殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 03/28 ,03/27 ,03/26 ,03/25 ,03/24 ,03/23 ,03/22
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/01/13 号 (No.4123)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【正朔を奉ず】(せいさくを ほうず)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・1/11 NAKAYA様からPaypalによる御寄付を頂きました。
 ・〃  noi様から、口座振り込みによる御寄付を頂きました。
    ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  1月 13日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  1月 13日  [月の] 第2週 第2土曜  [年の]  13日目 残り 353日
旧暦  11月(大) 27日 (先勝)
ユリウス通日 2458131.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小寒 (1/5 〜 1/19)
 七十二候  泉水温をふくむ (1/10 〜 1/14)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(1/13)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  乙巳 [きのとのみ]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 柳   [りゅう] 造作に凶.葬儀を行えば不幸が重なる
 二十七宿 箕   [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆明日(1/14)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  丙午 [ひのえうま]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 星   [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 二十七宿 斗   [と] 土動かし,造作は吉
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  三隣亡   [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(01/13) の誕生花
 サザンクロス         願いを叶えて
 ストレリチア(極楽鳥花) 気取った恋
 ラッパスイセン(喇叭水仙) 報われぬ恋,尊敬

◆明日(01/14) の誕生花
 スイートピー         門出,別離,優しい思い出
 スプレーマム         逆境の中でも元気
 ツバキ(椿)         常にあなたを愛します

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇咸臨丸出航記念日
  1860年のこの日、江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が日米修好通商条約を批准
  するために品川沖を出航したことにちなんで。勝海舟、福沢諭吉、ジョ
  ン万次郎らが乗船し、サンフランシスコへ。

 ◇虚空蔵縁日
  虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)

 ◇たばこの日,ピース記念日
  1946(昭和21)年、高級たばこ「ピース」が発売されました。
  当時、10本入りで7円で、日曜・祝日に1人1箱だけに限られていました。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 1/13)
  日出  7時 4分(119度) 日没 16時22分(240度) 昼 時間  9時間19分
  月出  3時30分(113度) 月没 13時34分(245度) 正午月齢 25.9
 ・札幌 ( 1/14)
  日出  7時 3分(118度) 日没 16時24分(241度) 昼 時間  9時間20分
  月出  4時26分(116度) 月没 14時13分(243度) 正午月齢 26.9
 
 ◆仙台 ( 1/13)
  日出  6時52分(117度) 日没 16時37分(243度) 昼 時間  9時間46分
  月出  3時21分(111度) 月没 13時47分(247度) 正午月齢 25.9
 ・仙台 ( 1/14)
  日出  6時52分(116度) 日没 16時39分(243度) 昼 時間  9時間47分
  月出  4時15分(114度) 月没 14時27分(245度) 正午月齢 26.9
 
 ◆東京 ( 1/13)
  日出  6時50分(116度) 日没 16時49分(243度) 昼 時間  9時間59分
  月出  3時21分(110度) 月没 13時57分(248度) 正午月齢 25.9
 ・東京 ( 1/14)
  日出  6時50分(115度) 日没 16時50分(244度) 昼 時間 10時間 0分
  月出  4時14分(113度) 月没 14時38分(246度) 正午月齢 26.9
 
 ◆大阪 ( 1/13)
  日出  7時 4分(115度) 日没 17時 8分(244度) 昼 時間 10時間 4分
  月出  3時36分(110度) 月没 14時16分(248度) 正午月齢 25.9
 ・大阪 ( 1/14)
  日出  7時 4分(115度) 日没 17時 9分(244度) 昼 時間 10時間 5分
  月出  4時29分(112度) 月没 14時58分(246度) 正午月齢 26.9
 
 ◆岡山 ( 1/13)
  日出  7時11分(115度) 日没 17時15分(244度) 昼 時間 10時間 4分
  月出  3時43分(110度) 月没 14時23分(248度) 正午月齢 25.9
 ・岡山 ( 1/14)
  日出  7時11分(115度) 日没 17時16分(244度) 昼 時間 10時間 5分
  月出  4時36分(112度) 月没 15時 5分(246度) 正午月齢 26.9
 
 ◆福岡 ( 1/13)
  日出  7時23分(115度) 日没 17時31分(244度) 昼 時間 10時間 9分
  月出  3時56分(110度) 月没 14時40分(248度) 正午月齢 25.9
 ・福岡 ( 1/14)
  日出  7時22分(115度) 日没 17時32分(244度) 昼 時間 10時間10分
  月出  4時48分(112度) 月没 15時21分(246度) 正午月齢 26.9
 
 ◆那覇 ( 1/13)
  日出  7時18分(113度) 日没 17時58分(246度) 昼 時間 10時間40分
  月出  3時55分(108度) 月没 15時 4分(250度) 正午月齢 25.9
 ・那覇 ( 1/14)
  日出  7時18分(113度) 日没 17時59分(246度) 昼 時間 10時間40分
  月出  4時46分(110度) 月没 15時47分(248度) 正午月齢 26.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【正朔を奉ず】(せいさくを ほうず)
 (古代中国で、新しい王が立てば暦を改めたことから)その統治に服すること
 をいう。
   《広辞苑・第六版》

 ここで登場した「正朔」とは正月朔日、つまり一月一日のこと。
 正月朔日は暦の始まりの日ですから、いつしか正月朔日を表す正朔という言
 葉は暦そのものを表す言葉としても使われるようになりました。

 広辞苑の説明のとおり、古代中国では王朝(王)が変われば暦も改められま
 したので、改められた新しい暦を承認するということは、その暦を作った王
 朝(王)を承認するという意味になります。
 「正朔を奉ず」が王朝の統治に服するという意味として使われるようになっ
 たのはこのようなわけです。

◇「正確な暦」は正当な帝王の証
 古代中国の帝王は「天子」と呼ばれました。
 天子は天帝の子を意味する言葉。天帝の子である天子は地上の国を統治する
 のみならず、天上を巡る日月星辰まで支配するものと考えられました。

 日月星辰を支配する以上、天子は日月星辰の運行も正確に把握しているはず。
 暦は日月星辰の運行を表すものでありますので、正当な天子であれば正しい
 暦を作ることが出来るのが当然です。こうした考えから古代中国では正しい
 暦は、帝王の正当性の証であると考えられました。

 王朝が交替するということは、天命が改まったということですので、新しい
 天子(帝王)は、暦を改えたのでした。
 また、周辺国がその王朝の庇護を受けるために朝貢すると、その返礼として
 下賜される品々の中には必ず「暦」が入っていたのも、暦が帝王の正当性の
 証であり、それを下賜することによって朝貢した国が帝王の庇護下に入った
 ことを帝王が認めたという証としたためです。

 現在は誰でも自由に作ることの出来る暦ですが、昔は国の統治者のみが作る
 ことの出来るものであり、暦を勝手に作れば重罪に問われました。
 世が世ならば、こよみのページを作っている私など、重大犯罪者として追わ
 れる身だったことになります(ああ、現代に生きていてよかった・・・)。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-