サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/04/20 号 (No.3855)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【葦牙】(あしかび)
□隅掘り隊通信
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  4月 20日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  4月 20日  [月の] 第4週 第3木曜  [年の] 110日目 残り 256日
旧暦   3月(小) 24日 (友引)
ユリウス通日 2457863.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 穀雨 (4/20 〜 5/4)
 七十二候  葭始めて生ず (4/20 〜 4/24)
 土用 (4/17 〜 5/4)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 穀雨           二十四節気の一つ 旧暦三月中気
 葭始めて生ず   七十二候の一つ(16候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(4/20)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  丁丑 [ひのとのうし]
 十二直  納   [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
 二十八宿 斗   [と] 土動かし,造作は吉
 二十七宿 室   [しつ] 祭祀,祈願,婚礼,船乗,造作吉.
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  穀雨     
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  十死日   [じゅうしにち] 天殺日ともいう.受死日に次ぐ凶日
  大禍日   [たいかにち] 凶日

◆明日(4/21)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  戊寅 [つちのえとら]
 十二直  開   [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 牛   [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
 二十七宿 壁   [へき] 大吉.造作,婚礼大吉
 日家九星 九紫火星 [きゅうしかせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  小土始まり 
  天赦日   [てんしゃにち] (万よし)とも書く.極上の大吉日
  血忌日   [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(04/20) の誕生花
 シバザクラ(芝桜)   合意・一致
 イキシア             団結

◆明日(04/21) の誕生花
 サクラ(桜)         精神の美しさ
 ミヤコワスレ(都忘) しばしの憩い・望郷
 ミムラス             笑顔を見せて

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇郵政記念日
  逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934(昭和9)年に「逓信記念日」とし
  て制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950(昭和25)
  年に「郵政記念日」と改称、1959(昭和34)年に「逓信記念日」に戻され
  ましたが、2001(平成13)年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となり
  ました。1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代
  わり新しく郵便制度を実施しました。東京・京都・大阪の三都市と東海
  道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まりました。翌年にはほ
  ぼ全国的に実施されました。

 ◇女子大の日
  1901年(明治34年)に日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本
  女子大学)が開学した。

 ◇マージャンの日
  (毎月第3木曜)

 ◇青年海外協力隊の日
  1965年(昭和40年)に青年海外協力隊(JOCV)が発足した。
  青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上
  国の国づくりを支援するために、2000人をこえる満20歳から39歳までの
  人たちがボランティアとして活躍している。

 ◇百けん忌,百鬼園忌,木蓮忌
  小説家・随筆家の内田百けん(けんは門の中に月)の1971(昭和46)年の忌
  日。百けんのペンネームは幼い頃に遊んだ百けん川に因み、また「借金」
  の語呂合せから百鬼園とも名乗っていました。
  東京中野区金剛寺の句碑木蓮や塀の外吹く俄風から木蓮忌とも呼ばれま
  す。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 4/20)
  日出  4時45分( 73度) 日没 18時23分(286度) 昼 時間 13時間38分
  月出  1時 9分(114度) 月没 11時15分(247度) 正午月齢 23.0
 ・札幌 ( 4/21)
  日出  4時43分( 72度) 日没 18時24分(287度) 昼 時間 13時間41分
  月出  1時48分(110度) 月没 12時16分(250度) 正午月齢 24.0
 
 ◆仙台 ( 4/20)
  日出  4時53分( 74度) 日没 18時17分(285度) 昼 時間 13時間24分
  月出  1時 0分(112度) 月没 11時27分(248度) 正午月齢 23.0
 ・仙台 ( 4/21)
  日出  4時52分( 74度) 日没 18時18分(286度) 昼 時間 13時間26分
  月出  1時40分(109度) 月没 12時26分(252度) 正午月齢 24.0
 
 ◆東京 ( 4/20)
  日出  5時 2分( 75度) 日没 18時18分(285度) 昼 時間 13時間17分
  月出  0時59分(111度) 月没 11時38分(249度) 正午月齢 23.0
 ・東京 ( 4/21)
  日出  5時 1分( 74度) 日没 18時19分(285度) 昼 時間 13時間19分
  月出  1時41分(108度) 月没 12時36分(253度) 正午月齢 24.0
 
