殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 03/27 ,03/26 ,03/25 ,03/24 ,03/23 ,03/22 ,03/21
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/10/20 号 (No.4403)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 後の月見

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年 10月 20日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年 10月 20日  [月の] 第3週 第3土曜  [年の] 293日目 残り  73日
旧暦   9月(大) 12日 (友引)
ユリウス通日 2458411.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 寒露 (10/8 〜 10/22)
 七十二候  蟋蟀戸にあり (10/18 〜 10/22)
 土用 (10/20 〜 11/6)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 秋土用入  雑節

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(10/20)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  乙酉 [きのとのとり]
 十二直  閉   [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
 二十八宿 柳   [りゅう] 造作に凶.葬儀を行えば不幸が重なる
 二十七宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  土用入り 
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉

◆明日(10/21)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  丙戌 [ひのえいぬ]
 十二直  建   [たつ] 中吉.柱立,事業開始,婚礼吉.屋敷内土動凶
 二十八宿 星   [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 二十七宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  五墓     [ごむ] 土を動かすこと凶
  月徳日   [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(10/20) の誕生花
 タムラソウ(田村草) 貴方だけ
 ナナカマド(七竈)   慎重
 バンダ               個性的

◆明日(10/21) の誕生花
 ステルンベルギア     期待
 バンダ               個性的

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇ソフト化の日
  ソフト化経済センターが1989年(平成元年)に制定。柔らかな発想で、こ
  れまでと違ったことをやってみるというソフト化を広く呼びかけるため
  に制定。「ソ(十)フ(2)ト(十)」の語呂合わせ。

 ◇リサイクルの日
  1990年(平成2年)に日本リサイクルネットワーク会議と地域交流センタ
  ーが「10」「20」を「ひとまわり」「ふたまわり」とかけて制定。

 ◇新聞広告の日
  情報源としての役割を知ってもらおうと、日本新聞協会が新聞週間中の
  区切りの良い日として選び、1958年(昭和33年)から実施。

 ◇頭髪の日
  日本毛髪科学協会が「10」「20」を「頭(トウ)」「髪(ハツ)」とか
  けて制定。毎月18日も頭髪の日。

 ◇スウィーテスト・デー
  (10月第3土曜日) 親切に対して感謝と言葉とキャンディーを贈る日。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 (10/20)
  日出  5時53分(103度) 日没 16時45分(256度) 昼 時間 10時間52分
  月出 14時59分(107度) 月没  0時48分(249度) 正午月齢 11.0
 ・札幌 (10/21)
  日出  5時54分(103度) 日没 16時43分(256度) 昼 時間 10時間49分
  月出 15時28分(101度) 月没  1時48分(255度) 正午月齢 12.0
 
 ◆仙台 (10/20)
  日出  5時49分(102度) 日没 16時52分(257度) 昼 時間 11時間 3分
  月出 14時53分(105度) 月没  0時59分(251度) 正午月齢 11.0
 ・仙台 (10/21)
  日出  5時50分(102度) 日没 16時51分(257度) 昼 時間 11時間 1分
  月出 15時24分(100度) 月没  1時57分(256度) 正午月齢 12.0
 
 ◆東京 (10/20)
  日出  5時51分(101度) 日没 17時 0分(257度) 昼 時間 11時間 9分
  月出 14時54分(105度) 月没  1時 9分(252度) 正午月齢 11.0
 ・東京 (10/21)
  日出  5時52分(102度) 日没 16時59分(257度) 昼 時間 11時間 7分
  月出 15時27分(100度) 月没  2時 5分(256度) 正午月齢 12.0
 
 ◆大阪 (10/20)
  日出  6時 7分(101度) 日没 17時18分(258度) 昼 時間 11時間11分
  月出 15時10分(105度) 月没  1時28分(252度) 正午月齢 11.0
 ・大阪 (10/21)
  日出  6時 7分(102度) 日没 17時17分(257度) 昼 時間 11時間 9分
  月出 15時43分(100度) 月没  2時24分(257度) 正午月齢 12.0
 
