サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/07/14 号 (No.3940)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 暦の上の梅雨明け

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  7月 14日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  7月 14日  [月の] 第3週 第2金曜  [年の] 195日目 残り 171日
旧暦 閏 5月(小) 21日 (先勝)
ユリウス通日 2457948.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小暑 (7/7 〜 7/22)
 七十二候  蓮始めて開く (7/12 〜 7/16)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(7/14)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  壬寅 [みずのえとら]
 十二直  危   [あやぶ] 大凶.酒造りだけは吉.他は全て凶
 二十八宿 牛   [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
 二十七宿 壁   [へき] 大吉.造作,婚礼大吉
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日

◆明日(7/15)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  癸卯 [みずのとのう]
 十二直  成   [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶
 二十八宿 女   [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
 二十七宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  天火日   [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日   [ろうじゃくにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(07/14) の誕生花
 ノウゼンカズラ(凌霄花) 名誉・栄光・名声
 ヤマユリ(山百合)   純潔・荘厳
 ラムズイヤー         あなたに従う

◆明日(07/15) の誕生花
 ナツツバキ(夏椿)   愛らしさ
 ニコチアナ           あなたがいれば寂しくない
 ネムノキ(合歓木)   歓喜

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇ペリー上陸記念日
  1853年(嘉永6年)にアメリカの4隻の黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、
  ペリー提督が久里浜に上陸して将軍への親書を渡した。翌年来航したペ
  リーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終わった。

 ◇廃藩置県の日
  1871(明治4)年、藩を廃止して県を設置する詔書が出された(現行の暦で
  は8/29)。1869(明治2)年の版籍奉還で江戸時代の藩はなくなったが旧藩
  主がそのまま藩知事を務めていたものを廃止し、廃藩置県を断行し、各
  県に中央政府から県知事を派遣した。当初は3府302県で、後に3府72県に
  改廃。これにより、政府は中央集権制を強化した。

 ◇検疫記念日
  1879年(明治12年)のこの日、海港虎列剌(コレラ)病伝染予防規則が
  交付されたのを記念して、日本検疫衛生協会が1961年(昭和36年)に制
  定した。

 ◇ひまわりの日
  1977(昭和52)年、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケ
  ネディ宇宙センターから打ち上げられた。

 ◇求人広告の日
  1872(明治5)年、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載された。
  この時求められたのは乳母で、求人広告の文面は以下のとおりであった。
  「乳母雇い入れたきに付心当たりの者は呉服橋内、元丹波守邸内、天野
  氏へお訪ねくださるべく候。乳さえよろしく候へば給金は世上より高く
  進ずべし。」

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 7/14)
  日出  4時 7分( 58度) 日没 19時13分(301度) 昼 時間 15時間 6分
  月出 22時 6分( 96度) 月没  8時54分(260度) 正午月齢 20.0
 ・札幌 ( 7/15)
  日出  4時 8分( 58度) 日没 19時12分(301度) 昼 時間 15時間 4分
  月出 22時36分( 90度) 月没  9時58分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆仙台 ( 7/14)
  日出  4時23分( 61度) 日没 19時 0分(298度) 昼 時間 14時間37分
  月出 22時 5分( 96度) 月没  9時 0分(260度) 正午月齢 20.0
 ・仙台 ( 7/15)
  日出  4時24分( 61度) 日没 19時 0分(298度) 昼 時間 14時間35分
  月出 22時38分( 90度) 月没 10時 1分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆東京 ( 7/14)
  日出  4時35分( 62度) 日没 18時58分(297度) 昼 時間 14時間23分
  月出 22時 8分( 96度) 月没  9時 7分(261度) 正午月齢 20.0
 ・東京 ( 7/15)
  日出  4時36分( 62度) 日没 18時58分(297度) 昼 時間 14時間21分
  月出 22時43分( 90度) 月没 10時 7分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆大阪 ( 7/14)
  日出  4時55分( 62度) 日没 19時12分(297度) 昼 時間 14時間17分
  月出 22時25分( 95度) 月没  9時25分(261度) 正午月齢 20.0
 ・大阪 ( 7/15)
  日出  4時56分( 62度) 日没 19時12分(297度) 昼 時間 14時間16分
  月出 23時 0分( 90度) 月没 10時25分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆岡山 ( 7/14)
  日出  5時 2分( 62度) 日没 19時18分(297度) 昼 時間 14時間17分
  月出 22時32分( 95度) 月没  9時32分(261度) 正午月齢 20.0
 ・岡山 ( 7/15)
  日出  5時 2分( 62度) 日没 19時18分(297度) 昼 時間 14時間16分
  月出 23時 6分( 90度) 月没 10時32分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆福岡 ( 7/14)
  日出  5時18分( 63度) 日没 19時30分(296度) 昼 時間 14時間12分
  月出 22時45分( 95度) 月没  9時48分(261度) 正午月齢 20.0
 ・福岡 ( 7/15)
  日出  5時19分( 63度) 日没 19時30分(296度) 昼 時間 14時間11分
  月出 23時21分( 90度) 月没 10時47分(266度) 正午月齢 21.0
 