 ◆大阪 ( 4/20)
  日出  5時20分( 75度) 日没 18時34分(284度) 昼 時間 13時間14分
  月出  1時14分(111度) 月没 11時57分(249度) 正午月齢 23.0
 ・大阪 ( 4/21)
  日出  5時19分( 74度) 日没 18時35分(285度) 昼 時間 13時間16分
  月出  1時56分(108度) 月没 12時55分(253度) 正午月齢 24.0
 
 ◆岡山 ( 4/20)
  日出  5時27分( 75度) 日没 18時40分(284度) 昼 時間 13時間14分
  月出  1時21分(111度) 月没 12時 4分(249度) 正午月齢 23.0
 ・岡山 ( 4/21)
  日出  5時26分( 74度) 日没 18時41分(285度) 昼 時間 13時間16分
  月出  2時 3分(108度) 月没 13時 2分(253度) 正午月齢 24.0
 
 ◆福岡 ( 4/20)
  日出  5時42分( 75度) 日没 18時53分(284度) 昼 時間 13時間11分
  月出  1時34分(110度) 月没 12時20分(250度) 正午月齢 23.0
 ・福岡 ( 4/21)
  日出  5時41分( 75度) 日没 18時54分(285度) 昼 時間 13時間13分
  月出  2時15分(108度) 月没 13時18分(253度) 正午月齢 24.0
 
 ◆那覇 ( 4/20)
  日出  6時 1分( 76度) 日没 18時56分(283度) 昼 時間 12時間54分
  月出  1時32分(109度) 月没 12時44分(251度) 正午月齢 23.0
 ・那覇 ( 4/21)
  日出  6時 0分( 76度) 日没 18時56分(283度) 昼 時間 12時間56分
  月出  2時16分(106度) 月没 13時39分(254度) 正午月齢 24.0
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【葦牙】(あしかび)
 葦の若芽。春の季語。
 古事記上「葦牙のごと萌えあがる物」
  《広辞苑・第六版》

 葦牙は、川の水が温む頃に川の面に顔を出す葦の新芽のことです。
 葦の角(つの)と呼ばれることもあります。
 水面に現れた葦の新芽の鋭く尖った姿を牙や角と見立て言葉です。

 今日は七十二候、「葭始めて生ず」(二十四節気、穀雨の初候)です。
 葭(よし)は葦(あし)の別名。それで本日のコトノハで、これに関連する
 言葉として「葦牙」を取り上げてみました。
 今頃は至る所で伸び出した葦の新芽が見られる頃なのでしょう。

 「葦原の国」と呼ばれた日本の春は、鋭い葦の牙を先兵として冬の気を北へ
 北へと追いやり、広がって行くようです。

 葦牙が姿をあらわす頃になると吹く風も暖かく、切れるように冷たかった川
 の水も心地よい冷たさに感じられるようになります。
 春なんだなとつくづくと感じる今日この頃です。

■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇4/19号、コトノハ
 > ガラス器の詰め物として海を渡ってきた【埋め草】の
 →ガラス器の詰め物として海を渡ってきた【詰め草】の

◇4/19号、隅掘り隊通信
 > ⇒【】e-arf 隊員、おっさん隊員からの報告でした。
 > ⇒【サガ隊員、】e-arf 隊員、おっさん隊員からの報告でした。

⇒サガ隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
※サガ隊員、昨日は報告者リストに名前を書き漏らしました。
 お許しください。

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 生まれ育った場所は、福島県の郡山市。
 阿武隈川が家のすぐ近くを流れていたので、河原(夏は川そのものでも)で
 よく遊んでいました。
 このよく遊んでいた河原には、沢山の葭が生えていたので、春になると本日
 のコトノハで取り上げた「葦牙」の姿を沢山見ました。

 「葦牙」なんて立派な名前を知るわけもありませんでしたが、川面から姿を
 現したあの尖った先端をみて、何かの牙みたいだなと思っていたことを覚え
 ています。

 葦牙が生える頃には、雪はすっかり姿を消し、春の陽射しを頭上の太陽から
 と、足下の川面(に反射した光)からの両方から浴びて、そのまま居眠りし
 てしまいたいような、幸せな時間を感じていました。
 ああ、今日が休日で、あんな河原があったらな。
 あの頃は当たり前の日々でしたが、振り返ると、随分贅沢な日々だったんで
 すね。
 葦牙、今年も沢山伸びているのかな?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-