サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/03/20 号 (No.3824)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 昔は影が薄かった春分の日?
□隅掘り隊通信
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  3月 20日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  3月 20日  [月の] 第4週 第3月曜  [年の]  79日目 残り 287日
旧暦   2月(大) 23日 (赤口)
ユリウス通日 2457832.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 春分 (3/20 〜 4/3)
 七十二候  雀始めて巣くう (3/20 〜 3/24)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 春分の日         祝日・休日
 彼岸             雑節
 春分             二十四節気の一つ 旧暦二月中気
 雀始めて巣くう   七十二候の一つ(10候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(3/20)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  丙午 [ひのえうま]
 十二直  平   [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 心   [しん] 神事,仏事,移転,旅行吉.造作大凶
 二十七宿 女   [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  地火日   [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日   [たいかにち] 凶日

◆明日(3/21)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  丁未 [ひのとのひつじ]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 尾   [び] 婚礼,開店,移転,造作吉.衣類裁断は凶
 二十七宿 虚   [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  血忌日   [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(03/20) の誕生花
 ラナンキュラス       晴れやかな魅力
 ミツマタ(三椏)      意外なこと
 コデマリ(小手毬)   優雅・品格

◆明日(03/21) の誕生花
 マダガスカルジャスミン 清らかな祈り
 カルミア             大志を抱く
 バイモユリ(貝母百合) 努力

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇LPレコードの日
  1951(昭和26)年、日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」
  の名前で発売されました。

 ◇東京国立博物館開館記念日
  1882年(明治15年)の今日、東京・上野寛永寺跡に国立中央博物館とし
  て開館。日本の博物館の始まりとなる。

 ◇電卓の日
  日本事務機械工業会が1974(昭和49)年に、日本の電卓生産数が世界一に
  なったことを記念して制定。制定当時は記念イベントを開催していまし
  たが、現在では何も行われていません。

 ◇太陽の日
  ソーラーシステム振興協会が制定。昼夜の時間がほぼ等しいとして、春
  分の日が選ばれた。

 ◇上野動物園開園記念日
  1882年(明治15年)の今日、東京・上野に日本初の動物園として、上野
  動物園が開園した。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 3/20)
  日出  5時38分( 89度) 日没 17時47分(270度) 昼 時間 12時間 9分
  月出  0時 6分(115度) 月没  9時59分(244度) 正午月齢 21.5
 ・札幌 ( 3/21)
  日出  5時36分( 88度) 日没 17時48分(271度) 昼 時間 12時間12分
  月出  0時58分(116度) 月没 10時45分(243度) 正午月齢 22.5
 
 ◆仙台 ( 3/20)
  日出  5時40分( 89度) 日没 17時48分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出  無し   月没 10時13分(246度) 正午月齢 21.5
 ・仙台 ( 3/21)
  日出  5時38分( 89度) 日没 17時49分(271度) 昼 時間 12時間11分
  月出  0時47分(114度) 月没 10時59分(245度) 正午月齢 22.5
 
 ◆東京 ( 3/20)
  日出  5時45分( 89度) 日没 17時53分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出  無し   月没 10時24分(247度) 正午月齢 21.5
 ・東京 ( 3/21)
  日出  5時43分( 89度) 日没 17時54分(271度) 昼 時間 12時間10分
  月出  0時46分(113度) 月没 11時10分(246度) 正午月齢 22.5
 
 ◆大阪 ( 3/20)
  日出  6時 2分( 89度) 日没 18時 9分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出  0時10分(112度) 月没 10時44分(247度) 正午月齢 21.5
 ・大阪 ( 3/21)
  日出  6時 0分( 89度) 日没 18時10分(271度) 昼 時間 12時間10分
  月出  1時 1分(113度) 月没 11時30分(246度) 正午月齢 22.5
 
 ◆岡山 ( 3/20)
  日出  6時 8分( 89度) 日没 18時16分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出  0時17分(112度) 月没 10時50分(247度) 正午月齢 21.5
 ・岡山 ( 3/21)
  日出  6時 7分( 89度) 日没 18時17分(271度) 昼 時間 12時間10分
  月出  1時 8分(113度) 月没 11時37分(246度) 正午月齢 22.5
 
 ◆福岡 ( 3/20)
  日出  6時22分( 89度) 日没 18時30分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出  0時30分(111度) 月没 11時 7分(247度) 正午月齢 21.5
 ・福岡 ( 3/21)
  日出  6時21分( 89度) 日没 18時31分(271度) 昼 時間 12時間10分
  月出  1時20分(112度) 月没 11時53分(246度) 正午月齢 22.5
 
 ◆那覇 ( 3/20)
  日出  6時33分( 89度) 日没 18時41分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出  0時27分(110度) 月没 11時32分(249度) 正午月齢 21.5
 ・那覇 ( 3/21)
  日出  6時32分( 89度) 日没 18時41分(270度) 昼 時間 12時間 9分
  月出  1時17分(111度) 月没 12時19分(248度) 正午月齢 22.5
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□昔は影が薄かった春分の日?
 今日は、春分の日。
 たまたま本日が月曜日であったことから、うっかりと

  「春分の日」、お前もハッピーマンデーの軍門に降ったのか!

