殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 03/28 ,03/27 ,03/26 ,03/25 ,03/24 ,03/23 ,03/22
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/08/13 号 (No.4335)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 高灯籠

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

 《《 ご支援感謝 》》
 ・8/9 喜島様からPaypalによる御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年  8月 13日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年  8月 13日  [月の] 第3週 第2月曜  [年の] 225日目 残り 141日
旧暦   7月(大)  3日 (先負)
ユリウス通日 2458343.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立秋 (8/7 〜 8/22)
 七十二候  蜩鳴く (8/13 〜 8/17)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 蜩鳴く           七十二候の一つ(38候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(8/13)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  丁丑 [ひのとのうし]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 二十七宿 軫   [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  受死日   [じゅしにち] 黒日ともいう.最大悪日とされる
  帰忌日   [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶

◆明日(8/14)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  戊寅 [つちのえとら]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 室   [しつ] 祭祀,祈願,婚礼,船乗,造作吉.
 二十七宿 角   [かく] 衣類裁断、柱建、井戸掘吉.葬式は凶
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  小土始まり 
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(08/13) の誕生花
 カンナ               情熱・堅実な未来
 クルクマ             あなたの姿に酔いしれる

◆明日(08/14) の誕生花
 ルリタマアザミ(瑠璃球薊) 鋭敏

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇虚空蔵縁日
  虚空蔵菩薩の縁日(毎月13日)

 ◇函館夜景の日
  1991年(平成3年)のこの日、美しい夜景の街への愛着を高めることをね
  らって制定。夜(ヤ)の「8」と景(ケイ)はトランプの「K」で「13」と
  いう理由から。

 ◇左利きの日
  提唱した人(おそらく左利き)の誕生日だとか。
  この日とは別に、2月10日が日本独自の「左利きの日」となっている。

 ◇女神ヘカテに捧げる日
  出産時の女性の家に宿る女神。 元々は産室の女神として崇められ、多産
  のシンボルである蛙が捧げられていた。キリスト教の布教以降は蛙をシ
  ンボルとする魔女の女王とされた。

 ◇水巴忌
  俳人・渡邊水巴の1946(昭和21)年の忌日。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 8/13)
  日出  4時37分( 68度) 日没 18時41分(291度) 昼 時間 14時間 4分
  月出  6時26分( 76度) 月没 20時 0分(280度) 正午月齢  1.7
 ・札幌 ( 8/14)
  日出  4時38分( 69度) 日没 18時40分(290度) 昼 時間 14時間 2分
  月出  7時40分( 83度) 月没 20時32分(273度) 正午月齢  2.7
 
 ◆仙台 ( 8/13)
  日出  4時48分( 70度) 日没 18時33分(289度) 昼 時間 13時間45分
  月出  6時34分( 77度) 月没 19時57分(279度) 正午月齢  1.7
 ・仙台 ( 8/14)
  日出  4時49分( 70度) 日没 18時32分(289度) 昼 時間 13時間43分
  月出  7時45分( 83度) 月没 20時33分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ◆東京 ( 8/13)
  日出  4時58分( 70度) 日没 18時34分(288度) 昼 時間 13時間36分
  月出  6時42分( 77度) 月没 20時 0分(279度) 正午月齢  1.7
 ・東京 ( 8/14)
  日出  4時58分( 71度) 日没 18時33分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出  7時52分( 83度) 月没 20時37分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ◆大阪 ( 8/13)
  日出  5時16分( 71度) 日没 18時49分(288度) 昼 時間 13時間32分
  月出  7時 1分( 77度) 月没 20時16分(278度) 正午月齢  1.7
 ・大阪 ( 8/14)
  日出  5時17分( 71度) 日没 18時48分(288度) 昼 時間 13時間31分
  月出  8時10分( 84度) 月没 20時54分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ◆岡山 ( 8/13)
  日出  5時23分( 71度) 日没 18時55分(288度) 昼 時間 13時間32分
  月出  7時 8分( 77度) 月没 20時23分(278度) 正午月齢  1.7
 ・岡山 ( 8/14)
  日出  5時24分( 71度) 日没 18時54分(288度) 昼 時間 13時間31分
  月出  8時17分( 84度) 月没 21時 1分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ◆福岡 ( 8/13)
  日出  5時39分( 71度) 日没 19時 8分(288度) 昼 時間 13時間29分
  月出  7時24分( 78度) 月没 20時37分(278度) 正午月齢  1.7
 ・福岡 ( 8/14)
  日出  5時39分( 71度) 日没 19時 7分(287度) 昼 時間 13時間27分
  月出  8時32分( 84度) 月没 21時15分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ◆那覇 ( 8/13)
  日出  6時 0分( 73度) 日没 19時 8分(286度) 昼 時間 13時間 8分
  月出  7時43分( 78度) 月没 20時43分(278度) 正午月齢  1.7
 ・那覇 ( 8/14)
  日出  6時 1分( 73度) 日没 19時 7分(286度) 昼 時間 13時間 6分
  月出  8時47分( 84度) 月没 21時24分(272度) 正午月齢  2.7
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■高灯籠(たかどうろう)
 今日は8/13、月遅れの盆ということで、私の周りでも

