サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13 ,04/12 ,04/11 ,04/10
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/09/20 号 (No.4008)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 二八荒れ右衛門(2017)
□隅掘り隊通信

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年  9月 20日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年  9月 20日  [月の] 第4週 第3水曜  [年の] 263日目 残り 103日
旧暦   8月(大)  1日 (友引)
ユリウス通日 2458016.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 白露 (9/7 〜 9/22)
 七十二候  燕去る (9/18 〜 9/22)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 秋彼岸入 雑節
 新月     朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。
      旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(9/20)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  庚戌 [かのえいぬ]
 十二直  除   [のぞく] 小吉.種まき,医療吉.婚礼,土動かし凶
 二十八宿 参   [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 二十七宿 角   [かく] 衣類裁断、柱建、井戸掘吉.葬式は凶
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  月徳日   [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
  血忌日   [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶

◆明日(9/21)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  辛亥 [かのとのい]
 十二直  満   [みつ] 大吉.移転,旅行,婚礼,元服,普請など全て吉
 二十八宿 井   [せい] 神事,種まき吉.衣類裁断は離婚に至
 二十七宿 亢   [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(09/20) の誕生花
 ローズマリー         思い出,私を思って
 タマスダレ(玉簾)   期待・潔白な愛
 ヤブラン(藪欄)     隠された心

◆明日(09/21) の誕生花
 ギンバイカ(銀梅花) 愛の囁き,高貴な美しさ
 コルチカム           永遠・華やかな美しさ
 ジャノメギク(蛇の目菊) 私を見つめて

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇八朔(旧暦)
  本来は旧暦八月朔日頃に天候があれることが多いとして記されるように
  なった、悪日。二百十日・二百二十日と併せて三大悪日とも呼ばれる。
  現在は新暦の8月1日をも「八朔」と呼ぶことがあるが、台風が来襲す
  る時期と考えると旧暦日の方が適しているようである。

 ◇空の日
  1911年(明治44年)のこの日、山田猪三郎氏が開発した山田式飛行船が
  東京上空を初飛行したのを記念し、1940年(昭和15年)に「航空の日」
  として制定。戦後一時中断した後、1953年(昭和28年)に運輸省と日本
  航空協会が復活させ、1992年に現在の名称に改定。

 ◇お手玉の日
  日本のお手玉の会が制定。1992(平成4)年、第1回全国お手玉遊び大会が
  愛媛県新居浜市で開かれた。お手玉遊びの魅力をPRする日。

 ◇バスの日
  1903年(明治36年)のこの日、日本で初めてバス会社が本格的な営業を
  開始したことに由来する。1987年(昭和62年)の全国バス事業者大会で
  制定された。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 9/20)
  日出  5時19分( 87度) 日没 17時36分(272度) 昼 時間 12時間18分
  月出  4時55分( 82度) 月没 17時49分(273度) 正午月齢 29.4
 ・札幌 ( 9/21)
  日出  5時20分( 88度) 日没 17時35分(271度) 昼 時間 12時間15分
  月出  6時 1分( 89度) 月没 18時19分(267度) 正午月齢  0.9
 
 ◆仙台 ( 9/20)
  日出  5時21分( 87度) 日没 17時37分(271度) 昼 時間 12時間16分
  月出  5時 0分( 83度) 月没 17時49分(273度) 正午月齢 29.4
 ・仙台 ( 9/21)
  日出  5時22分( 88度) 日没 17時36分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  6時 3分( 89度) 月没 18時21分(267度) 正午月齢  0.9
 
 ◆東京 ( 9/20)
  日出  5時27分( 87度) 日没 17時42分(271度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時 7分( 83度) 月没 17時53分(273度) 正午月齢 29.4
 ・東京 ( 9/21)
  日出  5時28分( 88度) 日没 17時40分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  6時 8分( 89度) 月没 18時27分(268度) 正午月齢  0.9
 
 ◆大阪 ( 9/20)
  日出  5時44分( 87度) 日没 17時58分(271度) 昼 時間 12時間14分
  月出  5時25分( 83度) 月没 18時10分(273度) 正午月齢 29.4
 ・大阪 ( 9/21)
  日出  5時45分( 88度) 日没 17時57分(271度) 昼 時間 12時間12分
  月出  6時26分( 89度) 月没 18時44分(267度) 正午月齢  0.9
 
 ◆岡山 ( 9/20)
  日出  5時50分( 87度) 日没 18時 5分(271度) 昼 時間 12時間14分
  月出  5時32分( 83度) 月没 18時16分(273度) 正午月齢 29.4
 ・岡山 ( 9/21)
  日出  5時51分( 88度) 日没 18時 3分(271度) 昼 時間 12時間12分
  月出  6時33分( 89度) 月没 18時51分(267度) 正午月齢  0.9
 