 と思ってしまった人もいるかも知れません(さすがにいないか?)が、幸い
 にも春分の日は、ハッピーマンデーの対象とはなっておりません。
 ご安心下さい(心配しているのは私だけかもしれませんがね)。

 さてさて、現在はまだ祝日の一つとして「春分の日」があるために、一応は
 その存在が顕かな春分ですが、昔は大分影が薄かったようです。
 和歌や俳句などでは「立春」をテーマとして詠まれたものは沢山ありますが
 では本日の「春分」はというと・・・。見る影も無し。

 春分が季節の変わり目と云うこともなく、何かの目印になるというものでも
 ないからでしょうか。
 もしかしたら春分の日の影が薄い理由には、その当時に使われていた暦にも
 その原因の一端はあったのかも知れません。というのは、昔の暦では上等な
 物は別として、庶民が手にするような比較的簡便な暦では春分の箇所には

  二月中

 とあるだけで、春分と書かれていないものが多かったのです。
 ちょっと上等な物ならば、

  春分二月中

 と書かれていたのですが。
 
◇お彼岸の影に隠れた?
 それともう一つ影が薄くなる理由として思い浮かぶのは、春分の日は、

  お彼岸の中日

 でもあり、この「お彼岸の中日」のほうが人々の生活の上では重要で、それ
 がために、このお彼岸の中日という言葉の陰で影の薄かった春分はますます
 その影を薄めてしまったのかも。可愛そうですね。

◇現在の日本の「春分の日」
 現在、日本が祝日として採用する春分の日は、基本的には太陽が春分点と呼
 ばれる天球上の点を通過する日、二十四節気の「春分」の日です(法律的に
 は他の日になる可能性も残りますが、変更された例は今のところ皆無)。
 このため、春分の日は3/20になったり、3/21になったりします。
 近年の太陽の春分点通過日(以後、「春分日」)を並べてみると、

  3/20 2004,2005,2008,2009,2012,2013,2016,2017,2020
  3/21 2006,2007,2010,2011,2014,2015,2018,2019

 となります。
 既に書いたとおり、現在のところこの春分日が祝日としての春分の日となる
 と予想されますので、春分の日が3/20になるか21になるか、その確率は大体
 半々というところです。
 今年は3/20が春分の日ですが、来年は3/21になりそうです。

 既に書いたとおり、現在は「彼岸の中日」ではなく「春分の日」が祝日の仲
 間入りを果たしたために、忘れ去られることがなくなり、影が濃くなってき
 た春分の日。よかったね、春分!
 でも、年中行事として考えると、やっぱりお墓参りしてぼた餅食べて・・・
 と、お彼岸の中日のイメージかな?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇3/19号、暦のこぼれ話
 > この日の、【月ので】の時刻は?
 →この日の、【月の出】の時刻は?

⇒e-arf 隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 昨日は、なんとなく

  のんびりしたいな〜

 と思って、のんびりとグータラする一日としてしまいました。
 で、のんびりグータラするための道具として選んだのが本でした。紙ででき
 た、「本」です。

 前回(前々回もその前も)の引越で、紙の本の重さに音を上げた私は、紙の
 本から電子書籍への移行に心がけていいます。
 4年前に購入した電子書籍端末(Amazon のKindle) は、軽いし、故障もな
 いし、バッテリーも驚くほど保つし、暗い場所でも読めて、その上目もあま
 り疲れないということで、ほとんど毎日持ち歩いて使っているのですが、

  たまにはのんびり・・・

 と思ったときには、紙の本を開いて読みたいなと思ってしまいます。
 寝っ転がって本を読む休日。
 やっぱり、いいですね。
 普段は、電子書籍で軽くて便利な生活を送り、お休みの日はのんびりと紙の
 本を開く。私の世代には、そんな生活が幸せなのかも。

 普段の生活のために、出来るだけ「電子書籍化」を進め、少しだけ休日の楽
 しみのために紙の本を・・・。
 この辺で妥協していくことになりそうですね。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-