サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/05/11 号 (No.3876)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【二季草】
□隅掘り隊通信

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  5月 11日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  5月 11日  [月の] 第2週 第2木曜  [年の] 131日目 残り 235日
旧暦   4月(大) 16日 (先勝)
ユリウス通日 2457884.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立夏 (5/5 〜 5/20)
 七十二候  みみず出ずる (5/10 〜 5/15)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 満月 望。月と太陽の黄経差が180°となる日。
    天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い。
    ちなみに本日は「十六夜」です。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(5/11)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  戊戌 [つちのえいぬ]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 角   [かく] 衣類裁断、柱建、井戸掘吉.葬式は凶
 二十七宿 尾   [び] 婚礼,開店,移転,造作吉.衣類裁断は凶
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

◆明日(5/12)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  己亥 [つちのとのい]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 亢   [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶
 二十七宿 箕   [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  三隣亡   [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(05/11) の誕生花
 ナスタチウム         勝利
 ニセアカシア         慕情
 ペチュニア           心が安らぐ

◆明日(05/12) の誕生花
 アスチルベ           恋の訪れ
 アリウム・ギガンチウム 正しい主張

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇大津事件記念日
  1891年(明治24年)に滋賀県大津市で来日中のロシアのニコライ皇太子が
  沿道警備中の巡査津田三蔵に切りつけられる「大津事件」が発生した。
  政府は日露関係の悪化を恐れ「大逆罪」を適用し死刑にしようとしたが
  大審院の児島惟謙院長は「刑法に外国皇族に関する規定はない」とし、
  普通人に対する謀殺未遂罪を適用して無期徒刑の判決を下した。
  これにより司法の独立が守られた。

 ◇長良川の鵜飼い開きの日
  岐阜県の長良川で鵜飼いが行われる初日。

 ◇朔太郎忌
  大正・昭和期の詩人、萩原朔太郎の1942(昭和17)年の忌日。

 ◇梶葉忌
  小説家・梶山季之の1975(昭和50)の忌日。

 ◇たかし忌,牡丹忌
  俳人・松本たかしの1956(昭和31)年の忌日。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 5/11)
  日出  4時15分( 64度) 日没 18時47分(295度) 昼 時間 14時間31分
  月出 18時56分(110度) 月没  4時42分(252度) 正午月齢 14.6
 ・札幌 ( 5/12)
  日出  4時14分( 63度) 日没 18時48分(296度) 昼 時間 14時間34分
  月出 19時52分(113度) 月没  5時16分(248度) 正午月齢 15.6
 
 ◆仙台 ( 5/11)
  日出  4時29分( 66度) 日没 18時37分(293度) 昼 時間 14時間 8分
  月出 18時48分(108度) 月没  4時52分(253度) 正午月齢 14.6
 ・仙台 ( 5/12)
  日出  4時28分( 65度) 日没 18時38分(294度) 昼 時間 14時間10分
  月出 19時43分(111度) 月没  5時27分(249度) 正午月齢 15.6
 
 ◆東京 ( 5/11)
  日出  4時39分( 67度) 日没 18時36分(293度) 昼 時間 13時間57分
  月出 18時49分(108度) 月没  5時 1分(253度) 正午月齢 14.6
 ・東京 ( 5/12)
  日出  4時38分( 66度) 日没 18時37分(293度) 昼 時間 13時間58分
  月出 19時43分(111度) 月没  5時37分(250度) 正午月齢 15.6
 
 ◆大阪 ( 5/11)
  日出  4時58分( 67度) 日没 18時51分(292度) 昼 時間 13時間52分
  月出 19時 4分(107度) 月没  5時19分(254度) 正午月齢 14.6
 ・大阪 ( 5/12)
  日出  4時57分( 67度) 日没 18時51分(293度) 昼 時間 13時間54分
  月出 19時58分(110度) 月没  5時56分(250度) 正午月齢 15.6
 
 ◆岡山 ( 5/11)
  日出  5時 5分( 67度) 日没 18時57分(292度) 昼 時間 13時間52分
  月出 19時11分(107度) 月没  5時26分(254度) 正午月齢 14.6
 ・岡山 ( 5/12)
  日出  5時 4分( 67度) 日没 18時58分(292度) 昼 時間 13時間54分
  月出 20時 5分(110度) 月没  6時 3分(250度) 正午月齢 15.6
 
