サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/24 ,04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2019/06/21 号 (No.4647)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 夏至と日照時間
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和 元年  6月 21日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2019年  6月 21日  [月の] 第4週 第3金曜  [年の] 172日目 残り 194日
旧暦   5月(大) 19日 (大安)
ユリウス通日 2458655.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 芒種 (6/6 〜 6/21)
 七十二候  梅の実黄ばむ (6/16 〜 6/21)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(6/21)のデータ
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  己丑 [つちのとのうし]
 十二直  危   [あやぶ] 大凶.酒造りだけは吉.他は全て凶
 二十八宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 二十七宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
           

◆明日(6/22)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  庚寅 [かのえとら]
 十二直  成   [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶
 二十八宿 胃   [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶
 二十七宿 室   [しつ] 祭祀,祈願,婚礼,船乗,造作吉.
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  夏至     
  三隣亡   [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  帰忌日   [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(06/21) の誕生花
 タチアオイ(立葵)   気高く威厳に満ちた美
 オトメギキョウ(乙女桔梗) 感謝します
 マツヨイグサ(待宵草) 移り気

◆明日(06/22) の誕生花
 スイカズラ(忍冬)   愛の絆
 ナツシロギク(夏白菊) 楽しむ

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇正倉院宝物はじまりの日
  756年(天平勝宝8歳)のこの日、光明皇太后が亡き夫である聖武天皇の遺
  品を東大寺大仏に献納したとされる。

 ◇世界水路の日
  国際水路機関(IHO)とその加盟国が、船舶交通の安全と海洋環境保全のた
  めの水路業務や水路技術の重要性を啓蒙する目的で、2005年11月の国連
  総会で採択されたもの。日付はIHOの設立日である6/21とされた。

 ◇大師縁日
  弘法大師の忌日。真言宗の縁日となっている(毎月21日)

 ◇冷蔵庫の日
  夏至は梅雨の真っ只中で食生活に注意するとき。
  梅雨から夏にかけて冷蔵庫が活躍する時期でもあり、(社)日本電機工業
  会が1985年(昭和60年)から夏至の日を冷蔵庫の日としている。

 ◇スナックの日
  全日本菓子協会が制定。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 6/21)
  日出  3時55分( 56度) 日没 19時18分(304度) 昼 時間 15時間23分
  月出 22時13分(115度) 月没  7時13分(242度) 正午月齢 17.7
 ・札幌 ( 6/22)
  日出  3時55分( 55度) 日没 19時18分(303度) 昼 時間 15時間23分
  月出 22時44分(110度) 月没  8時12分(246度) 正午月齢 18.7
 
 ◆仙台 ( 6/21)
  日出  4時12分( 58度) 日没 19時 3分(301度) 昼 時間 14時間51分
  月出 22時 3分(113度) 月没  7時27分(244度) 正午月齢 17.7
 ・仙台 ( 6/22)
  日出  4時12分( 58度) 日没 19時 3分(301度) 昼 時間 14時間51分
  月出 22時37分(109度) 月没  8時25分(248度) 正午月齢 18.7
 
 ◆東京 ( 6/21)
  日出  4時25分( 59度) 日没 19時 0分(300度) 昼 時間 14時間35分
  月出 22時 2分(112度) 月没  7時39分(245度) 正午月齢 17.7
 ・東京 ( 6/22)
  日出  4時25分( 59度) 日没 19時 1分(300度) 昼 時間 14時間35分
  月出 22時37分(108度) 月没  8時35分(248度) 正午月齢 18.7
 
 ◆大阪 ( 6/21)
  日出  4時45分( 60度) 日没 19時14分(299度) 昼 時間 14時間29分
  月出 22時17分(112度) 月没  7時59分(245度) 正午月齢 17.7
 ・大阪 ( 6/22)
  日出  4時45分( 60度) 日没 19時14分(299度) 昼 時間 14時間29分
  月出 22時52分(108度) 月没  8時55分(249度) 正午月齢 18.7
 
 ◆岡山 ( 6/21)
  日出  4時51分( 60度) 日没 19時21分(299度) 昼 時間 14時間29分
  月出 22時24分(112度) 月没  8時 6分(245度) 正午月齢 17.7
 ・岡山 ( 6/22)
  日出  4時52分( 60度) 日没 19時21分(299度) 昼 時間 14時間29分
  月出 22時59分(108度) 月没  9時 2分(249度) 正午月齢 18.7
 
 ◆福岡 ( 6/21)
  日出  5時 8分( 60度) 日没 19時32分(299度) 昼 時間 14時間23分
  月出 22時36分(111度) 月没  8時23分(246度) 正午月齢 17.7
 ・福岡 ( 6/22)
  日出  5時 9分( 60度) 日没 19時32分(299度) 昼 時間 14時間23分
  月出 23時12分(107度) 月没  9時18分(249度) 正午月齢 18.7
 
 ◆那覇 ( 6/21)
  日出  5時37分( 63度) 日没 19時25分(296度) 昼 時間 13時間48分
  月出 22時34分(110度) 月没  8時49分(248度) 正午月齢 17.7
 ・那覇 ( 6/22)
  日出  5時37分( 63度) 日没 19時25分(296度) 昼 時間 13時間48分
  月出 23時12分(106度) 月没  9時42分(251度) 正午月齢 18.7
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□夏至と日照時間
 明日は一年で一番昼の長い夏至。
 この時期のことを「日永(ひなが)」などともいいます。

