 10.2
 
 ◆東京 (11/19)
  日出  6時20分  日没 16時33分  昼 時間 10時13分
  月出 13時 1分  月没 ・・無し 正午月齢  9.2
 ・東京 (11/20)
  日出  6時21分  日没 16時32分  昼 時間 10時11分
  月出 13時29分  月没  0時52分  正午月齢 10.2
 
 ◆大阪 (11/19)
  日出  6時34分  日没 16時52分  昼 時間 10時18分
  月出 13時18分  月没  0時 4分  正午月齢  9.2
 ・大阪 (11/20)
  日出  6時35分  日没 16時51分  昼 時間 10時16分
  月出 13時46分  月没  1時10分  正午月齢 10.2
 
 ◆福岡 (11/19)
  日出  6時53分  日没 17時15分  昼 時間 10時22分
  月出 13時38分  月没  0時27分  正午月齢  9.2
 ・福岡 (11/20)
  日出  6時53分  日没 17時14分  昼 時間 10時21分
  月出 14時 7分  月没  1時32分  正午月齢 10.2
 
 ◆那覇 (11/19)
  日出  6時50分  日没 17時39分  昼 時間 10時49分
  月出 13時45分  月没  0時46分  正午月齢  9.2
 ・那覇 (11/20)
  日出  6時51分  日没 17時39分  昼 時間 10時48分
  月出 14時18分  月没  1時46分  正午月齢 10.2
 
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ日刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■大根の年取り
 本日は旧暦の十月十日。
 十日夜(とうかんや)と呼ばれる日です。
 この日はなぜか、「大根の年取り」の日となっているようです。
 現在は、月遅れの十一月十日に行うことが多くなった行事だといいますが、
 今回は旧暦の日付のまま書いております。

 実のところ、「大根の年取り」行事がいったい何を意味しているのかよくわ
 からないままこれを書いておりまして、今回のところはおもしろい風習や、
 伝承があることの紹介のみになります(勉強が進んだらこの文を読み返して、
 続きを書こうと思います・・・つまり自分のメモ代わりです。済みません)


◇十日夜と大根
 十日夜の行事は主に関東甲信越地方以北で行われていたそうですが現在は廃
 れてしまったようで、余り聞くことがなくなりました。

 この十日夜には、なぜか大根にまつわる行事が多くあります。
 例えば東京近郊ではこの日にぼた餅を重箱に詰めて大根畑を歩き、

   亥の子のぼた餅、食いたきゃ抜き出せ

 という言葉を大根に掛けて回ったそうです。また、この日を大根の帯解きと
 呼び、大根畑にぼた餅一つを埋めるなどの行事があった(田無市)そうです。
 この日にこれを行うと大根の出来がよくなると信じられていたようです。

 この東京近郊の例では、十日夜に大根畑に入っていますが、これとは逆にこ
 の日には大根畑に近寄らないというところもあります。ありますというか、
 こちらのほうが主流で、畑に入る東京近郊の例が例外のようです。
 この「大根畑に近付かない派」では、この日を

   大根の年取り

 と言って、この日大根のはぜる音を聞くと縁起が悪いとか、命が縮むといっ
 て決して外へ出てはならないと言ったそうです。
 また、こうした危険を冒さないためでしょうか、大根はこの日までにぬいて
 しまうようにという言い伝えのある地域もあります。

◇大根と田の神様
 十日夜に関する言い伝えの多くは、この日が「田の神様」が冬の間山に帰る、
 その出発の日だと言っています。
 そのためこの日までには田仕事を終えて、その前夜には田んぼの見張り役で
 あった案山子を取り込み、また田の神や田の神様に見立てた案山子に大根を
 供えるという行事があちこちにありました。

 なぜ大根なのかはよくわからないのですが、東日本の広い範囲にこの行事が
 分布していたことから、田の神様と大根との間には何か強い関係がありそう
 です(今後も、調べてみたいと思います。何かこの件に関してご存じの方は、
 教えてください)。

 前述した大根畑にぼた餅(ぼた餅は米を使った「ハレ」の食べ物の代表、つ
 まり田の実りの象徴?)をもって出かける話は、大根と田の神様との強い結
 びつきを感じさせますし、また大根のはぜる音を聞かないように外に出ない
 と言うのも、田の神が山へ帰る邪魔をしない、あるいはその姿を見ないよう
 に家籠もりしろという話と、大根を結びつけたものではないかと私は考えて
 います。

 この「外に出てはならない」に類する話としては、十日夜の日は山にはいる
 と山へ帰って山の神となる田の神に蹴散らされるとか、山の神となって山の
 木々の数える神様に木と間違われて数え上げられ、木にされてしまうから山
 に入ってはならないという伝承もあり、この日、外へ出ることが禁忌とされ
 ていたことを伺わせます。

◇十日夜と亥の子(いのこ)
 十日夜の行事と亥の子(旧暦十月亥の日)の行事には似通ったものが多く、
 そのため両者が混交して、判別がつかないようになってしまっています。

 亥の月が「十の月」を表すことから、「亥」そのものが「十」を表すと考え
 て、亥の子の日(十月亥の日)は十月十日ととらえてそうなったものなのか
 (五月(午月)の最初の午の日が端午といわれ、それが後代五月五日に固定
 されたのに似ている?)、あるいは、どちらかが元でそれが分派したものな
 のか、残念ながらよくわかりません。
 この辺ももっと勉強してみたいところです。

 冒頭で言い訳したとおり、「結論」のない、本日のこぼれ話でしたが、もっ
 といろいろ調べて考えて、来年には続編を書ければと思っておりますので、
 本日は、「来年につづく・・・」と思ってお許しください。


  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◆私の好きなもの・・・商品案内2
【雑貨編】
 http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22/250-2494496-7577033?node=4
【読み物】
 http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22/250-2494496-7577033?node=1
 http://astore.amazon.co.jp/koyomi8mb-22/250-2494496-7577033
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■Web こよみのページ情報 (http://koyomi8.com/)
◇元号・西暦変換(http://koyomi8.com/sub/tool/gengoucalc.htm)
 要望がありまして、「元号+干支年」の組み合わせからも西暦年への変換が
 出来るように機能強化を図りました。
 古い時代の記録年を西暦年に変換する場合などにお使いいただけると思いま
 す。お試しください。

■皆様からのお便り紹介 (お便りは magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
 ・・・・本日は特にありません・・・・

※※いただいたメール全てを掲載することが出来ません。ごめんなさい。※※
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■ こよみのページ オフィシャルマガジン 【日刊☆こよみのページ】 ■■
  《 まぐまぐID: 0000210127  //  melma!(メルマ!) ID: 162826 》
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆御意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-