サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/07/06 号 (No.4297)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【洗車雨】
□隅掘り隊通信

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  7月  6日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  7月  6日  [月の] 第1週 第1金曜  [年の] 187日目 残り 179日
旧暦   5月(小) 23日 (先負)
ユリウス通日 2458305.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 夏至 (6/21 〜 7/6)
 七十二候  半夏生ず (7/2 〜 7/6)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 下弦             半月。月と太陽の黄経差が270°となる日。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(7/6)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  己亥 [つちのとのい]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 亢   [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶
 二十七宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆明日(7/7)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  庚子 [かのえね]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 氏   (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
 二十七宿 胃   [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶
 日家九星 九紫火星 [きゅうしかせい]

 ◇主な暦注
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  帰忌日   [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(07/6) の誕生花
 トケイソウ(時計草) 聖なる愛
 アメリカンブルー     あふれる思い
 ツユクサ(露草)     いつも愛らしい

◆明日(07/7) の誕生花
 ビヨウヤナギ(美容柳) 気高さ
 スイレン(睡蓮)     清純な心・信仰
 ホオズキ(酸漿)     自然美

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇公認会計士の日
  1948年(昭和23年)のこの日、公認会計士に関する法律が制定されたこ
  とを記念して、1991年(平成3年)に日本公認会計士協会が制定。

 ◇記念日の日
  日本記念日学会が1998(平成10)年に、毎日のようにある記念日にもっと
  関心を持ってもらおうと制定。「記念日」という言葉を一般に定着させ
  た「サラダ記念日」に因むもの。当初は、「祝日法」が公布施行された
  7月20日だったが、2000(平成12)年から7月6日に変更された。

 ◇ゼロ戦の日
  1939年(昭和14年)に零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の試作機の試験飛行がはじ
  まった。

 ◇ピアノの日
  1823年(文政6年)にオランダから軍医としてやってきたシーボルトがはじ
  めて日本にピアノを持ちこんだ。

 ◇サラダ記念日
  1987年(昭和62年)に俵万智が発表した歌集『サラダ記念日』(河出書
  房新社)の一首から生まれた記念日。スーパーやドレッシングのメーカ
  ーなどが商品の売り上げを伸ばそうとPRを行っている。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 7/ 6)
  日出  4時 1分( 57度) 日没 19時17分(302度) 昼 時間 15時間16分
  月出 23時43分( 86度) 月没 11時26分(269度) 正午月齢 22.3
 ・札幌 ( 7/ 7)
  日出  4時 2分( 57度) 日没 19時17分(302度) 昼 時間 15時間15分
  月出  無し   月没 12時30分(276度) 正午月齢 23.3
 
 ◆仙台 ( 7/ 6)
  日出  4時18分( 59度) 日没 19時 3分(300度) 昼 時間 14時間45分
  月出 23時46分( 87度) 月没 11時28分(269度) 正午月齢 22.3
 ・仙台 ( 7/ 7)
  日出  4時19分( 59度) 日没 19時 3分(300度) 昼 時間 14時間44分
  月出  無し   月没 12時29分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ◆東京 ( 7/ 6)
  日出  4時31分( 60度) 日没 19時 1分(299度) 昼 時間 14時間30分
  月出 23時51分( 87度) 月没 11時33分(269度) 正午月齢 22.3
 ・東京 ( 7/ 7)
  日出  4時31分( 61度) 日没 19時 0分(298度) 昼 時間 14時間29分
  月出  無し   月没 12時33分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ◆大阪 ( 7/ 6)
  日出  4時50分( 61度) 日没 19時15分(298度) 昼 時間 14時間24分
  月出  無し   月没 11時51分(269度) 正午月齢 22.3
 ・大阪 ( 7/ 7)
  日出  4時51分( 61度) 日没 19時14分(298度) 昼 時間 14時間24分
  月出  0時 9分( 87度) 月没 12時50分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ◆岡山 ( 7/ 6)
  日出  4時57分( 61度) 日没 19時21分(298度) 昼 時間 14時間24分
  月出  無し   月没 11時57分(270度) 正午月齢 22.3
 ・岡山 ( 7/ 7)
  日出  4時57分( 61度) 日没 19時21分(298度) 昼 時間 14時間23分
  月出  0時15分( 87度) 月没 12時57分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ◆福岡 ( 7/ 6)
  日出  5時14分( 61度) 日没 19時32分(298度) 昼 時間 14時間19分
  月出  無し   月没 12時12分(270度) 正午月齢 22.3
 ・福岡 ( 7/ 7)
  日出  5時14分( 61度) 日没 19時32分(298度) 昼 時間 14時間18分
  月出  0時30分( 87度) 月没 13時11分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ◆那覇 ( 7/ 6)
  日出  5時42分( 64度) 日没 19時26分(295度) 昼 時間 13時間44分
  月出  0時 7分( 92度) 月没 12時23分(270度) 正午月齢 22.3
 ・那覇 ( 7/ 7)
  日出  5時42分( 64度) 日没 19時26分(295度) 昼 時間 13時間44分
  月出  0時43分( 87度) 月没 13時19分(275度) 正午月齢 23.3
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【洗車雨】(せんしゃう)
 陰暦七月六日の雨。
 一説に七月七日の雨。
 牽牛が織女との逢瀬のために乗る牛車を洗う水が、雨になって降るという言
 い伝えがある。
   《小学館『雨の名前』より》

 七夕の夜は天の川の東の岸に住む牽牛と、西の岸に住む織女に一年に一度だ
 け逢瀬が許される夜。二人はこの夜に、二人を隔てている天の川に架かる鵲
 (かささぎ)の橋を渡ります。

 洗車雨は牽牛が牛車を洗う水の雨。
 一年一度の逢瀬のためとあって、牛車を洗う牽牛の腕にも力が入ることでし
 ょう。

 洗車雨の説明には「陰暦七月六日の雨」とありますが、新暦に日付によって
 七夕が祝われることが多くなった昨今ですから、この行事にまつわる洗車雨
 という言葉だけを陰暦の日付でというわけには行かないでしょうから、そろ
 そろこの説明からも「陰暦」は取り払い、「七月六日の雨」だけとした方が
 よさそうです。

 陰暦の文字を取り払って、現在のカレンダーで七月六日、七日という日付を
 眺めると、この時期は日本の多くの地域は梅雨の真っただ中。
 洗車雨の降る回数も増えそうです。

 今日、七月六日の朝も日本の多く地域では強い雨が降っているようです。私
 の住む街も御多分に漏れずで、折り畳みの傘では心もとないほどの雨が降っ
 ています。どうやら今日一日は雨が降り続きそう。
 一年一度の織女との逢瀬を明日にひかえて力の入る牽牛の気持ちもわかりま
 すが、洗車も程々にしないと肝心の明日の夜まで雨となってしまいます。

 出来れば、一日中牛車を洗い続けた牽牛の努力が報われて、明日は見事な鵲
 の橋が、夜空にかかりますように。

■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇7/5号、埋め草の記
 > こうした答えがよく【帰って】きます
 →こうした答えがよく【返って】きます

 > 【ゴミだら】で
 →【ゴミだらけ】で

 > 負の面があまり【見えていいない】時代であった
 →負の面があまり【見えていない】時代であった

⇒サガ隊員、T.N 隊員、e-arf 隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-