 ◆福岡 ( 9/20)
  日出  6時 5分( 88度) 日没 18時19分(271度) 昼 時間 12時間14分
  月出  5時47分( 83度) 月没 18時30分(273度) 正午月齢 29.4
 ・福岡 ( 9/21)
  日出  6時 5分( 88度) 日没 18時17分(271度) 昼 時間 12時間12分
  月出  6時47分( 89度) 月没 19時 5分(267度) 正午月齢  0.9
 
 ◆那覇 ( 9/20)
  日出  6時17分( 88度) 日没 18時29分(271度) 昼 時間 12時間12分
  月出  6時 2分( 84度) 月没 18時40分(273度) 正午月齢 29.4
 ・那覇 ( 9/21)
  日出  6時17分( 88度) 日没 18時27分(271度) 昼 時間 12時間10分
  月出  6時59分( 89度) 月没 19時18分(268度) 正午月齢  0.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■二八月荒れ右衛門(2017)
 今日から、旧暦では八月。
 今年は閏五月があったので、遅めの八月。
 やっと八月かといった感じです。
 やっと、八月(旧暦の)がやってきたので、本日は八月にまつわる話です。

  『二八月荒れ右衛門』

 という言葉があります。これで「ニハチガツ アレエモン」と読みます。
 旧暦の二月、八月は嵐が多いということを表した諺です。

◇旧暦八月は嵐の月
 現在も暦に残る「二百十日」や「二百二十日」といった嵐に注意を向けるた
 めの雑節は旧暦の八月頃に集中しています。現在で言えば九月頃と言うこと
 になります。二百十日、二百二十日と並んで嵐の要注意日とされたものに、
 もう一つ、「八朔(はっさく)」というものがありまして、この三つをまと
 めて、三大厄日なんて言うことがあります。

 この八朔とは、旧暦の「八月朔日」の略で、つまり本日のことです。
 三大厄日の頃になると、台風が日本に接近、上陸することが多くなります。
 既に書いた通り今年は閏月が入っているために遅めにやってきた八月なので
 今年は八朔が三大厄日の最後を締めくくるものとなりました。
 ちなみに今年(2017)の三大厄日の新暦での日付けは、

  9/01 二百十日
  9/11 二百二十日
  9/20 八朔

 となりました。
 今年は八朔が遅い時期でしたが、そういえば先週末に台風が日本を縦断する
 ように通過したばかり、嵐に注意する日としては、当たらずといえども遠か
 らずで、暦の上の役割は果たしているようですね。

 さて、この時期に嵐が多くて大変だと言うことは、広く言い伝えられていた
 のでしょう、ことわざ辞典の類を引くとこれに似た諺が見つかります。例を
 あげれば次のようなものです。

  ・二八月に思う子船に乗するな
  ・二八月は船頭のあぐみ時
  ・二八月は風の秋
  ・二八月の風で傍(そば)が迷惑
  ・二八月の掌(てのひら)返し

 先の二つは海がしけるので船に乗るのは危険だということを表している言葉
 で、後の三つはこの時期の風について言い表している言葉です。

 少々ひねりのあるのは最後にあげた二つ。
 「二八月の掌返し」は、この時期の風向きが目まぐるしく変化する様子を掌
 を返すという表現で表しています。「二八月の風で傍が迷惑」は傍(そば)
 と蕎麦(そば)を掛けて、この時期の嵐で作物の蕎麦が被害を受けるという
 ことを「傍迷惑(はためいわく)」と解いたもののようです。
 最後は「傍迷惑」でしめているあたり、嵐は嫌だが自然の中で生きている限
 りこれもまた仕方がないものだと受け入れているような気がします。

 ちなみに、八月とペアで語られている二月の嵐は台風ではなくて強い温帯低
 気圧の通過によって生まれるものです。「春一番」の強風による嵐などがこ
 れにあたります。

 三大厄日は今日で終わりますが、「二八月荒れ右衛門」の一方である八月は
 始まったばかり。
 あまり、荒れない八月であってほしいものですね。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇9/18号、暦のこぼれ話
 > 収穫が済んだ【秋にには】再び山へ帰ってゆく
 →収穫が済んだ【秋には】再び山へ帰ってゆく

◇9/19号、暦のこぼれ話
> 夜なら夕方の【空に明かりで】見えていた町並みが見えなくなる
→夜なら夕方の【空に明るさで】見えていた町並みが見えなくなる

⇒e-raf隊員、六木助隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-