サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13 ,04/12
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/01/09 号 (No.4119)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【昴】(すばる)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・1/7 shimizu様から、Paypalによる御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  1月  9日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  1月  9日  [月の] 第2週 第2火曜  [年の]   9日目 残り 357日
旧暦  11月(大) 23日 (先負)
ユリウス通日 2458127.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小寒 (1/5 〜 1/19)
 七十二候  芹栄う (1/5 〜 1/9)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 下弦  半月。月と太陽の黄経差が270°となる日。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(1/9)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  辛丑 [かのとのうし]
 十二直  建   [たつ] 中吉.柱立,事業開始,婚礼吉.屋敷内土動凶
 二十八宿 觜   [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
 二十七宿 氏   (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  十死日   [じゅうしにち] 天殺日ともいう.受死日に次ぐ凶日

◆明日(1/10)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  壬寅 [みずのえとら]
 十二直  除   [のぞく] 小吉.種まき,医療吉.婚礼,土動かし凶
 二十八宿 参   [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 二十七宿 房   [ぼう] 大吉.婚礼,旅行,神事,造作大吉
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(01/9) の誕生花
 ノースポール         誠実
 パンジー             私を思ってください
 ヒトリシズカ(一人静) 静謐

◆明日(01/10) の誕生花
 スノードロップ(待雪草) 希望・慰め

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇風邪の日
  1777年春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中、負けが11回
  という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜかじのすけ)が、1795年当時流行
  したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去った。

 ◇クイズの日,とんちの日
  とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂
  合せ。一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の
  住持でしたが、諸国を漫遊しました。

 ◇青々忌
  ホトトギス派の俳人・松瀬青々の1937(昭和12)年の忌日。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 1/ 9)
  日出  7時 5分(120度) 日没 16時18分(239度) 昼 時間  9時間13分
  月出  無し   月没 11時29分(264度) 正午月齢 21.9
 ・札幌 ( 1/10)
  日出  7時 5分(119度) 日没 16時19分(240度) 昼 時間  9時間14分
  月出  0時32分( 98度) 月没 11時57分(258度) 正午月齢 22.9
 
 ◆仙台 ( 1/ 9)
  日出  6時53分(117度) 日没 16時34分(242度) 昼 時間  9時間41分
  月出  無し   月没 11時33分(265度) 正午月齢 21.9
 ・仙台 ( 1/10)
  日出  6時53分(117度) 日没 16時34分(242度) 昼 時間  9時間42分
  月出  0時30分( 97度) 月没 12時 4分(259度) 正午月齢 22.9
 
 ◆東京 ( 1/ 9)
  日出  6時51分(116度) 日没 16時45分(243度) 昼 時間  9時間54分
  月出  無し   月没 11時39分(265度) 正午月齢 21.9
 ・東京 ( 1/10)
  日出  6時51分(116度) 日没 16時46分(243度) 昼 時間  9時間55分
  月出  0時33分( 97度) 月没 12時11分(260度) 正午月齢 22.9
 
 ◆大阪 ( 1/ 9)
  日出  7時 5分(116度) 日没 17時 5分(243度) 昼 時間 10時間 0分
  月出  無し   月没 11時56分(265度) 正午月齢 21.9
 ・大阪 ( 1/10)
  日出  7時 5分(116度) 日没 17時 6分(243度) 昼 時間 10時間 1分
  月出  0時50分( 97度) 月没 12時29分(260度) 正午月齢 22.9
 
 ◆岡山 ( 1/ 9)
  日出  7時11分(116度) 日没 17時11分(243度) 昼 時間 10時間 0分
  月出  無し   月没 12時 3分(265度) 正午月齢 21.9
 ・岡山 ( 1/10)
  日出  7時11分(116度) 日没 17時12分(243度) 昼 時間 10時間 1分
  月出  0時56分( 97度) 月没 12時36分(260度) 正午月齢 22.9
 
 ◆福岡 ( 1/ 9)
  日出  7時23分(116度) 日没 17時28分(243度) 昼 時間 10時間 5分
  月出  0時13分( 92度) 月没 12時18分(265度) 正午月齢 21.9
 ・福岡 ( 1/10)
  日出  7時23分(116度) 日没 17時29分(244度) 昼 時間 10時間 6分
  月出  1時10分( 97度) 月没 12時51分(260度) 正午月齢 22.9
 
 ◆那覇 ( 1/ 9)
  日出  7時18分(114度) 日没 17時55分(245度) 昼 時間 10時間37分
  月出  0時23分( 92度) 月没 12時32分(265度) 正午月齢 21.9
 ・那覇 ( 1/10)
  日出  7時18分(114度) 日没 17時56分(245度) 昼 時間 10時間38分
  月出  1時17分( 96度) 月没 13時 8分(260度) 正午月齢 22.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【昴】(すばる)
 (一つにまとまる意の「統すばる」から)
 牡牛座(おうしざ)にある散開星団。プレアデス星団。二十八宿の一つで漢
 名、昴宿(ぼうしゅく)。肉眼では、普通、 6個の星が見えるので、六連星
 (むつらぼし)ともいった。
 すまる。ぼう。すばるぼし。枕草子 254「星はすばる」。
   《広辞苑・第六版》

 「すばる」は「スバル」と書かれることも多いので、外来語のように誤解さ
 れることがありますが、正真正銘の和語です。
 冬の夜空を見上げるとオリオン座やおおいぬ座といった冬の代表的な星座達
 を従えるように頭上に輝く昴を見つけることが出来ます。

 昴は古事記では「美須麻流之珠(みすまるのたま)」とたたえられた星です。
 「みすまる」は「御統」。多くの珠を緒に貫いて輪にし、首や腕を飾ったも
 のです。昴は星が一カ所に統べ括られたように見えることから、その姿を御
 統に喩えてそう呼んだものだと思います。
 プレアデス星団とか M45という名前もあります。

 昴は肉眼で見ると4〜7個程度の星の集まりに見えますが、実際には百数十の
 星が集まった散開星団と呼ばれる種類の天体です。
 小型の双眼鏡でもあれば、昴の中に数十個の星を見ることができる天体で、
 地球からの距離は約 400光年。現在私たちの目に届いた光は、今から 400年
 前にこの星を旅立ったものです。

 昴を構成する個々の星達の現在の年齢は数千万〜 1億歳ほど。
 随分な年齢のようにも思えますが、私たちの太陽の年齢がおよそ50億歳だと
 考えれば、まだ生まれたばかりの星達ということが出来ます。

 空の暗い場所で双眼鏡で昴を見ると輝く星の周辺に微かにですが靄(もや)
 のような光が見えます。その靄は昴を構成する星の光が周辺の星間ガスを照
 らし出すことによって見えるものです。
 微かに光る靄は、生まれて間もない昴の星々をくるむ綿のよう。

 冬の夜は寒くて辛いですが、ちょっと我慢して綿にくるまれた生まれたばか
 りの星々を眺めてみるのは如何でしょうか。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-