サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/01/12 号 (No.4122)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【寒九】(かんく)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・1/11 NAKAYA様からPaypalによる御寄付を頂きました。
 ・〃  noi様から、口座振り込みによる御寄付を頂きました。
 ・〃  mike様からAmazonギフト券による御寄付を頂きました。
    ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  1月 12日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  1月 12日  [月の] 第2週 第2金曜  [年の]  12日目 残り 354日
旧暦  11月(大) 26日 (赤口)
ユリウス通日 2458130.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小寒 (1/5 〜 1/19)
 七十二候  泉水温をふくむ (1/10 〜 1/14)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(1/12)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  甲辰 [きのえたつ]
 十二直  平   [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 鬼   [き] 最大吉.万事に大吉.鬼宿日と呼ばれる
 二十七宿 尾   [び] 婚礼,開店,移転,造作吉.衣類裁断は凶
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  鬼宿日   [きしゅくにち] 大吉日.殊に長寿の祝いは最良日
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  地火日   [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日   [たいかにち] 凶日

◆明日(1/13)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  乙巳 [きのとのみ]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 柳   [りゅう] 造作に凶.葬儀を行えば不幸が重なる
 二十七宿 箕   [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(01/12) の誕生花
 グレビレア           あなたを待っています
 サザンカ(山茶花)   謙譲・愛敬
 スイートアリッサム   美しさを超えた価値

◆明日(01/13) の誕生花
 サザンクロス         願いを叶えて
 ストレリチア(極楽鳥花) 気取った恋
 ラッパスイセン(喇叭水仙) 報われぬ恋,尊敬

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇スキー記念日
  1911年(明治44年)のこの日、新潟県高田の陸軍歩兵連隊においてオー
  ストリアのレルヒ少佐が初めてスキー指導したことによる。

 ◇桜島の日
  1914(大正3)年、鹿児島県の桜島で、史上最大の大噴火が始りました。
  35人の死者を出し、流出した熔岩によって対岸の大隅半島と地続きにな
  りました。

 ◇パンの日
  パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。1842(天保13)年4月12日
  に伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いた
  のが、日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日をパ
  ンの日としています。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 1/12)
  日出  7時 4分(119度) 日没 16時21分(240度) 昼 時間  9時間17分
  月出  2時32分(108度) 月没 12時59分(249度) 正午月齢 24.9
 ・札幌 ( 1/13)
  日出  7時 4分(119度) 日没 16時22分(240度) 昼 時間  9時間19分
  月出  3時30分(113度) 月没 13時34分(245度) 正午月齢 25.9
 
 ◆仙台 ( 1/12)
  日出  6時52分(117度) 日没 16時36分(242度) 昼 時間  9時間44分
  月出  2時25分(107度) 月没 13時10分(250度) 正午月齢 24.9
 ・仙台 ( 1/13)
  日出  6時52分(117度) 日没 16時37分(243度) 昼 時間  9時間46分
  月出  3時21分(111度) 月没 13時47分(247度) 正午月齢 25.9
 
 ◆東京 ( 1/12)
  日出  6時51分(116度) 日没 16時48分(243度) 昼 時間  9時間57分
  月出  2時26分(106度) 月没 13時19分(251度) 正午月齢 24.9
 ・東京 ( 1/13)
  日出  6時50分(116度) 日没 16時49分(243度) 昼 時間  9時間59分
  月出  3時21分(110度) 月没 13時57分(248度) 正午月齢 25.9
 
 ◆大阪 ( 1/12)
  日出  7時 5分(115度) 日没 17時 7分(244度) 昼 時間 10時間 3分
  月出  2時42分(106度) 月没 13時38分(251度) 正午月齢 24.9
 ・大阪 ( 1/13)
  日出  7時 4分(115度) 日没 17時 8分(244度) 昼 時間 10時間 4分
  月出  3時36分(110度) 月没 14時16分(248度) 正午月齢 25.9
 
 ◆岡山 ( 1/12)
  日出  7時11分(115度) 日没 17時14分(244度) 昼 時間 10時間 3分
  月出  2時48分(106度) 月没 13時45分(251度) 正午月齢 24.9
 ・岡山 ( 1/13)
  日出  7時11分(115度) 日没 17時15分(244度) 昼 時間 10時間 4分
  月出  3時43分(110度) 月没 14時23分(248度) 正午月齢 25.9
 
 ◆福岡 ( 1/12)
  日出  7時23分(115度) 日没 17時31分(244度) 昼 時間 10時間 8分
  月出  3時 1分(106度) 月没 14時 1分(251度) 正午月齢 24.9
 ・福岡 ( 1/13)
  日出  7時23分(115度) 日没 17時31分(244度) 昼 時間 10時間 9分
  月出  3時56分(110度) 月没 14時40分(248度) 正午月齢 25.9
 
 ◆那覇 ( 1/12)
  日出  7時18分(113度) 日没 17時57分(246度) 昼 時間 10時間39分
  月出  3時 3分(105度) 月没 14時24分(253度) 正午月齢 24.9
 ・那覇 ( 1/13)
  日出  7時18分(113度) 日没 17時58分(246度) 昼 時間 10時間40分
  月出  3時55分(108度) 月没 15時 4分(250度) 正午月齢 25.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【寒九】(かんく)
 寒に入って9日目。冬の季語
 寒九の雨、寒九の水
   《広辞苑・第六版》

 寒入りは二十四節気、小寒の日からです。
 小寒は1/5か1/6頃(今年2018年は1/5)ですから寒九というと1/13か1/14頃
 (同じく今年2018年は1/13)ということになります。
 「寒」は寒さがことのほか厳しい時期と云うことで辛い時期ですが、寒くて
 辛いだけの時期ではありません。

 寒の時期には寒さと乾燥のために、雑菌の繁殖が抑えられるため、この時期
 に汲んだ水は質がよく腐りにくいといわれます。ことに寒九の水は薬になる
 とまでいわれました。

 寒の水は質がよいことから、水の質が味の善し悪しに影響する酒造りでは、
 寒の水を使った酒は味がよいと云われ、寒の時期は酒造りの最盛期となるそ
 うです。

 また、この時期に晒した食べ物は味がよく、染め物の色は鮮やかであると云
 われて、寒晒しや寒干しと云った言葉も生まれました。

 「寒」は寒くて厭わしい季節だと思うだけでなくその季節季節の特性を取り
 入れて上手に生活する知恵が「寒九」などの言葉を生み出してきました。
 言葉と共に、こうした知恵も次の世代に伝えて行きたいものです。

 ちなみに、寒九の雨が降る年は春が近いのだとか。
 さて今年はどうでしょうか。
 明日は、空を見上げて見ることにしましょう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-