殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 03/27 ,03/26 ,03/25 ,03/24 ,03/23 ,03/22 ,03/21
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/10/18 号 (No.4036)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 秋も終わり近し・・・寒露も終盤

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年 10月 18日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年 10月 18日  [月の] 第3週 第3水曜  [年の] 291日目 残り  75日
旧暦   8月(大) 29日 (赤口)
ユリウス通日 2458044.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 寒露 (10/8 〜 10/22)
 七十二候  蟋蟀戸にあり (10/18 〜 10/22)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 蟋蟀戸にあり     七十二候の一つ(51候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(10/18)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  戊寅 [つちのえとら]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 参   [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 二十七宿 亢   [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  小土始まり 
  受死日   [じゅしにち] 黒日ともいう.最大悪日とされる
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆明日(10/19)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  己卯 [つちのとのう]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 井   [せい] 神事,種まき吉.衣類裁断は離婚に至
 二十七宿 氏   (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
 日家九星 九紫火星 [きゅうしかせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(10/18) の誕生花
 シュウカイドウ(秋海棠) 片思い・恋の悩み
 ムラサキシキブ(紫式部)の実 聡明
 コケモモ(苔桃)     反抗心

◆明日(10/19) の誕生花
 コルチカム           永遠・華やかな美しさ
 アキノキリンソウ(秋の麒麟草) 警戒
 ハナキリン(花麒麟) 独立

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇統計の日
  国民に統計の重要性を理解してもらおうと1973年(昭和48年)に政府が
  制定した日。1870年(明治 3年)に今の生産統計の起源となった「府県
  物産表」についての太政官布告が公布された日が旧暦の 9月24日(新暦
  の10月18日)だったことから。

 ◇観音縁日
  観世音菩薩の縁日(毎月18日)

 ◇世界メノポーズデー
  「メノポーズ」とは「閉経」「更年期」のことで、更年期前後の女性が
  どう生きるかを考える日。

 ◇冷凍食品の日
  1986年(昭和61年)に日本冷凍食品協会が制定した日で、便利な冷凍食
  品をもっと食べてもらおうとPRするのが目的。冷凍のトウ(10)とマイ
  ナス18度が冷凍食品の品質を保持するのに最適な温度のため10月18日と
  した。

 ◇ミニスカートの日
  1967(昭和42)年、イギリスから「ミニの女王」ツィギーが来日し、ミニ
  スカートブームが起こりました。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 (10/18)
  日出  5時51分(102度) 日没 16時48分(257度) 昼 時間 10時間57分
  月出  3時48分( 86度) 月没 16時19分(270度) 正午月齢 27.9
 ・札幌 (10/19)
  日出  5時52分(102度) 日没 16時46分(256度) 昼 時間 10時間54分
  月出  4時52分( 92度) 月没 16時48分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆仙台 (10/18)
  日出  5時47分(101度) 日没 16時55分(258度) 昼 時間 11時間 8分
  月出  3時51分( 86度) 月没 16時21分(270度) 正午月齢 27.9
 ・仙台 (10/19)
  日出  5時48分(101度) 日没 16時53分(257度) 昼 時間 11時間 5分
  月出  4時52分( 92度) 月没 16時52分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆東京 (10/18)
  日出  5時49分(101度) 日没 17時 2分(258度) 昼 時間 11時間13分
  月出  3時57分( 87度) 月没 16時26分(270度) 正午月齢 27.9
 ・東京 (10/19)
  日出  5時50分(101度) 日没 17時 1分(258度) 昼 時間 11時間11分
  月出  4時57分( 92度) 月没 16時59分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆大阪 (10/18)
  日出  6時 5分(101度) 日没 17時20分(258度) 昼 時間 11時間15分
  月出  4時15分( 87度) 月没 16時43分(270度) 正午月齢 27.9
 ・大阪 (10/19)
  日出  6時 6分(101度) 日没 17時19分(258度) 昼 時間 11時間13分
  月出  5時14分( 92度) 月没 17時16分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆岡山 (10/18)
  日出  6時12分(101度) 日没 17時27分(258度) 昼 時間 11時間15分
  月出  4時21分( 87度) 月没 16時50分(270度) 正午月齢 27.9
 ・岡山 (10/19)
  日出  6時13分(101度) 日没 17時26分(258度) 昼 時間 11時間13分
  月出  5時21分( 92度) 月没 17時23分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆福岡 (10/18)
  日出  6時25分(100度) 日没 17時42分(258度) 昼 時間 11時間17分
  月出  4時36分( 87度) 月没 17時 4分(270度) 正午月齢 27.9
 ・福岡 (10/19)
  日出  6時26分(101度) 日没 17時41分(258度) 昼 時間 11時間15分
  月出  5時35分( 92度) 月没 17時38分(264度) 正午月齢 28.9
 
