殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 03/28 ,03/27 ,03/26 ,03/25 ,03/24 ,03/23 ,03/22
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/08/12 号 (No.4334)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 夏の風物詩、ペルセウス座流星群

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・8/9 喜島様からPaypalによる御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  8月 12日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  8月 12日  [月の] 第3週 第2日曜  [年の] 224日目 残り 142日
旧暦   7月(大)  2日 (友引)
ユリウス通日 2458342.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立秋 (8/7 〜 8/22)
 七十二候  涼風至る (8/7 〜 8/12)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(8/12)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  丙子 [ひのえね]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 虚   [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 二十七宿 翼   [よく] 種まき,出行などに吉.婚礼は離婚に至る
 日家九星 九紫火星 [きゅうしかせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  大土終わり 

◆明日(8/13)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  丁丑 [ひのとのうし]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 二十七宿 軫   [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  受死日   [じゅしにち] 黒日ともいう.最大悪日とされる
  帰忌日   [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(08/12) の誕生花
 ニチニチソウ(日日草) 友情・楽しい思い出
 タンジー             婦人の美徳,抵抗

◆明日(08/13) の誕生花
 カンナ               情熱・堅実な未来
 クルクマ             あなたの姿に酔いしれる

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇日中平和友好条約調印の日
  1978年(昭和53年)のこの日、日本と中国の間で「平和友好条約」が調印
  され、10月23日に批准書が交され、日中の国交正常化が実現した。
  発行はこの年の12月23日。

 ◇君が代記念日
  1893年(明治26年)のこの日、文部省が小学校の祝祭日の儀式用唱歌と
  して公示。「君が代」は「古今集」の読み人知らずの和歌にイギリス軍
  楽隊長フェントンが曲を作り歌っていたが、メロディと歌詞が一致して
  いないという理由で宮内庁雅楽課の林広守が現在の曲を製作した。

 ◇航空安全の日,茜雲忌
  1985(昭和60)年、日航機123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520人の犠牲
  者を出しました。生存者は4人でした。金属疲労による圧力隔壁破壊が原
  因とされています。 遺族らがつくる「8・12連絡会」が編集したメッセ
  ージ集のタイトルから「茜雲忌」とも呼ばれます。

 ◇国際青少年デー
  1999(平成11)年の国連総会で決定。国際デーの一つ。1999年、リスボン
  で世界青少年担当閣僚会議が閉幕しました。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 8/12)
  日出  4時36分( 68度) 日没 18時43分(291度) 昼 時間 14時間 7分
  月出  5時10分( 69度) 月没 19時24分(286度) 正午月齢  0.7
 ・札幌 ( 8/13)
  日出  4時37分( 68度) 日没 18時41分(291度) 昼 時間 14時間 4分
  月出  6時26分( 76度) 月没 20時 0分(280度) 正午月齢  1.7
 
 ◆仙台 ( 8/12)
  日出  4時47分( 69度) 日没 18時35分(289度) 昼 時間 13時間47分
  月出  5時21分( 71度) 月没 19時18分(285度) 正午月齢  0.7
 ・仙台 ( 8/13)
  日出  4時48分( 70度) 日没 18時33分(289度) 昼 時間 13時間45分
  月出  6時34分( 77度) 月没 19時57分(279度) 正午月齢  1.7
 
 ◆東京 ( 8/12)
  日出  4時57分( 70度) 日没 18時35分(289度) 昼 時間 13時間38分
  月出  5時31分( 72度) 月没 19時19分(285度) 正午月齢  0.7
 ・東京 ( 8/13)
  日出  4時58分( 70度) 日没 18時34分(288度) 昼 時間 13時間36分
  月出  6時42分( 77度) 月没 20時 0分(279度) 正午月齢  1.7
 
 ◆大阪 ( 8/12)
  日出  5時15分( 70度) 日没 18時50分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出  5時51分( 72度) 月没 19時35分(284度) 正午月齢  0.7
 ・大阪 ( 8/13)
  日出  5時16分( 71度) 日没 18時49分(288度) 昼 時間 13時間32分
  月出  7時 1分( 77度) 月没 20時16分(278度) 正午月齢  1.7
 
 ◆岡山 ( 8/12)
  日出  5時22分( 70度) 日没 18時56分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出  5時58分( 72度) 月没 19時42分(284度) 正午月齢  0.7
 ・岡山 ( 8/13)
  日出  5時23分( 71度) 日没 18時55分(288度) 昼 時間 13時間32分
  月出  7時 8分( 77度) 月没 20時23分(278度) 正午月齢  1.7
 
 ◆福岡 ( 8/12)
  日出  5時38分( 71度) 日没 19時 9分(288度) 昼 時間 13時間31分
  月出  6時14分( 72度) 月没 19時55分(284度) 正午月齢  0.7
 ・福岡 ( 8/13)
  日出  5時39分( 71度) 日没 19時 8分(288度) 昼 時間 13時間29分
  月出  7時24分( 78度) 月没 20時37分(278度) 正午月齢  1.7
 
