サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/25 ,04/24 ,04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/08/11 号 (No.3968)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 「今日は何の日」だったかな?
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  8月 11日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  8月 11日  [月の] 第2週 第2金曜  [年の] 223日目 残り 143日
旧暦   6月(大) 20日 (先勝)
ユリウス通日 2457976.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立秋 (8/7 〜 8/22)
 七十二候  涼風至る (8/7 〜 8/11)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 山の日           祝日・休日

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(8/11)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  庚午 [かのえうま]
 十二直  開   [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 牛   [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
 二十七宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  末伏     
  大土始まり 
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
  天火日   [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日   [ろうじゃくにち] 凶日

◆明日(8/12)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  辛未 [かのとのひつじ]
 十二直  閉   [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
 二十八宿 女   [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
 二十七宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち] 慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  五墓     [ごむ] 土を動かすこと凶
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(08/11) の誕生花
 センテッドゼラニウム 好み
 パキスタキスルテア   美しい娘
 ルコウソウ(縷紅草) 常に愛らしい

◆明日(08/12) の誕生花
 ニチニチソウ(日日草) 友情・楽しい思い出
 タンジー             婦人の美徳,抵抗

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇山の日
  2016(平成28)年から加わった新しい祝日。この祝日の意義は「山に親
  しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」と説明されている。日付を当
  初、8/12を検討されていたが、この日は日航機が御巣鷹山に墜落した日
  に当たるため、その前日に変更されたといわれる。

 ◇ガンバレの日
  1936年(昭和11年)のこの日、オリンピックベルリン大会、女子 200メ
  ートル平泳ぎ決勝で前畑秀子が優勝。
  ラジオ中継でアナウンサーが「前畑頑張れ」と連呼した。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 8/11)
  日出  4時35分( 67度) 日没 18時44分(291度) 昼 時間 14時間 9分
  月出 20時40分( 92度) 月没  7時51分(264度) 正午月齢 18.7
 ・札幌 ( 8/12)
  日出  4時36分( 68度) 日没 18時42分(291度) 昼 時間 14時間 6分
  月出 21時11分( 86度) 月没  8時56分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆仙台 ( 8/11)
  日出  4時46分( 69度) 日没 18時36分(290度) 昼 時間 13時間49分
  月出 20時41分( 92度) 月没  7時55分(264度) 正午月齢 18.7
 ・仙台 ( 8/12)
  日出  4時47分( 69度) 日没 18時34分(289度) 昼 時間 13時間47分
  月出 21時14分( 86度) 月没  8時58分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆東京 ( 8/11)
  日出  4時56分( 70度) 日没 18時36分(289度) 昼 時間 13時間40分
  月出 20時45分( 92度) 月没  8時 1分(264度) 正午月齢 18.7
 ・東京 ( 8/12)
  日出  4時57分( 70度) 日没 18時35分(289度) 昼 時間 13時間38分
  月出 21時20分( 86度) 月没  9時 3分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆大阪 ( 8/11)
  日出  5時15分( 70度) 日没 18時51分(289度) 昼 時間 13時間36分
  月出 21時 2分( 92度) 月没  8時19分(265度) 正午月齢 18.7
 ・大阪 ( 8/12)
  日出  5時16分( 71度) 日没 18時50分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出 21時37分( 86度) 月没  9時20分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆岡山 ( 8/11)
  日出  5時21分( 70度) 日没 18時57分(289度) 昼 時間 13時間36分
  月出 21時 9分( 92度) 月没  8時26分(265度) 正午月齢 18.7
 ・岡山 ( 8/12)
  日出  5時22分( 71度) 日没 18時56分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出 21時44分( 86度) 月没  9時27分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆福岡 ( 8/11)
  日出  5時37分( 70度) 日没 19時 9分(288度) 昼 時間 13時間32分
  月出 21時23分( 92度) 月没  8時41分(265度) 正午月齢 18.7
 ・福岡 ( 8/12)
  日出  5時38分( 71度) 日没 19時 8分(288度) 昼 時間 13時間30分
  月出 21時59分( 86度) 月没  9時42分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ◆那覇 ( 8/11)
  日出  5時59分( 72度) 日没 19時 9分(287度) 昼 時間 13時間10分
  月出 21時33分( 91度) 月没  8時55分(265度) 正午月齢 18.7
 ・那覇 ( 8/12)
  日出  6時 0分( 72度) 日没 19時 9分(287度) 昼 時間 13時間 9分
  月出 22時12分( 86度) 月没  9時53分(270度) 正午月齢 19.7
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■「今日は何の日」だったかな?
 本日は祝日。現在(2017年)の「国民の祝日に関する法律」(以下、「祝日
 法」とします)で定められた祝日としては、最も若い(?)祝日ですが何の
 日か覚えてらっしゃいますか?

