![]() |
【日刊☆こよみのページ】 アーカイブ |
![]() こよみのぺーじ |
|
★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/03/08 号 (No.3812) ★☆★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック! 一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お早うございます。本日の暦データを配信致します。 読┃み┃物┃・┃目┃次┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □暦のこぼれ話 ・・・ 今日は「アルコール中毒者の守護聖人の日」 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/ 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、 ・Email magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html ◆◇ ご支援お願いします ◇◆ 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm 《《 ご支援感謝 》》 ・3/6 村中様から、Amazonギフト券による御寄付を頂きました。 ありがとうございました。 ◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆ こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ 平成 29年 3月 8日 の暦 ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 西暦 2017年 3月 8日 [月の] 第2週 第2水曜 [年の] 67日目 残り 299日 旧暦 2月(大) 11日 (赤口) ユリウス通日 2457820.5 (日本時 9時の値) 暦と時節 二十四節気 啓蟄 (3/5 ~ 3/19) 七十二候 巣籠もりの虫戸を開く (3/5 ~ 3/9) ■今日と明日の日干支と主な暦注 ◆今日(3/8)のデータ 六曜 赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし 日干支 甲午 [きのえうま] 十二直 平 [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉 二十八宿 参 [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉 二十七宿 星 [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい] ◇主な暦注 神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉 月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日 地火日 [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶 大禍日 [たいかにち] 凶日 ◆明日(3/9)のデータ 六曜 先勝 [せんがち] 朝~昼は障りなし.昼過ぎ~夕は悪い 日干支 乙未 [きのとのひつじ] 十二直 定 [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶 二十八宿 井 [せい] 神事,種まき吉.衣類裁断は離婚に至 二十七宿 張 [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉 日家九星 二黒土星 [じこくどせい] ◇主な暦注 大明日 [だいみょうにち] 大吉日 血忌日 [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶 復日 [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm (暦注計算) ■誕生花と花言葉 ◆今日(03/8) の誕生花 アッツザクラ 愛を待つ コブシ(辛夷) 友情・自然の愛 チューリップ<赤> 恋の告白 ◆明日(03/9) の誕生花 アセビ(馬酔木) 犠牲 クロッカス<黄> 青春の喜び シバザクラ(芝桜) 合意・一致 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花) ■今日の記念日 ◇神のヨハネの祝日 聖ヨハネは病人、特にアルコール中毒者の守護聖人。 1495年にポルトガルで生まれ、突如として襲われた狂気から回復した四 十歳以後、世俗の生活を捨て全く神の聖旨のままに生きた所から、ヨハ ネ・デ・デオ(神のヨハネ)と呼ばれるようになる。 1539年グラナダに病人を看護する修道会を創立し、貧困者や病人、浮浪 者、娼婦のために献身した。1550年没。 ◇薬師縁日 薬師如来の縁日(毎月8日) ◇ビールサーバーの日 ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿さんが2001(平成13)年 に制定。 「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。 ◇ミツバチの日 全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。 「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。 なお、8月3日は「はちみつの日」です。 ◇赤ちゃん&こども『カット』の日 赤ちゃん筆センターが1999(平成11)年に制定。「さん(3)ぱつ(8)」(散髪) の語呂合せ。 赤ちゃんと子供専用の理容室の存在をPRする日。 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ) 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php (今日は何の日) ■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 ) ◆札幌 ( 3/ 8) 日出 5時59分( 95度) 日没 17時32分(264度) 昼 時間 11時間33分 月出 12時56分( 65度) 月没 2時54分(295度) 正午月齢 9.5 ・札幌 ( 3/ 9) 日出 5時57分( 95度) 日没 17時34分(264度) 昼 時間 11時間36分 月出 14時 0分( 67度) 月没 3時44分(293度) 正午月齢 10.5 ◆仙台 ( 3/ 8) 日出 5時58分( 95度) 日没 17時36分(264度) 昼 時間 11時間38分 月出 13時10分( 66度) 月没 2時44分(293度) 正午月齢 9.5 ・仙台 ( 3/ 9) 日出 5時56分( 95度) 日没 17時37分(265度) 昼 時間 11時間41分 