 ◆那覇 ( 8/12)
  日出  6時 0分( 72度) 日没 19時 9分(287度) 昼 時間 13時間 9分
  月出  6時36分( 73度) 月没 19時57分(283度) 正午月齢  0.7
 ・那覇 ( 8/13)
  日出  6時 0分( 73度) 日没 19時 8分(286度) 昼 時間 13時間 8分
  月出  7時43分( 78度) 月没 20時43分(278度) 正午月齢  1.7
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□夏の風物詩、ペルセウス座流星群
 本日夜半過ぎから明日の朝にかけて、ペルセウス座流星群が極大期を迎えま
 す。
 夏のペルセウス座流星群は、毎年一定量の活発な活動を見せる流星群です。
 そう言う意味では「ハズレ」はあまりありません。

◇流星群とは
 流星とは特別な時、例えば今回のペルセウス座の流星群のような流星群があ
 る時にしか見られないと思いこんでいる方がいらっしゃいますが、これは間
 違い。

 月のない晴れた夜に空を見上げていれば、一年を通して 1時間当たり数個程
 度の流星を見ることが出来ます(都市部の明るい空だと、ちょっと苦しいで
 すが)。こうした流星は散在流星と呼ばれています。

 これに対して、一年のある時期に、特定の方向から流星が飛び出してくるよ
 うな流星があり、こんな風に群がって(?)流星が出現するものを流星群と
 呼びます。

 流星群は毎年ほぼ一定の時期に、一定の方角から流星が飛び出してくるよう
 に見えます。同じ群に属する複数の流星の径路を飛び始めた方向へ延長して
 行くと、その経路線は空のある一点に集まるように見えます。この「一点」
 を流星群の輻射点(ふくしゃてん)または、放射点(ほうしゃてん)と呼び、
 流星群はこの輻射点のある星座の名前を冠して、「ペルセウス座流星群」の
 ように呼びます。

 更にこまかく言えば、この輻射点の近くに見える明るい星の名前まで付けて
 呼ぶこともあり、ペルセウス座流星群はこの方法では、

   ペルセウス座γ星流星群

 とも呼ばれます。
 流星群は、帚星(ほうきぼし)として知られる彗星(すいせい)がその軌道
 上にまき散らした塵の雲の中を地球が通過する時に起こります。そのため、
 それぞれの流星群にはその流星群の元となる天体があり、母天体(ぼてんた
 い)と呼ばれます。

 この母天体は先に書いたとおり彗星である場合が大部分ですが、ごく希に小
 惑星を母天体とする流星群や、母天体が不明の流星群もあります。

 流星群の特徴として、活動期間は数日から一月程度の活動期間を持ち、その
 期間中にも出現の多い時期、少ない時期があります。特に出現が活発になる
 時期を極大期(きょくだいき)と呼びます。

◇ペルセウス座γ星流星群
 ペルセウス座γ星流星群はスイフト・タットル彗星と呼ばれる彗星を母天体
 とすると考えられています。
 この流星群の出現は 7月の終わり頃から始まりますが、もっとも流星が沢山
 出現する「極大期」は例年、8/12〜8/13にあり、この後は急速に出現数を減
 らします。

 活動の時期が学校の夏休みに当たり、また特別な観測機器など無くても肉眼
 で観測出来る天文現象であるため、学校の天文部などの格好の観測対象とな
 ります(まだ、「天文少年」だった頃、私も毎年・・・)。

 ではどれくらいの出現数が期待出来るかというと、それを示す指標の一つ、
 HRと言う数値で言えば極大期で、

   HR 70

 程であると言われます。このHRは、肉眼で 6等星が見えるような空の下で、
 さらにいろいろ好条件がそろえば一人の人が 1時間当たり見ることの出来る
 流星の数です。
 なかなかこれほど見えることは無いのですが、それでも田舎の暗い空でなら
 この数の30〜50%程度の流星は見ることが出来ると思います。

◇今年のペルセウス座流星群
 「いろいろ条件がそろえば」と書きましたが、その条件の一つは月が無くて
 暗い空であることがあります。その点で今年は理想的。8/11は新月なのでし
 たから、今夜は二日月。日没とほとんど同時に月は沈んでしまいますから、
 ペルセウス流星群の流星が見え始める頃は月の無い暗い夜空が拡がっている
 はずです。

 予想される極大の時刻は8/13の午前中。実際に流星を見たいという方は8/12
 の23時頃から 8/13の明け方頃がよいでしょうか。

 「どこを見ればいいんですが」という質問も受けるのですが、基本的にはど
 こを向いていても大丈夫(ただし、「空」を見てくださいよ)。比較的見や
 すい方角としては、輻射点のある方向の方がいいですかね?

 ペルセウス座は北東の空にカシオペア座の後をつけるように昇ってきますか
 ら、この方角が開けている場所ならこちらを見ているとかなりの数の流星を
 目撃出来るはずです。

◇ご先祖様は宇宙から?
 人が亡くなると星になると言うことがありますが、だとすれば月遅れのお盆
 のこの時期に毎年出現するペルセウス座の流星群は、ご先祖様が流れ星にな
 って戻って来るみたいですね。

 毎年毎年、ご先祖様は宇宙からご帰還?
 随分遠い道のりだったでしょうね。

 帰省で田舎に帰っているという方、都会に比べて暗い空の下で、ご先祖様の
 宇宙からの帰還を出迎えませんか?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-