サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2019/03/10 号 (No.4544)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【辛夷】(こぶし)

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 31年  3月 10日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2019年  3月 10日  [月の] 第3週 第2日曜  [年の]  69日目 残り 297日
旧暦   2月(小)  4日 (大安)
ユリウス通日 2458552.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 啓蟄 (3/6 〜 3/20)
 七十二候  巣籠もりの虫戸を開く (3/6 〜 3/10)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(3/10)のデータ
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  丙午 [ひのえうま]
 十二直  平   [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 星   [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 二十七宿 昴   [ぼう] 神仏祈願,大工仕事の始め,造作吉
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  地火日   [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日   [たいかにち] 凶日

◆明日(3/11)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  丁未 [ひのとのひつじ]
 十二直  定   [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 張   [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉
 二十七宿 畢   [ひつ] 神事,祭礼,造作,不動産取得吉.婚礼は凶
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  血忌日   [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(03/10) の誕生花
 ナノハナ(菜の花)   快活
 アネモネ             はかない恋・真実
 クリンソウ(九輪草) 物思い

◆明日(03/11) の誕生花
 クンシラン(君子蘭) 高貴
 フリティラリア       才能・人を喜ばせる

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇東京都平和の日
  1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ空軍が東京都内を空襲。この日を
  忘れず、都民ひとりひとりが平和について考える日として東京都が「東
  京都平和の日条例」により、1990年(平成2年)に制定。

 ◇東京大空襲記念日
  1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B29爆撃機344機に
  よる焼夷弾爆撃がありました。死者約10万人、焼失家屋約27万戸という
  第二次大戦で最大級の被害を出しました。

 ◇陸軍記念日
  1906(明治39)年〜1945(昭和20)年 1905(明治38)年、日露戦争の陸の決戦
  ・奉天会戦で日本軍が勝利し、奉天(現在の瀋陽)を占領した。翌年から
  これを記念して「陸軍記念日」とした。

 ◇農山漁村女性の日
  農林漁業就業者の60%を占める女性の地位・役割向上・社会生活参加な
  どを目指して農林水産省が1988年(昭和63年)に制定。平成10年度までは
  「農山漁村婦人の日」との名称であった。

 ◇山陽新幹線岡山−博多開業記念日
  1975年(昭50年)のこの日、山陽新幹線の岡山−博多間が開業。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 3/10)
  日出  5時56分( 95度) 日没 17時34分(265度) 昼 時間 11時間38分
  月出  7時50分( 83度) 月没 20時58分(280度) 正午月齢  3.5
 ・札幌 ( 3/11)
  日出  5時55分( 94度) 日没 17時35分(265度) 昼 時間 11時間41分
  月出  8時17分( 77度) 月没 22時 1分(286度) 正午月齢  4.5
 
 ◆仙台 ( 3/10)
  日出  5時56分( 94度) 日没 17時38分(265度) 昼 時間 11時間42分
  月出  7時54分( 83度) 月没 20時55分(279度) 正午月齢  3.5
 ・仙台 ( 3/11)
  日出  5時54分( 94度) 日没 17時39分(265度) 昼 時間 11時間45分
  月出  8時24分( 77度) 月没 21時56分(285度) 正午月齢  4.5
 
 ◆東京 ( 3/10)
  日出  6時 0分( 94度) 日没 17時44分(265度) 昼 時間 11時間44分
  月出  8時 1分( 83度) 月没 20時58分(279度) 正午月齢  3.5
 ・東京 ( 3/11)
  日出  5時58分( 94度) 日没 17時45分(266度) 昼 時間 11時間47分
  月出  8時32分( 78度) 月没 21時57分(284度) 正午月齢  4.5
 
 ◆大阪 ( 3/10)
  日出  6時16分( 94度) 日没 18時 1分(265度) 昼 時間 11時間45分
  月出  8時19分( 83度) 月没 21時15分(279度) 正午月齢  3.5
 ・大阪 ( 3/11)
  日出  6時15分( 94度) 日没 18時 2分(266度) 昼 時間 11時間47分
  月出  8時50分( 78度) 月没 22時13分(284度) 正午月齢  4.5
 
 ◆岡山 ( 3/10)
  日出  6時22分( 94度) 日没 18時 8分(265度) 昼 時間 11時間45分
  月出  8時25分( 83度) 月没 21時22分(279度) 正午月齢  3.5
 ・岡山 ( 3/11)
  日出  6時21分( 94度) 日没 18時 8分(266度) 昼 時間 11時間47分
  月出  8時57分( 78度) 月没 22時20分(284度) 正午月齢  4.5
 
 ◆福岡 ( 3/10)
  日出  6時36分( 94度) 日没 18時22分(265度) 昼 時間 11時間46分
  月出  8時40分( 83度) 月没 21時35分(279度) 正午月齢  3.5
 ・福岡 ( 3/11)
  日出  6時35分( 94度) 日没 18時23分(266度) 昼 時間 11時間48分
  月出  9時13分( 78度) 月没 22時33分(284度) 正午月齢  4.5
 
 ◆那覇 ( 3/10)
  日出  6時44分( 94度) 日没 18時36分(265度) 昼 時間 11時間51分
  月出  8時55分( 84度) 月没 21時41分(278度) 正午月齢  3.5
 ・那覇 ( 3/11)
  日出  6時43分( 93度) 日没 18時36分(266度) 昼 時間 11時間53分
  月出  9時31分( 79度) 月没 22時36分(283度) 正午月齢  4.5
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【辛夷】(こぶし)
 モクレン科の落葉高木。山野に自生、また観賞用に栽植。
 高さ約10メートル。早春、葉に先だって芳香ある白色6弁の大花を開く。
 果実は秋に熟し開裂、白糸で赤い種子を釣り下げる。
 材は緻密で器具・建築に、蕾は鎮静・鎮痛剤に、花は香水の原料に、樹皮・
 枝葉からはこぶし油をとる。ヤマアララギ。コブシハジカミ。
 (漢名「辛夷」は本来モクレンの称)。春の季語。〈類聚名義抄〉
   《広辞苑・第六版》

 辛夷は日本全土と朝鮮半島の南部に自生する木です。辛夷という漢字が当て
 られていますが、中国にはこの木は自生しないそうなので、「辛夷」の文字
 は、「こぶし」の仲間のモクレンを指すものだろうと考えられます。

 「こぶし」の名は、その蕾が赤子の握り拳に似ているところからつけられた
 といわれています。「こぶし」は漢字では辛夷。「辛」という文字が入りま
 す。辛夷の実に山椒のような辛みがあるそうです。本当に辛いのかどうか、
 いつか見つけてみたら試してみたいと思います。ただこの部分は「有毒」と
 いうことなので、試す前にその毒がどの程度のものか、まずは確認する必要
 がありそうですが。

 辛夷の花は春の山でまだ雪が残る時期から咲き始めるので、北国では田を耕
 し始める時期を知らせる自然の暦の役割を果たしていて、「田打桜(たうち
 ざくら)」の異称をもっています。

 花からは香水の原料となりまた漢方薬ともなり、樹皮からは辛夷油が採れ、
 その材は硬くて建材ともなるという人間にとっては大変役立つ木です。

 山の雪が融けて斜面を覆った白い色が消えた所を埋めるかのように咲く白い
 辛夷の花は北国の春を告げる花の一つです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-