 ◆那覇 ( 7/14)
  日出  5時46分( 65度) 日没 19時25分(294度) 昼 時間 13時間39分
  月出 22時53分( 95度) 月没 10時 4分(262度) 正午月齢 20.0
 ・那覇 ( 7/15)
  日出  5時46分( 65度) 日没 19時24分(294度) 昼 時間 13時間38分
  月出 23時32分( 90度) 月没 11時 0分(267度) 正午月齢 21.0
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■暦の上の梅雨明け
 今日も朝から暑い一日となりそうな予感。
 8時前だというのに、もう既に気温は30°を超えています。
 もうすっかり

  真夏

 の雰囲気です。
 本州での梅雨明けはまだ発表されていないのですが、この分だと近いうちに
 気象庁からの梅雨明けの発表がありそうです。

◇暦の上での「出梅」
 暦の上には暦と季節の動きを結びつける季節点が幾つもあります。
 有名なところは、二十四節気がそれです。
 梅雨に関わるものとしては、梅雨入りを示す「入梅」も暦の上の大切な季節
 点の1つとなっています。

 ここで気になるのは、梅雨入りを示す「入梅」があるならこれと対となる梅
 雨明けを示す言葉はないのかということ。
 ありますね、「入梅」の反対ですから「出梅」。

 現在でも「入梅」の方は暦の上の雑節として採り上げられることがあるので
 すが、残念なことに「出梅」の方は、何処かに置き忘れられてしまったよう
 で、暦の上から姿を消してしまっています。なぜだろうかな?

 入梅を始めとした季節点の多くは、現在は太陽の黄道上の位置で決められて
 います。例えば「入梅は太陽の視黄経が80度となる日」と云った具合です。

 昔は、二十四節気との関係で表すことが多く、
 「入梅は『芒種』以後の最初の壬(みずのえ)の日」
 のように決められていました。

 二十四節気は太陽の位置に基づいて決定されているものですので、二十四節
 気を基準にすると云うことは、間接的にやはり太陽の位置から求めていると
 云うことが出来ます。「最初の壬(水の兄)の日」辺りには、梅雨だから水
 の気と関係が有るに違いないという、五行説の考えが垣間見えます。

 さて、「出梅の話」なのに入梅の話ばかりしておりますが、それは既に書い
 たとおり、出梅は入梅に比べるとあまりぱっとせず、定義もはっきりしない
 からです。入梅は太陽視黄経が80度の日とされているのですが、出梅はとい
 うと、はっきりした定義は無さそうです。

 入梅があって出梅がないというのもバランスの悪い話ですので、何か手がか
 りはないかというと、昔の出梅の定義が有りました。それは、
 「出梅は『小暑』以後の最初の壬の日」
 と云うものです。

 入梅が芒種以後の最初の壬の日でしたから、出梅が小暑以後の最初の壬の日
 というのは、なかなか判りやすい。後半の「最初の壬の日」のために年ごと
 の入梅や出梅の日の太陽視黄経は同じ値にはならなくなってしまいますが、
 それでも平均すると入梅はだいたい現在の定義である太陽視黄経80度あたり
 となります。

 出梅もこれと同じ規則だと考えれば、「小暑以後の最初の壬の日」の太陽視
 黄経は平均すると 110度程になります。
 これを現代の暦の上の出梅の定義だと考えて、この日を計算してみると、

  2017年の太陽視黄経が 110度となる日 → 7/12

 となります。あ、2日も過ぎちゃっている・・・。
 ちなみに、古式ゆかしく「小暑以後の最初の壬の日」を計算すると、それは
 7/14。目出度く本日が古式に則った「出梅」の日と云うことになりました。

◇今年の出梅の日
 西日本、特に九州では今年は豪雨による被害が相次いでいます。
 梅雨明け近くになるとこうした豪雨被害が出やすい天気となるそうなのです
 が、それにしても今年は特に酷い状況のようです。

 もうこれ以上災害を引き起こさないうちに、雨の季節が終わってくれないか
 なと、暦の上の出梅の日(古式による)に思うかわうそでした。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-