サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2017/11/11 号 (No.4060)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 【黄落】

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・11/10 島田様から、銀行振込による御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 29年 11月 11日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2017年 11月 11日  [月の] 第2週 第2土曜  [年の] 315日目 残り  51日
旧暦   9月(小) 23日 (先勝)
ユリウス通日 2458068.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立冬 (11/7 〜 11/21)
 七十二候  椿開き始む (11/7 〜 11/11)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 下弦             半月。月と太陽の黄経差が270°となる日。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(11/11)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  壬寅 [みずのえとら]
 十二直  平   [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 胃   [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶
 二十七宿 張   [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
  地火日   [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日   [たいかにち] 凶日

◆明日(11/12)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  癸卯 [みずのとのう]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 昴   [ぼう] 神仏祈願,大工仕事の始め,造作吉
 二十七宿 翼   [よく] 種まき,出行などに吉.婚礼は離婚に至る
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  天火日   [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日   [ろうじゃくにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(11/11) の誕生花
 エラチオールベゴニア 愛の告白・親切
 クッションマム       友への追憶
 ツバキ(椿)<白>   申し分ない魅力,控え目な愛

◆明日(11/12) の誕生花
 ムラサキシキブ(紫式部)の実 聡明
 シロタエギク(白妙菊) あなたを支える
 レモンの実           熱意

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇世界平和記念日
  第一次世界大戦の終戦記念日。アメリカでは在郷軍人デーで式典に軍帽
  をかぶって出席しイギリスではポピー・デーといって教会で礼拝をする。

 ◇土の日
  11月11日の「十一」が「土」と読めることから、長野県ではこの日を
  「土の日」とし、農業試験場等で毎年「土づくり研修会」等を開催して
  いる。

 ◇ピーナッツの日
  全国落花生協会がもっとピーナッツを多く消費してもらおうと1985年
  (昭和60年)に制定した。ピーナッツの新豆が出回る時期であり、落花
  生の中に2粒の豆が入っているので11が重なる日に決定。

 ◇靴下の日
  1993年(平成5年)に日本靴下協会が、一年に一度だけペアとペアが重なる
  日ということで制定。

 ◇鮭の日
  新潟県村上市が鮭のまちをPRするために制定。
  「鮭」の字のつくりが「十」「一」を重ねたカタチであることから。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 (11/11)
  日出  6時21分(113度) 日没 16時15分(246度) 昼 時間  9時間54分
  月出 23時29分( 72度) 月没 12時46分(289度) 正午月齢 22.3
 ・札幌 (11/12)
  日出  6時22分(113度) 日没 16時14分(246度) 昼 時間  9時間52分
  月出  無し   月没 13時22分(284度) 正午月齢 23.3
 
 ◆仙台 (11/11)
  日出  6時12分(111度) 日没 16時27分(248度) 昼 時間 10時間15分
  月出 23時38分( 74度) 月没 12時39分(287度) 正午月齢 22.3
 ・仙台 (11/12)
  日出  6時13分(111度) 日没 16時27分(247度) 昼 時間 10時間13分
  月出  無し   月没 13時17分(283度) 正午月齢 23.3
 
 ◆東京 (11/11)
  日出  6時12分(110度) 日没 16時37分(248度) 昼 時間 10時間25分
  月出 23時47分( 74度) 月没 12時40分(287度) 正午月齢 22.3
 ・東京 (11/12)
  日出  6時13分(111度) 日没 16時37分(248度) 昼 時間 10時間24分
  月出  無し   月没 13時19分(282度) 正午月齢 23.3
 
 ◆大阪 (11/11)
  日出  6時27分(110度) 日没 16時56分(249度) 昼 時間 10時間29分
  月出  無し   月没 12時55分(287度) 正午月齢 22.3
 ・大阪 (11/12)
  日出  6時28分(110度) 日没 16時56分(248度) 昼 時間 10時間28分
  月出  0時 6分( 74度) 月没 13時35分(282度) 正午月齢 23.3
 
 ◆岡山 (11/11)
  日出  6時33分(110度) 日没 17時 3分(249度) 昼 時間 10時間30分
  月出  無し   月没 13時 2分(287度) 正午月齢 22.3
 ・岡山 (11/12)
  日出  6時34分(110度) 日没 17時 2分(248度) 昼 時間 10時間28分
  月出  0時13分( 74度) 月没 13時42分(282度) 正午月齢 23.3
 
 ◆福岡 (11/11)
  日出  6時46分(110度) 日没 17時19分(249度) 昼 時間 10時間33分
  月出  無し   月没 13時15分(286度) 正午月齢 22.3
 ・福岡 (11/12)
  日出  6時47分(110度) 日没 17時18分(249度) 昼 時間 10時間32分
  月出  0時29分( 75度) 月没 13時55分(282度) 正午月齢 23.3
 
 ◆那覇 (11/11)
  日出  6時44分(108度) 日没 17時42分(250度) 昼 時間 10時間57分
  月出  無し   月没 13時16分(285度) 正午月齢 22.3
 ・那覇 (11/12)
  日出  6時45分(109度) 日没 17時41分(250度) 昼 時間 10時間56分
  月出  0時50分( 76度) 月没 13時59分(281度) 正午月齢 23.3
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【黄落】(こうらく)
 木の葉または果実が黄ばんで落ちること。
 日葡辞書「サウモククヮウラク」
   《広辞苑・第六版》

 黄落はその字のごとく、黄色く色づいて落ちることです。落ちるのはもちろ
 ん木の葉(あるいは果実)。

 木の葉が黄色く染まることを、黄葉(こうよう)といい、この文字で「もみ
 じ」と読むこともありますが、「もみじ」というとどうしても紅葉の方を考
 えてしまいますが、今回はあくまでも「黄色」の方の話です。

 公孫樹(いちょう)や欅(けやき)などは、秋になるとその葉の色を黄色く
 変えます。ことに公孫樹は、なぜだか大きな木であってもほとんど一斉にと
 言っていいほど短期間に全ての葉が黄色く色付き、ある日気が付くとそこに
 は、秋の深い群青色の空を背景にして、木全体が黄に染まった公孫樹があっ
 たなどという経験をお持ちの方も多いのでは?

 晩秋から初冬にかけて、葉を落とす木々は多いですが、公孫樹などのように
 黄葉を落とす木は、他の木々より少し早めに葉を落とし始め、辺り一面を黄
 色の海に変えます。

 街路樹として植えられた公孫樹の木から落ちた黄葉を踏みながら歩く、そん
 な季節がもうそこまでやって来ています。

 公孫樹は、恐竜時代から生き残った生きた化石だと言われます。もしかした
 ら遙か昔、地上を闊歩していた恐竜たちも、私たちと同じように、公孫樹の
 落とした黄色い葉を踏んで歩き、そして黄色く色づいた公孫樹の木を見上げ
 たことがあったかもしれませんね。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-