 ◆那覇 (10/18)
  日出  6時29分(100度) 日没 17時59分(259度) 昼 時間 11時間30分
  月出  4時49分( 87度) 月没 17時15分(270度) 正午月齢 27.9
 ・那覇 (10/19)
  日出  6時30分(100度) 日没 17時58分(259度) 昼 時間 11時間28分
  月出  5時45分( 92度) 月没 17時52分(265度) 正午月齢 28.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□秋も終わり近し・・・寒露も終盤
 朝はめっきり寒くなりました。
 それもそのはず、晩秋に入ったことを表す二十四節気、寒露の頃も既に終盤
 に入っています。

 現在は、太陽の中心が黄道座標という天体の位置を表す座標(主に太陽系内
 の天体の位置を表すのに使われます)で、経度 195度となる瞬間を含む日か
 ら210度となる瞬間を含む日の直前の日までが「寒露」の期間。
 今年、2017年でいえば10/8〜10/22の期間です。

 江戸時代に出版された暦便覧という本では寒露(かんろ)を

  陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也

 と説明しています。
 このころになると秋もその深さを増して、朝夕は草の上に冷たい露を結ぶよ
 うになります。寒露の節入り日である10/8頃には、まだ草の上に露を結ぶと
 いうのは早いかななんて思っていましたが、今朝は本当に冷たそうな露が草
 の上に凝っていました。冷たいのはわかっているので、もちろん(?)露に
 は触れませんでしたけど。
 
 夏、夏草に結ぶ露ならば、露に濡れても暑さを凌ぐ一助ともなって心地よい
 ものですが、寒露の頃の露に触れると、その冷たさに思わず身震いしてしま
 います。

◇金生水(きんしょうすい)
 五行説では秋は金気、つまり金属の性質を持った季節とされています。
 金属は、触れば堅くて冷たいものです。

 金属のこの「堅い」という性質から、秋は堅い木の実(栗やどんぐり、椎の
 実など)、穀物の実(稲や大豆)が実る季節なのだと古代の人々は考えまし
 た。

 また、ひんやり冷たい金属の表面には露がつきやすいことから、金属は水を
 生み出す性質があるとも考えられました。
 ですから五行の金気は相生説では、「金生水(金、水を生ず)」と説明され
 ることになりました。

 こう考えると、金気の季節、秋に二十四節気の内で「露」の着く白露や寒露
 という名が使われたのもよく分かります。
 秋は、実りをもたらすとともに、大気を冷やしてせっせと水を生み出す季節
 なのですね。

◇秋も終盤
 寒露は暦の上の秋の始まり、立秋から数えて60日目頃。一年を四季に分割す
 れば、一つの季節の長さはおよそ90日ほどですから、秋も終盤と云えます。
 山の木々の葉はそろそろ紅葉の準備に入るころですし、足下の草露は冷たい
 ですけれど、目には楽しい時期といえそうです。

 さて、寒露を過ぎ更に寒さが増して行けば、やがて冬がやってきます。
 冬は五行説では水気の季節。
 金気の秋が草の上に露を結ぶことを繰り返すと、やがて水気の冬が来る。
 古代の人々はこうして四季が交替して行くと考えたのでしょう。

 とっても単純な考えですけれど単純だからこそでしょうか、妙に納得できる
 ものがありますね。

 さてさて、寒露の頃も残すところ5日。
 寒露の次は「霜降」。本格的に寒くなりそうです。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-