  山の日

 が正解。2016年から登場した新しい祝日で、祝日に加えられた時に話題にも
 なったので、わかりやすかったでしょうか。それとも、まだなじみが薄くて
 わかりにくかったでしょうか?

 2017年の段階で、祝日法によって定められた、毎年やって来る定番の祝日の
 数は16。山の日は年の初めから数えて10番目の祝日です。
 祝日は16あるわけですが、この16の祝日、皆さんわかりますか?

 最近は由来のはっきりしない祝日も増え(「山の日」なんか、その最たるも
 のかな?)、おまけに由来はそれなりにあったのに、連休を増やすという目
 的のために、「×月の第○月曜日」のように移動祝日化されたりして、

  『国民こぞつて祝い、感謝し、又は記念する日』
  ※祝日法、第一条(意義)より抜粋

 だったはずの祝日の意義が不明確になってしまっているので、全部の祝日を
 思い出せる人は、案外少数かも知れませんね(私も、自信ないかな)。

◇祝日一覧
 祝日の意義を改めて噛みしめてみるため、16の祝日を順番に並べてみます。

 1.元日 一月一日
  (年の始めを祝う)

 2.成人の日 一月の第二月曜日 ※2017年は、1/9
  (おとなになつたことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い
   はげます)

 3.建国記念の日 政令で定める日 ※ 2/11
  (建国をしのび、国を愛する心を養う)

 4.春分の日 春分日 ※2017年は、3/20
  (自然をたたえ、生物をいつくしむ)

 5.昭和の日 四月二十九日
  (激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思い
   をいたす)

 6.憲法記念日 五月三日
  (日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する)

 7.みどりの日 五月四日
  (自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ)

 8.こどもの日 五月五日
  (こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝す
   る)

 9.海の日 七月の第三月曜日 ※2017年は、7/17
  (海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う)

 10.山の日 八月十一日
  (山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する)

 11.敬老の日 九月の第三月曜日 ※2017年は、9/18
  (多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う)

 12.秋分の日 秋分日 ※2017年は、9/23
  (祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ)

 13.体育の日 十月の第二月曜日 ※2017年は、10/9
  (スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう)

 14.文化の日 十一月三日
  (自由と平和を愛し、文化をすすめる)

 15.勤労感謝の日 十一月二十三日
  (勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう)

 16.天皇誕生日 十二月二十三日
  (天皇の誕生日を祝う)

 如何でしたか?
 祝日って、結構あるなと改めて思われた方もいらっしゃるのでは?
 ちなみに()は祝日法に書かれたその祝日の意味。※のある者は、法律の文
 中に日付がかかれていないものの日付。移動祝日に関しては、2017年の日付
 を示しました。

◇「山の日」って何の日だったんだろう?
 さて本日は山の日で祝日。
 山の日の意味は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」というの
 はわかりますが、なんで今日なのかな?

 きっと、祝日法には登場しないですが事実上夏の祝日(?)として認知され
 ている気配のある「月遅れのお盆」の近くにおいて連休化しようという目論
 見だったんでしょうね(私の邪推でしょうか)。

 だとすれば、私もその思惑にのって、お盆行事のための帰省にこの祝日を利
 用させて頂きますか。
 皆さんはどのようにお過ごしの予定?
 山の日に本当に、「山に親しむ機会を得て」というかたもいらっしゃるかも
 しれませんね。

 山に親しんでも親しまなくても、ひとまず今日が「山の日」という祝日であ
 ることだけは思い出してください。
 ついでに、この機会に「祝日って何だろうね」なんていう話を身近な人とし
 てもらえると、日刊☆こよみのページの発行者としては嬉しいです。
 たまには、

  「今日は何の日だったかな?」

 と考えて見るのもいいものですよ(多分ね)。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 私の自宅のある紀伊半島の先っぽは、盆行事は月遅れで行うのが一般的。
 今年は身内が亡くなったので「新盆」ということになります。
 ということで、今年はこのお盆の時期に帰省することにしています。
 この日刊☆こよみのページを発行し終えたら、帰省の準備しなければ。

 夏場の帰省では、同居しているカメ(同居と云っても、カメたちはベランダ
 のタライの中ですけど)も連れて行く必要があるので、荷物が大変です。
 帰省準備の最後を締めくくるのは、カメたちを移動用の小型のタライに移し
 て車に積み込むこと。

 ああ、自宅は遠い〜。
 私もカメも、今日は長い一日になりそうです。
 高速道路、混雑しているだろうな?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-