![]() |
【日刊☆こよみのページ】 アーカイブ |
![]() こよみのぺーじ |
|
★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/06/09 号 (No.3905) ★☆★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック! 一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お早うございます。本日の暦データを配信致します。 読┃み┃物┃・┃目┃次┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □埋め草の記 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/ 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、 ・Email magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html ◆◇ ご支援お願いします ◇◆ 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm 《《 ご支援感謝 》》 ・6/7 亜希子様からPaypalでの寄付を頂きました。 ありがとうございました。 ◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆ こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ 平成 29年 6月 9日 の暦 ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 西暦 2017年 6月 9日 [月の] 第2週 第2金曜 [年の] 160日目 残り 206日 旧暦 5月(小) 15日 (先勝) ユリウス通日 2457913.5 (日本時 9時の値) 暦と時節 二十四節気 芒種 (6/5 ~ 6/20) 七十二候 蟷螂生ず (6/5 ~ 6/10) ■祝日・節入日・候入日・雑節等 満月 望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。 旧暦の十五夜とは一致しないことが多い(今回は、一致)。 ■今日と明日の日干支と主な暦注 ◆今日(6/9)のデータ 六曜 先勝 [せんがち] 朝~昼は障りなし.昼過ぎ~夕は悪い 日干支 丁卯 [ひのとのう] 十二直 納 [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶 二十八宿 亢 [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶 二十七宿 箕 [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい] ◇主な暦注 天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと 神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉 母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日 血忌日 [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶 復日 [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶 大禍日 [たいかにち] 凶日 ◆明日(6/10)のデータ 六曜 友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む 日干支 戊辰 [つちのえたつ] 十二直 開 [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶 二十八宿 氏 (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶 二十七宿 斗 [と] 土動かし,造作は吉 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい] ◇主な暦注 天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと 五墓 [ごむ] 土を動かすこと凶 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm (暦注計算) ■誕生花と花言葉 ◆今日(06/9) の誕生花 ノバラ(野薔薇) 痛手からの回復 ハクチョウソウ(白蝶草) 負けず嫌い バラ(薔薇)<赤> 愛情 ◆明日(06/10) の誕生花 ジャスミン(茉莉花) 温和・愛敬 マツバギク(松葉菊) 怠惰,勲功,愛国心 ベニバナ(紅花) 包容力・化粧 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花) ■今日の記念日 ◇皇太子殿下結婚の儀 皇太子殿下結婚の儀のため、1993(平成5)年の6月9日は休日となった。 ◇ドナルドダックの誕生日 1934(昭和9)年に、ウォルト・ディズニーのアニメ映画『かしこいメンド リ』でドナルドダックが初登場した。 ◇ネッシーの日 1933(昭和8)年、イギリス・スコットランドのネス湖に巨大な怪獣が棲む という記事が写真とともに新聞に掲載された日。 ◇ポルノの日 由来は「シックス」と「セックス」の語呂(?)合わせ。 ただそれだと、9の説明がないのだが? ◇ロックウールの日 1992年(平成4年)に日本ロックウール工業会が省エネで注目を浴びてい る建築材料「ロックウール」のPRのため制定。 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ) 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php (今日は何の日) ■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 ) ◆札幌 ( 6/ 9) 日出 3時55分( 56度) 日没 19時13分(303度) 昼 時間 15時間18分 月出 18時42分(115度) 月没 3時53分(246度) 正午月齢 14.3 ・札幌 ( 6/10) 日出 3時54分( 56度) 日没 19時14分(303度) 昼 時間 15時間19分 月出 19時34分(117度) 月没 4時32分(243度) 正午月齢 15.3 ◆仙台 ( 6/ 9) 日出 4時12分( 59度) 日没 18時59分(300度) 昼 時間 14時間47分 月出 18時31分(113度) 月没 4時 5分(247度) 正午月齢 14.3 ・仙台 ( 6/10) 日出 4時12分( 59度) 日没 18時59分(300度) 昼 時間 14時間48分 月出 19時23分(114度) 月没 4時46分(245度) 正午月齢 15.3 ◆東京 ( 6/ 9) 日出 4時25分( 60度) 日没 18時56分(299度) 昼 時間 14時間32分 月出 18時31分(112度) 月没 4時16分(248度) 正午月齢 14.3 ・東京 ( 6/10) 日出 4時24分( 60度) 日没 18時57分(299度) 昼 時間 14時間32分 月出 19時22分(114度) 月没 4時57分(246度) 正午月齢 15.3 ◆大阪 ( 6/ 9) 日出 4時44分( 61度) 日没 19時10分(299度) 昼 時間 14時間26分 月出 18時46分(112度) 月没 4時35分(248度) 正午月齢 14.3 ・大阪 ( 6/10) 日出 4時44分( 60度) 日没 19時10分(299度) 昼 時間 14時間26分 月出 19時37分(113度) 月没 5時17分(246度) 正午月齢 15.3 ◆岡山 ( 6/ 9) 日出 4時51分( 61度) 日没 19時16分(298度) 昼 時間 14時間26分 月出 18時52分(112度) 月没 4時42分(248度) 正午月齢 14.3 ・岡山 ( 6/10) 日出 4時51分( 60度) 日没 19時17分(299度) 昼 時間 14時間26分 月出 19時43分(113度) 月没 5時24分(246度) 正午月齢 15.3 ◆福岡 ( 6/ 9) 日出 5時 8分( 61度) 日没 19時28分(298度) 昼 時間 14時間20分 月出 19時 5分(112度) 月没 4時58分(249度) 正午月齢 14.3 ・福岡 ( 6/10) 日出 5時 8分( 61度) 日没 19時28分(298度) 昼 時間 14時間21分 月出 19時56分(113度) 月没 5時40分(247度) 正午月齢 15.3 ◆那覇 ( 6/ 9) 日出 5時36分( 63度) 日没 19時21分(296度) 昼 時間 13時間45分 月出 19時 3分(110度) 月没 5時22分(250度) 正午月齢 14.3 ・那覇 ( 6/10) 日出 5時36分( 63度) 日没 19時22分(296度) 昼 時間 13時間46分 月出 19時53分(111度) 月没 6時 6分(248度) 正午月齢 15.3 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度) 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm (日出没計算) http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの) ここのところ、時間に追われる毎日が続いてしまっていて、そのためか日付 けや時間の感覚が狂ってきた気がします(時間に追われているのに、時間の 感覚が狂っちゃダメなんじゃないかな・・・)。 今日もまだ、水曜日くらいの感覚なのにもう金曜日。 夜も、まだまだ早い時間・・・と思って時計を見ると、想像していた時間と 2時間くらいずれてしまっている。そして余計にあわてることに。 えー、もう金曜になってしまった。 この感覚の狂いは、「あと、1~2日余分にほしいよ」という願望からきて いるのかな? 今のところまだ狂っていないのは、日刊☆こよみのページのタイトルにつけ る日付けくらいかも。 これが狂うくらいになったら、末期状態ですね。 そうならないように、今日、時間に追われても、追い越されない(?)よう に、逃げ続けてみます。 あ、もうこんな時間だ! =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■■ 【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127) ■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/ ★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、 http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★ ☆発行者について かわうそ@暦 (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。 プロフィール ⇒ http://koyomi8.com/msuzuki.htm ★Web こよみのページもよろしく! http://koyomi8.com/ (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ ) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-