サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/15 ,04/14 ,04/13 ,04/12 ,04/11 ,04/10 ,04/09
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2019/07/11 号 (No.4667)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 金属も融けるほど暑い「三伏の候」
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和 元年  7月 11日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2019年  7月 11日  [月の] 第2週 第2木曜  [年の] 192日目 残り 174日
旧暦   6月(小)  9日 (友引)
ユリウス通日 2458675.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小暑 (7/7 〜 7/22)
 七十二候  温風至る (7/7 〜 7/12)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(7/11)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  己酉 [つちのとのとり]
 十二直  満   [みつ] 大吉.移転,旅行,婚礼,元服,普請など全て吉
 二十八宿 斗   [と] 土動かし,造作は吉
 二十七宿 氏   (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶
 日家九星 九紫火星 [きゅうしかせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  血忌日   [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶

◆明日(7/12)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  庚戌 [かのえいぬ]
 十二直  平   [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 牛   [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
 二十七宿 房   [ぼう] 大吉.婚礼,旅行,神事,造作大吉
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  初伏     
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  地火日   [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日   [たいかにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(07/11) の誕生花
 クフェア             自由気まま
 ハイビスカス(仏生花) 繊細な美しさ
 ルリタマアザミ(瑠璃球薊) 鋭敏

◆明日(07/12) の誕生花
 トケイソウ(時計草) 聖なる愛
 ゼニアオイ(銭葵)   信念
 ニューギニアインパチェンス おしゃべり

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇YS-11記念日
  1962(昭和37)年、初の国産旅客機YS-11が完成した。

 ◇世界人口デー
  国連人口基金(UNFPA)が1989(平成元)年に制定。国際デーの一つ。
  1987(昭和62)年のこの日に、地球の人口が50億人をこえたことから、世
  界の人口問題への関心を深めるために制定。
  国連は、この日にユーゴスラビア(当時)のザグレブで生まれた男の子を
  50億人目と認定し、デクエヤル事務総長がかけつけて祝福した。
  1999(平成11)年10月12日には60億人を突破し、毎年約7800万人のペース
  で増加している。(World Population Day)

 ◇真珠記念日
  1893(明治26)年、三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が、初めて真珠の養殖
  に成功した。養殖場を始めてから3年目で、半円形ながら5粒の養殖真珠
  が収穫された。円形の真珠は1906(明治39)年に完成。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 7/11)
  日出  4時 5分( 57度) 日没 19時15分(302度) 昼 時間 15時間11分
  月出 13時41分(104度) 月没  0時 1分(259度) 正午月齢  8.3
 ・札幌 ( 7/12)
  日出  4時 5分( 58度) 日没 19時15分(301度) 昼 時間 15時間 9分
  月出 14時49分(110度) 月没  0時31分(252度) 正午月齢  9.3
 
 ◆仙台 ( 7/11)
  日出  4時21分( 60度) 日没 19時 2分(299度) 昼 時間 14時間41分
  月出 13時36分(103度) 月没  0時 8分(259度) 正午月齢  8.3
 ・仙台 ( 7/12)
  日出  4時22分( 60度) 日没 19時 1分(299度) 昼 時間 14時間40分
  月出 14時41分(109度) 月没  0時41分(253度) 正午月齢  9.3
 
 ◆東京 ( 7/11)
  日出  4時33分( 61度) 日没 18時59分(298度) 昼 時間 14時間26分
  月出 13時38分(103度) 月没  0時15分(260度) 正午月齢  8.3
 ・東京 ( 7/12)
  日出  4時34分( 61度) 日没 18時59分(298度) 昼 時間 14時間25分
  月出 14時41分(108度) 月没  0時50分(254度) 正午月齢  9.3
 
 ◆大阪 ( 7/11)
  日出  4時53分( 61度) 日没 19時13分(297度) 昼 時間 14時間21分
  月出 13時54分(103度) 月没  0時33分(260度) 正午月齢  8.3
 ・大阪 ( 7/12)
  日出  4時53分( 62度) 日没 19時13分(297度) 昼 時間 14時間20分
  月出 14時57分(108度) 月没  1時 8分(254度) 正午月齢  9.3
 
 ◆岡山 ( 7/11)
  日出  5時 0分( 62度) 日没 19時20分(297度) 昼 時間 14時間20分
  月出 14時 1分(103度) 月没  0時40分(260度) 正午月齢  8.3
 ・岡山 ( 7/12)
  日出  5時 0分( 62度) 日没 19時19分(297度) 昼 時間 14時間19分
  月出 15時 4分(108度) 月没  1時15分(254度) 正午月齢  9.3
 
 ◆福岡 ( 7/11)
  日出  5時16分( 62度) 日没 19時31分(297度) 昼 時間 14時間15分
  月出 14時14分(102度) 月没  0時55分(260度) 正午月齢  8.3
 ・福岡 ( 7/12)
  日出  5時17分( 62度) 日没 19時31分(297度) 昼 時間 14時間14分
  月出 15時17分(108度) 月没  1時31分(254度) 正午月齢  9.3
 