月出 14時12分( 69度) 月没 3時35分(291度) 正午月齢 10.5 ◆東京 ( 3/ 8) 日出 6時 2分( 95度) 日没 17時43分(264度) 昼 時間 11時間41分 月出 13時21分( 67度) 月没 2時43分(292度) 正午月齢 9.5 ・東京 ( 3/ 9) 日出 6時 0分( 94度) 日没 17時43分(265度) 昼 時間 11時間43分 月出 14時22分( 70度) 月没 3時34分(291度) 正午月齢 10.5 ◆大阪 ( 3/ 8) 日出 6時18分( 95度) 日没 18時 0分(264度) 昼 時間 11時間42分 月出 13時40分( 68度) 月没 2時58分(292度) 正午月齢 9.5 ・大阪 ( 3/ 9) 日出 6時17分( 94度) 日没 18時 1分(265度) 昼 時間 11時間44分 月出 14時41分( 70度) 月没 3時50分(290度) 正午月齢 10.5 ◆岡山 ( 3/ 8) 日出 6時25分( 95度) 日没 18時 6分(264度) 昼 時間 11時間42分 月出 13時47分( 68度) 月没 3時 5分(292度) 正午月齢 9.5 ・岡山 ( 3/ 9) 日出 6時23分( 94度) 日没 18時 7分(265度) 昼 時間 11時間44分 月出 14時48分( 70度) 月没 3時56分(290度) 正午月齢 10.5 ◆福岡 ( 3/ 8) 日出 6時38分( 95度) 日没 18時21分(264度) 昼 時間 11時間43分 月出 14時 4分( 68度) 月没 3時18分(292度) 正午月齢 9.5 ・福岡 ( 3/ 9) 日出 6時37分( 94度) 日没 18時22分(265度) 昼 時間 11時間45分 月出 15時 5分( 70度) 月没 4時 9分(290度) 正午月齢 10.5 ◆那覇 ( 3/ 8) 日出 6時46分( 95度) 日没 18時35分(265度) 昼 時間 11時間49分 月出 14時29分( 69度) 月没 3時15分(290度) 正午月齢 9.5 ・那覇 ( 3/ 9) 日出 6時45分( 94度) 日没 18時35分(265度) 昼 時間 11時間50分 月出 15時28分( 72度) 月没 4時 8分(288度) 正午月齢 10.5 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度) 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm (日出没計算) http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- □今日は「アルコール中毒者の守護聖人の日」 今日の記念日に、度々登場するものの一つにキリスト教の聖人の祝日があり ます。 私たちが意識するキリスト教の記念日というと、クリスマスが有ります。ま た春分の日が近づいてくるとこれに連動するイースター(復活祭)を思い起 こされる方もいると思います。 キリスト者以外ですと、まあ思い浮かぶキリスト教の記念日と言えば上記の 二つぐらいだと思いますが、キリスト教にはこの二つ以外にもたくさんの祝 日があり、そうしたものの一つに、聖人の祝日と呼ばれるものがあります。 ◇聖人の祝日 聖人の祝日とは、一年のうちの有る日付をキリスト教の聖人の記念日とする もので、専らその聖人の亡くなった日をこの記念日に当てます。 これは、誕生日がこの世へ生まれ落ちた人としての記念日だとすれば、亡く なった日は、則ち天国での誕生日に当たると考えたからです。 こうした聖人の祝日を記録した暦を聖人暦と言います。 聖人暦に記載された聖人の多くは殉教者ですが、キリスト教の長い歴史を考 えれば、殉教者の数は年々増加傾向にあります。ですから、 365日全部が聖 人の祝日で埋め尽くされてもまだ足りないと言う事も考えられます。 (現実には、「聖人」の見直しも成されていて、聖人リストから省かれるこ とも有り、バランスを保たれています。) キリスト教が普及し、キリスト教の行事によって、一年が動いていたのでは と思えるほどだった中世ヨーロッパなどでは、何月何日などというより、 聖○○の日 と言ったほうが判りやすかったと言われるほど、聖人暦は人々の生活と結び ついていたようです。 ◇3/8 の聖人は? では3/8 の聖人はというと、聖ヨハネ・デ・デオの名がありました。 この方は、病院を建て、自ら貧しい病人たちに献身したとされる事から、病 人に対する守護聖人とされています。ただ、それだけではなく同時に アルコール中毒者の守護聖人 ともされています。アルコール中毒も確かに病気の一つではありますから、 間違いではないでしょうが、そのための「守護聖人」が有るかと思うと、ち ょっと可笑しい気もしてしまいます(不信心者ですこと)。 『みこころネット』 ( http://www.d-b.ne.jp/mikami/ ) の諸聖人の祝日( http://www.d-b.ne.jp/mikami/sancti.htm#5 )の記述に よれば、聖ヨハネは、1660年に聖人の列に加わり、ローマ教皇レオ十三世に よって、1886年に病院と病人の守護聖人とされたそうです。 ◇3/8 の記念日と言えば・・・ 今日の記念日データを見ると、この神のヨハネの祝日の次に、 ビールサーバーの日 というものが有りました。3(さー)と8(ばー)の語呂合わせから生まれた ものと有りますので神のヨハネの祝日とは無関係とは思いますが、アルコー ル中毒者の守護聖人の日が、ビールサーバーの日でもあるというのは偶然に してもなんだか出来すぎですね。 まあ、今日がアルコール中毒者の守護聖人の祝日であり、ビールサーバーの 日だからといって、安心して飲んだくれて良い日と言うわけではありません ので、御自重ください(ま、水曜日は、飲んだくれるにはまだ早い?)。 (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、 magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■■ 【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127) ■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/ ★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、 http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★ ☆発行者について かわうそ@暦 (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。 プロフィール ⇒ http://koyomi8.com/msuzuki.htm ★Web こよみのページもよろしく! http://koyomi8.com/ (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ ) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-