  「盆休み」

 という人がかなりいるようです(私は・・・普通にお仕事です)。
 やはり、日本全体を見ると、月遅れの盆が、「お盆」のようです。

◇新盆(あらぼん)の高灯籠(たかどうろう)
 多くの地域で「お盆」の時期であるということで、本日はお盆関係の話を一
 つ。今回採り上げるのはこの時期に見掛ける「高灯籠」についてです。

 高灯籠は、その家で出た死者が最初に迎える盆、新盆にこの死者の霊を導く
 ために建てられるもので、建てる時期は六月の晦日です。
 ただし、月遅れの盆で考えると新暦 7/31ということになりますか。

 新盆にかつての家に帰ってくる「仏様」はまだ仏様に成り立てでこの「帰省」
 も最初ですから、あの世からの道順にも不案内。そう言う訳で、道に迷わず
 に真っ直ぐ帰って来ることが出来るようにその目印として建てられるのが高
 灯籠です。
 江戸時代に書かれた「守貞漫稿」には

  死亡ありて三年あるひは七年の間、六月晦日より七月三十日に至り、
  高灯籠を栽(た)つ

 と有ります。さてこう書かれていてもこの高灯籠の形が分かりません。守貞
 漫稿は更に続けて、

  長さ六、七間の杉丸太上に三角のいらかを結び、杉の葉にて包み、四手
  を切りてつけ、灯籠は辻番の行燈の形に小さく作り・・・

 と説明しています。これではピンとこないのですが、守貞漫稿の良いところ
 は、こうしたものに対して筆者が「絵」を書いて残してくれていることです。
 そしてその絵が上手なので、この絵を見るとなるほどそうかと分かります。
 このメールマガジンには絵が載せられないのでみなさんには「想像」して頂
 くしかないことが残念です(ごめんなさい)。

 ※「守貞漫稿」は国立国会図書館近代デジタルライブラリに収録されていま
  した。高灯籠の該当ページは次のURL でご覧になれます。
  http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/991467/159

◇お盆の期間は一ヶ月?
 お盆行事の最初はというと、七月一日(旧暦の)。
 この日を釜蓋朔日(かまぶたついたち)といいます。地獄の釜の蓋が開く日
 だそうです。

 ご先祖様方はこの日「あの世」を旅立ってお盆のためにかつての我が家に帰
 省してくる訳です。ちょっと早すぎないかと思いますが、あの世は遠いので
 これくらい前から出発しないとお盆にこちらの世界まで到達出来ないのだそ
 うです。片道半月の旅行ということになります。

 ちょうどこの釜蓋朔日の日付は高灯籠を建てる日(かその翌日)に当たりま
 すから、新しい仏様が道に迷わないように目印のために建てるという目的か
 らするとぴったり。

 また、高灯籠は丸一月これを建てておくのですが、戻るのに半月かかった仏
 様方があの世に帰り着くのにも半月かかると考えると、ちょうどこの仏様方
 の帰省旅行期間中、その道を照らしているのが高灯籠と考えると期間的にぴ
 ったり。もしこの通りなら、お盆の行事の期間というのは、仏様があの世か
 ら出発して、再びあの世に戻るまでの一月と考えることが出来ると思います
 が如何でしょうか?
 新盆のお宅では、高灯籠を目印に、無事に仏様が戻られましたか?
 
※余談ですが
 新盆は「あらぼん」「にいぼん」「しんぼん」などと呼ばれます。私自身は
 「にいぼん」と聞いて育ちました。
 「あらぼん」とも聞いた気がしますが・・・。
 皆さんはどちら?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-