 ◆那覇 ( 7/11)
  日出  5時44分( 64度) 日没 19時25分(295度) 昼 時間 13時間41分
  月出 14時18分(101度) 月没  1時12分(260度) 正午月齢  8.3
 ・那覇 ( 7/12)
  日出  5時44分( 64度) 日没 19時25分(295度) 昼 時間 13時間41分
  月出 15時17分(106度) 月没  1時51分(255度) 正午月齢  9.3
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□金属も融けるほど暑い「三伏の候」
 日本の多くの地域ではまだ梅雨。
 そんな梅雨も明けないうちにですが、厳しい暑さの時期を表す、「三伏(さ
 んぷく)の候」の期間が近づいてきました。

 三伏とは「初伏・中伏・末伏」の三つをまとめて言う言葉です。
 それぞれの日付は

  初伏 ・・・ 夏至以後、三度目の庚の日
  中伏 ・・・ 夏至以後、四度目の庚の日
  末伏 ・・・ 立秋以後、最初の 庚の日

 として計算するのが一般的です(こよみのページではこの方法で計算してい
 ます)。計算方法についてはこの方法の他に、次のような方式も在ります。

 ・別法1
  初伏 ・・・ 夏至以後、三度目の庚の日
  中伏 ・・・  〃  、四度目の庚の日
  末伏 ・・・  〃  、五度目の庚の日

 ・別法2
  初伏 ・・・ 小暑以後、一度目の庚の日
  中伏 ・・・  〃  、二度目の庚の日
  末伏 ・・・  〃  、三度目の庚の日

 それぞれの方式で今年(2019年)のそれぞれの日付を計算すると

 ・標準方式: 初伏 7/12 , 中伏 7/22 , 末伏 8/11
 ・別法1 : 初伏 7/12 , 中伏 7/22 , 末伏 8/01
 ・別法2 : 初伏 7/12 , 中伏 7/22 , 末伏 7/29

 となります。上記の日付からすると明日7/12は、どの方式で計算しても初伏
 の日となります。

◇三伏の日の意味
 三伏の日というのは中国古代の五行説(ごぎょうせつ)から生まれた暦注の
 一つで、この日は季節の性質と日の性質が合わず、ギクシャクした日だと考
 えられている日です。

 季節の性質と日の性質とはなにかですが、季節はといえば言わずと知れた夏。
 夏は五行説では「火」の性質を持つ季節です(大変分かりやすい解釈)。
 次に日の性質ですが、これは上記三伏の日付計算に「○○の庚の日」と書い
 た「庚(かのえ:金の兄)」がそれを表します。

  庚の日 = 金の兄の日

 「兄」は陰陽説で陰陽を表す「兄」「弟」の「兄」で、強いとかはっきりし
 たということを意味します。つまり「金の兄」といえば、「金」の気が強く
 はっきりした日と言うことになります。

 五行説ではそれぞれの気の間に仲のよくない関係を示す「相剋(そうこく)」
 という考えがあります。「剋」は「かつ」とも読まれます。
 例えば、水と火は仲が悪く、水は火を消す作用があるから

  水剋火(すいこくか) = 水は火に剋(かつ)

 という具合です。三伏の日は季節は「火」で日は「金」。これは

  火剋金(かこくきん) = 火は金に剋(かつ)

 です。「金」は金属を表す言葉ですが、金属は火に当たると溶けてしまうか
 ら火は金より強い、金の気からすると火の気は苦手な相手なのです。

 「金」は季節では「秋」を示す気とされています。つまり三伏の日は秋の気
 を表す「金」の気を胎蔵した日であるにも拘わらず、その気が夏の「火」の
 気に圧倒されてしまう日と云うことになります。
 三伏の時期は金属も溶けてしまうのではないかと云うくらい暑い季節という
 わけですね。

 この「金気」を融かすほど暑い時期であることから、「三伏の候」といえば
 暑中の候の意味で使われるようになりました。

 さて、今のところ雨雲に覆われていて、それほどの暑さは感じませんが、梅
 雨が明けたら一気に金属も融けるほどの暑さになるのでしょうかね?
 どちらかというと「暑い日」も嫌いではない私なので、そんな暑い日が来る
 ことを、ちょっぴり待ち望んではいるのですが、皆さんはいかがでしょう。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 職場の冷房にやられて、ちょっとだけ風邪気味のかわうそ@暦です。
 本日の暦のこぼれ話の最後に書いた通り、そんな私には

  暑い夏の日

 が待ち遠しい。
 多くの人には迷惑な話でしょうが。
 今日は冷房にやられて、これ以上体調が悪くならないように、厚着して仕事
 しよう。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-