 ◆福岡 ( 5/11)
  日出  5時21分( 67度) 日没 19時 9分(292度) 昼 時間 13時間48分
  月出 19時24分(107度) 月没  5時42分(254度) 正午月齢 14.6
 ・福岡 ( 5/12)
  日出  5時20分( 67度) 日没 19時10分(292度) 昼 時間 13時間50分
  月出 20時17分(110度) 月没  6時19分(250度) 正午月齢 15.6
 
 ◆那覇 ( 5/11)
  日出  5時45分( 69度) 日没 19時 7分(290度) 昼 時間 13時間22分
  月出 19時25分(106度) 月没  6時 3分(255度) 正午月齢 14.6
 ・那覇 ( 5/12)
  日出  5時44分( 69度) 日没 19時 7分(290度) 昼 時間 13時間23分
  月出 20時16分(109度) 月没  6時42分(252度) 正午月齢 15.6
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【二季草】(ふたき ぐさ)
 藤の異称。
 蔵玉集「ときはなる花とも見ばや二季草松にのみただかかる名なれば」
  ≪広辞苑・第六版≫

 「今日は暑いな」
 大型連休が終わり、こんな言葉が口をついて出るころになると、あちこちで
 目にするようになる藤の花。
 田舎育ちの私には、遊び場であった里山の外縁、日のよく当たる辺りの木に
 巻き付いて花を咲かせる藤はなじみの植物でした。

 藤は有用な植物として古くから、藤の蔓や皮は丈夫な綱としたり、繊維をと
 りだして荒栲(あらたえ。「荒妙」とも書く)と呼ばれる目の粗い織物の材
 料として使われていました。
 こんな実用的な「有用」とは違いましたが、野山を駆け回って遊んでいたこ
 ろの私にも、その丈夫な蔓や碁石のような形の実は、大変有用な遊び道具と
 なり、重宝しておりました。

 こうした有用性のほかに、藤はその長く垂れ下がった花房の形は実った稲穂
 を連想させるということから豊作を約束する目出度い花とされ、米を重要な
 食物としてきた日本人には、藤はずっとなじみ深い植物であり、その花はな
 じみの深い花でした。

◇春と夏、二つの季節の間に咲く花
 藤は春の終わりから夏の始めの、春と夏の二つの季節の間に花を咲かせるこ
 とから「二季草」とも呼ばれることもあります。

 『明治の作家斎藤緑雨が
  「青皇の春と、赤帝の夏と、行会の天(ゆきあいのそら)に咲くものな
   れば、藤は雲の紫なり」
  と書いている。』

 お天気博士として知られる倉嶋厚さんの「季節の366日話題事典」という
 本にこの一文を見つけました。
 「青皇の春と赤帝の夏」とは、五行説による季節の色、春の青と夏の赤を踏
 まえた言葉です。

 青色の春と赤色の夏の行合う空に咲く藤の花は、春の色と夏の色が混ざり合
 った紫色なのだとは、面白い説明です。

◇藤の花の開花時期
 四月の終わりごろになると、長い藤の花房に花が開きだします。
 五月の上旬には立夏を迎え、暦の上では季節は夏となりますから、藤の花の
 咲くころは正に春と夏の交代する時節ということができます。
 なるほど、二季に咲く花です。

 全国の気象台が毎春、桜の開花時期を発表していることは皆さん、よくご存
 じのことでしょう。気象庁ではこうした生物季節の観測を行っており、いく
 つかの植物については、地域ごとにその開花時期をまとめています。藤もそ
 うした植物の一つ(藤の場合は、日本各地に普通に見られる「ノダフジ」に
 ついてまとめられています)。

 前出の倉嶋さんの著作には、気象庁の生物資料によるノダフジの開花平均日
 も載っていました。それをそのまま使わせて頂くと、
 
  宮崎 4/09、 京都 4/23、 東京 4/23、 長野 5/04
  盛岡 5/22、 青森 5/22、 函館 5/30

 のようになります。
 藤の花が咲きだせば、野山の上でも季節は春から夏に変わってゆきます。
 皆さんのお住まいの地域では、藤の花はもう咲きましたか?

■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇Web こよみのページ・暦注の説明(その1)
 ( http://koyomi8.com/sub/rekicyuu_doc01.htm#jyuunicyoku )

 > 危(あやぶ)・・・造酒屋さん【意外】はみんなに悪い日?
 →危(あやぶ)・・・造酒屋さん【以外】はみんなに悪い日?

⇒サガ隊員からの、番外報告でした。
 Web こよみのページまでの報告、感謝。
 ずーっと間違ったままだったんだな・・・
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-