 しかし、こんなに日(昼)が長いはずの夏至の頃なのに、その元になる太陽
 はなんだか影が薄い。
 太陽なのに影が薄いって、なんかおかしな話ですけれど。
 ともあれ、本日は影の薄い夏至の頃の太陽の光の当たる時間の話です。

◇日照時間と可照時間
 「日(昼)が長い」ということは、太陽が照っている時間の長さですよね。
 お日様が照っている時間を日照時間といいます。
 ただこれは、昼(日が昇ってから沈むまで)の時間とは違います。日照は

  「日照」とは直射光の直達日射量が120W/m2以上ある状態

 と定義されています。ちょっと難しい感じですが、平たくいえば、ちゃんと
 日が照っていて直射日光が地上まで届いている時間といえそうです。つまり
 昼の時間であっても、曇りや雨では日照には数えられないということです。
 日照時間は実際に測ってみないとわからない時間なのです。

 Web こよみのページには「日出没計算」というページがあります
 (※ http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm )

 このためでしょうか、「今年の 6月の日照時間を教えて下さい」なんていう
 質問が舞い込みます。ですが、この質問にはこよみのページは答えられませ
 ん。なぜなら、

  日照時間とは測ってみないとわからないものだから

 です。ちなみに、先に書いた「日出没計算」では、日の出から日没までの時
 間は計算出来ます(Web こよみのページの件のページでは、この時間を「昼
 時間」と呼んでいます)。この「昼時間」でいえば、明日2019/06/22の東京
 の昼時間は14時間35分。おお、確かに夏至の昼は長い!

 話がそれてしまいましたのでこの辺で話を元に戻します。
 日照時間は計らないとわからないものですが、もし雲が無かったとしたらど
 れだけの日照時間が得られるかという、言うなれば日照時間の最大の時間を
 「可照時間」といいます。

 可照時間は、日の出から日没までの時間とはちょっとだけ定義が違うのです
 が、年月日と場所(経緯度)の情報さえあれば計算が可能な時間です。
 Web こよみのページの「日出没計算」でも、いくつか、計算オプションを変
 更すると求めることが出来ます。その方法で実際に可照時間を計算してみる
 と、明日の東京の可照時間は14時間32分。先に計算した昼時間より、ちょっ
 とだけ( 3分)短い値になっています。たった 3分ですが。

◇各月の平均の可照時間と日照時間
 折角、可照時間が計算出来ることがわかったので、計算してみます。それだ
 けだとつまらないので、日照時間との比較も行ってみます。
 
  暦月 日照時間 可照時間 日/可の割合(%)
  1月  6.1時間 10.0時間  61%
  2月  5.9時間 10.8時間  55%
  3月  5.3時間 11.9時間  44%
  4月  5.8時間 13.0時間  45%
  5月  5.6時間 14.0時間  40%
  6月  4.1時間 14.5時間  28%
  7月  4.6時間 14.3時間  33%
  8月  5.7時間 13.4時間  42%
  9月  3.9時間 12.4時間  32%
  10月  4.3時間 11.2時間  38%
  11月  4.9時間 10.3時間  48%
  12月  5.6時間  9.7時間  58%

 ※日照時間は、1981〜2010の月平均値から求めた(CD-ROM版理科年表より)
  可照時間はWeb こよみのページの「日出没計算」を利用して2019年の計算
  をして日平均したもの。日照時間、可照時間の計算地点はいずれも東京。

 おっと、これを見ると面白いことがわかります。日照時間は、夏至の頃の 6
 月よりも冬至の頃の12月の方が長いという逆転現象です。
 その理由は、日照時間と可照時間の比率が 6月と12月大きく違うからです。

  日照時間/可照時間(×100)  6月:28%   12月:58%

 12月は 6月の倍以上も「晴れ」ているんです。
 こうしてみると、東京近辺に限っていえば、「夏至の頃は、昼は長いが日照
 時間はとっても短い」ということになりますね。

 道理で、夏至なのに太陽の影が薄いはずだ。
 太陽が照らないから、「影」も薄いですね。
 ちなみに夏至の日である明日の東京の天気は曇時々雨。
 影の薄い「夏至」となりそうです。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 一応、申込だけはしておこう。
 オリンピックの観戦チケット、私も申し込んでおりました。
 種目はバドミントン。各種目の準々決勝辺りから決勝辺りまでいくつかの時
 間帯のチケットを申し込みました。
 昨日はこのチケット申し込みの抽選結果発表日。

 どうなったかな? あたるといいけど、たくさん当たったら出費が痛い。

 そんなことを考えていましたが、心配は杞憂に終わりました。
 申し込んだチケット、全部「ハズレ」。一枚も取れませんでした。
 バドミントン仲間3人からも状況報告がありましたが、皆、枕を並べて討ち
 死に状態。誰一人、あたっていませんでした。

 こんな時、一人だけ当たっていたら気まずいでしょうね。
 連絡を取り合った4人(私も含む)については、この気まずい状況は発生し
 ませんでした。いえ、ハズレたもの同士で、結束が強くなったかも?

  いいさ、バドミントンは注目競技だから、絶対TV放送あるだろう。
  TVで見るのが一番だ!

 酸っぱい葡萄の狐の気持ちかな?
 オリンピック、まだ先の話ですけれどね。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-