 ◆岡山 (10/20)
  日出  6時13分(101度) 日没 17時25分(258度) 昼 時間 11時間12分
  月出 15時17分(105度) 月没  1時35分(252度) 正午月齢 11.0
 ・岡山 (10/21)
  日出  6時14分(102度) 日没 17時24分(257度) 昼 時間 11時間 9分
  月出 15時49分(100度) 月没  2時31分(257度) 正午月齢 12.0
 
 ◆福岡 (10/20)
  日出  6時26分(101度) 日没 17時40分(258度) 昼 時間 11時間14分
  月出 15時30分(104度) 月没  1時51分(252度) 正午月齢 11.0
 ・福岡 (10/21)
  日出  6時27分(102度) 日没 17時39分(257度) 昼 時間 11時間12分
  月出 16時 3分(100度) 月没  2時47分(257度) 正午月齢 12.0
 
 ◆那覇 (10/20)
  日出  6時30分(100度) 日没 17時58分(258度) 昼 時間 11時間27分
  月出 15時32分(103度) 月没  2時13分(254度) 正午月齢 11.0
 ・那覇 (10/21)
  日出  6時31分(101度) 日没 17時57分(258度) 昼 時間 11時間26分
  月出 16時 8分( 99度) 月没  3時 5分(258度) 正午月齢 12.0
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□後の月見
 本日は旧暦の九月十二日。
 ということは明日は九月十三日。
 旧暦の九月十三日といえば、その夜の月は「後の月」と呼ばれるもう一つの
 名月です。
 本日は、この九月十三夜の「後の月」にまつわる話を取り上げます。

◇後の月と月見
 お月見といえば、中秋の名月の月見がまず浮かびますが、九月十三夜の後の
 月も、月見の月として知られるもう一つの名月です。

 ちなみに、中秋の名月は「芋名月」と呼ばれるのに対して、後の月は「栗名
 月」と呼ばれます。
 どちらも、秋の実りに感謝するのは同じですが、芋の方が、栗より収穫時期
 が早いためかな?

 さてさて、名月といえばつきものなのが「お月見」。
 中秋の名月を祀り、これを鑑賞する月見の行事は中国にも同種の行事があり
 ます(というより、元々中国の中秋節の行事が日本に伝わったもの)が、そ
 の点では十三夜の月見は特殊で、日本独特の風習です。

 後の月見の始まりについては宇多法皇が九月十三夜の月を愛で「無双」と賞
 したこととも、醍醐天皇の時代(延喜十九年:西暦 919年)に開かれた観月
 の宴が風習化したものとも言われていますが、おそらくは先に十三夜の月を
 祀る月見行事があり、宇多法皇の話などは、後追いで作られたものではない
 かと私は考えています。

 そうとでも考えないと、なぜ宇多法皇がわざわざこの日に月見をして、「無
 双の月」なんて評することになったのか、その辺の理由がわかりません(こ
 の辺りは勝手な推測ですが)。

◇両方見ないと縁起が悪い?片月見 
 東京近辺では、十五夜の月と十三夜の月は同じ庭で見るものとされ、別の所
 で見ることを「片月見(かたつきみ)」あるいは「片見月(かたみつき)」
 といって嫌ったそうです。
 私の生まれたところでは聞かない風習です。

 一説には、この慣習は江戸の遊里、吉原の客寄せの一環として生まれたと云
 うものがあります。中秋の名月の日を吉原で遊べば片月見を避けるためには
 必然的に後の月の日も登楼しなければならないようになると言うわけです。

 これだけが本当に片月見の禁忌の原因かは疑わしいところもありますが、そ
 の影響もきっとあったろうとは考えられます。吉原ではどちらの月見の日も
 「紋日」という特別な日とされ、客達はいつも以上に気前のよいところを見
 せるために散財したとか。

  月宮殿へ二度のぼるいたい事 

 ちなみに「月宮殿」は吉原の別名。
 見栄を張る客達の懐は大分「痛い事」がわかります。

 私は、十五夜の月を見損なった(曇っていたから。もっとも夜中にはちょこ
 っと晴れたらしいけど・・・)ので、片月見も何もありませんが、雪辱戦と
 でも申しますか。晴れたら今度こそ、秋のお月見を楽しみたいと思います。
 明日は日曜日ですし、今のうちから、月見の準備をしておこうかな?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-