サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/15 ,04/14 ,04/13 ,04/12 ,04/11 ,04/10 ,04/09
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2018/12/02 号 (No.4446)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【練炭】(れんたん)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 30年 12月  2日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2018年 12月  2日  [月の] 第2週 第1日曜  [年の] 336日目 残り  30日
旧暦  10月(小) 25日 (仏滅)
ユリウス通日 2458454.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小雪 (11/22 〜 12/6)
 七十二候  橘始めて黄ばむ (12/2 〜 12/6)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 橘始めて黄ばむ   七十二候の一つ(60候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(12/2)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  戊辰 [つちのえたつ]
 十二直  執   [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 虚   [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 二十七宿 亢   [こう] 結納,婚礼,種まき,縫製吉.造作は凶
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  五墓     [ごむ] 土を動かすこと凶

◆明日(12/3)のデータ
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  己巳 [つちのとのみ]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 二十七宿 氏   (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  己巳     [つちのとみ] 吉日.巳待ちともいう.弁財天縁日
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  重日     [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(12/2) の誕生花
 サイネリア(富貴菊) いつも快活
 ブラキカム           優美
 ヘリコニア           風変りな人

◆明日(12/3) の誕生花
 ヒアシンス(風信子) 変わらない愛情
 ラベンダー           鎮静・答えをください
 ポインセチア<赤>   祝福する

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇原子炉の日
  1942(昭和17)年、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉
  でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。指導に当ったのはイ
  タリアから亡命した物理学者フェルミで、後に原爆開発のマンハッタン
  計画に参加した。

 ◇奴隷制度廃止国際デー
  国連が制定した国際デーのひとつ。
  1949年(昭和24年)に国連総会で「人身売買および他人の売春からの搾取
  の禁止に関する条約」が採択されたことによる。

 ◇安全カミソリの日
  1901年(明治34年)にアメリカ人のジレットが替え刃式の安全カミソリを
  考案し、特許を取得したことによる。

 ◇みかんの日
  毎月第1日曜日

 ◇全国防災デー
  火災の多くなる季節を前に、全国的に防火活動を推進するもので、防火
  設備の点検や火災予防のPRを行う。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 (12/ 2)
  日出  6時46分(119度) 日没 16時 1分(240度) 昼 時間  9時間15分
  月出  0時49分( 84度) 月没 13時30分(271度) 正午月齢 24.5
 ・札幌 (12/ 3)
  日出  6時47分(119度) 日没 16時 1分(239度) 昼 時間  9時間13分
  月出  1時57分( 91度) 月没 13時59分(264度) 正午月齢 25.5
 
 ◆仙台 (12/ 2)
  日出  6時34分(117度) 日没 16時16分(242度) 昼 時間  9時間42分
  月出  0時53分( 85度) 月没 13時31分(271度) 正午月齢 24.5
 ・仙台 (12/ 3)
  日出  6時35分(117度) 日没 16時16分(242度) 昼 時間  9時間41分
  月出  1時58分( 91度) 月没 14時 3分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ◆東京 (12/ 2)
  日出  6時32分(116度) 日没 16時28分(243度) 昼 時間  9時間56分
  月出  0時59分( 85度) 月没 13時36分(271度) 正午月齢 24.5
 ・東京 (12/ 3)
  日出  6時33分(116度) 日没 16時28分(243度) 昼 時間  9時間55分
  月出  2時 3分( 91度) 月没 14時 9分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ◆大阪 (12/ 2)
  日出  6時46分(116度) 日没 16時47分(243度) 昼 時間 10時間 1分
  月出  1時17分( 85度) 月没 13時53分(271度) 正午月齢 24.5
 ・大阪 (12/ 3)
  日出  6時47分(116度) 日没 16時47分(243度) 昼 時間 10時間 0分
  月出  2時20分( 91度) 月没 14時26分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ◆岡山 (12/ 2)
  日出  6時53分(116度) 日没 16時54分(243度) 昼 時間 10時間 1分
  月出  1時24分( 85度) 月没 14時 0分(271度) 正午月齢 24.5
 ・岡山 (12/ 3)
  日出  6時54分(116度) 日没 16時54分(243度) 昼 時間 10時間 0分
  月出  2時27分( 91度) 月没 14時33分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ◆福岡 (12/ 2)
  日出  7時 4分(115度) 日没 17時11分(244度) 昼 時間 10時間 6分
  月出  1時39分( 85度) 月没 14時14分(271度) 正午月齢 24.5
 ・福岡 (12/ 3)
  日出  7時 5分(116度) 日没 17時11分(243度) 昼 時間 10時間 5分
  月出  2時42分( 91度) 月没 14時48分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ◆那覇 (12/ 2)
  日出  7時 0分(114度) 日没 17時37分(245度) 昼 時間 10時間38分
  月出  1時53分( 85度) 月没 14時24分(271度) 正午月齢 24.5
 ・那覇 (12/ 3)
  日出  7時 0分(114度) 日没 17時37分(245度) 昼 時間 10時間37分
  月出  2時52分( 91度) 月没 15時 2分(265度) 正午月齢 25.5
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【練炭】(れんたん)
 無煙炭・コークス・木炭などの粉末に粘着剤をまぜて押し固めた燃料。
 円筒形で、燃焼をよくするため縦に数個の穴を通してある。冬の季語。
   《広辞苑・第六版》

  練炭の六つ穴炎また炎  斎藤夏風

 練炭の穴って、六つだったか。もっと沢山あったと思うけれど。
 冬の初めは、厳冬の頃よりもなお「寒さ」を感じるように思えます。
 まだ寒くなり始めたばかりで身体が寒さになじんでいないためでしょうか。

 寒さ意識すると、恋しくなるのが火。
 最近の電気式の暖房器具には「火」はありません。
 ガスや灯油の暖房器具でも火がはっきりと見えるようなものはほとんど無い
 と思いますが、そんな現代にあっても暖をとると考えると頭には火、炎の姿
 が浮かんできます。

 斎藤夏風の句を読むと、練炭の穴の数こそ浮かんできませんでしたが、その
 穴から仄見える、炎の姿ははっきりと思い浮かびました。
 練炭の穴の数が気になって、インターネットで練炭の画像を探すと、現れた
 練炭の画像には十数個の穴が。

 規格で決まっているというものではなさそうです。また、大きさによっても
 違っているのでしょう。もしかしたら、私が知らない小型の練炭があって、
 そうしたものは六つ穴ということもあるのでしょうか。

 子供の頃の家の掘りごたつには、練炭が使われていて、炬燵の底で赤く燃え
 る練炭が、足を入れようと炬燵布団をまくる時にちらりと見えたことを思い
 出します。炬燵の中の練炭に火を熾すために、火の点いた炭を載せたりした
 ことも思い出しました。

 今の子供達は、練炭なんか見たことがないでしょうし、火を熾す手間がかか
 って、スイッチ一つですぐに暖かくなるわけではないといっても、それがど
 んなことなのか、想像出来ないでしょうね。

 炎の出ない暖房器具は、火を熾すといった手間はありませんし、何より安全
 ですが、そうした暖房器具と炎が見える暖房器具とでは、温度を上げる効果
 に優劣はないとしても、感じる暖かさには違いがある気がします。

 炎の出ない暖房器具に囲まれて育つ子供達が、何十年かして今の私と同じ年
 になったとき、暖房が恋しいと思う季節にはいったい何を恋しいと思うのだ
 ろう?

 昔見た、チロチロと穴からのぞく練炭の炎を思いながら、そんなことを考え
 てしまいました。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-