サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/25 ,04/24 ,04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2020/01/19 号 (No.4859)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 二十四節気の最後、大寒
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  2年  1月 19日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2020年  1月 19日  [月の] 第4週 第3日曜  [年の]  19日目 残り 348日
旧暦  12月(大) 25日 (赤口)
ユリウス通日 2458867.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小寒 (1/6 〜 1/19)
 七十二候  雉始めて鳴く (1/16 〜 1/19)
 土用 (1/18 〜 2/3)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(1/19)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  辛酉 [かのとのとり]
 十二直  成   [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶
 二十八宿 房   [ぼう] 大吉.婚礼,旅行,神事,造作大吉
 二十七宿 箕   [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  辛酉     
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  受死日   [じゅしにち] 黒日ともいう.最大悪日とされる
  天火日   [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日   [ろうじゃくにち] 凶日

◆明日(1/20)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  壬戌 [みずのえいぬ]
 十二直  納   [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
 二十八宿 心   [しん] 神事,仏事,移転,旅行吉.造作大凶
 二十七宿 斗   [と] 土動かし,造作は吉
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  大寒     
  八専間日 [はっせんまび] 八専期間中の例外日.この日は障り無し
  滅門日   [めつもんにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(01/19) の誕生花
 エケベリア           穏やか
 バラ(薔薇)<白>   私はあなたにふさわしい
 マダガスカルジャスミン 清らかな祈り

◆明日(01/20) の誕生花
 ストック             愛の絆・永遠の美
 ツバキ(椿)<赤>   気取らない優美さ

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇年賀はがきお年玉抽選日
  1/15に最も近い日曜日に、お年玉くじ抽せんが行われる。
  年賀はがきは、正しくは「お年玉付郵便葉書」という。郵政により初め
  て発行されたのは昭和25年用のもの。

 ◇のど自慢の日
  1946年(昭和21年)にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始されたこ
  とによる。

 ◇家庭消火器点検の日
  全国消防機器販売業協会が1991年(平成3年)に制定した。
  「119」にちなんだもの。消防庁が制定した「119番の日」が11/9である
  ことから、この日を避け1/19とした。

 ◇明恵忌
  華厳宗中興の祖、明恵の1232(寛喜4)年の命日。
  生まれは現在の和歌山県・有田。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 1/19)
  日出  7時 1分(117度) 日没 16時29分(242度) 昼 時間  9時間28分
  月出  1時16分(106度) 月没 11時59分(250度) 正午月齢 23.9
 ・札幌 ( 1/20)
  日出  7時 1分(117度) 日没 16時30分(242度) 昼 時間  9時間30分
  月出  2時27分(112度) 月没 12時32分(245度) 正午月齢 24.9
 
 ◆仙台 ( 1/19)
  日出  6時50分(115度) 日没 16時43分(244度) 昼 時間  9時間53分
  月出  1時11分(104度) 月没 12時 9分(252度) 正午月齢 23.9
 ・仙台 ( 1/20)
  日出  6時50分(115度) 日没 16時44分(244度) 昼 時間  9時間55分
  月出  2時18分(110度) 月没 12時46分(246度) 正午月齢 24.9
 
 ◆東京 ( 1/19)
  日出  6時49分(114度) 日没 16時54分(245度) 昼 時間 10時間 6分
  月出  1時12分(104度) 月没 12時18分(252度) 正午月齢 23.9
 ・東京 ( 1/20)
  日出  6時48分(114度) 日没 16時55分(245度) 昼 時間 10時間 7分
  月出  2時18分(110度) 月没 12時56分(247度) 正午月齢 24.9
 
 ◆大阪 ( 1/19)
  日出  7時 3分(114度) 日没 17時14分(245度) 昼 時間 10時間10分
  月出  1時28分(104度) 月没 12時37分(253度) 正午月齢 23.9
 ・大阪 ( 1/20)
  日出  7時 3分(114度) 日没 17時15分(245度) 昼 時間 10時間12分
  月出  2時34分(109度) 月没 13時16分(247度) 正午月齢 24.9
 
 ◆岡山 ( 1/19)
  日出  7時10分(114度) 日没 17時20分(245度) 昼 時間 10時間11分
  月出  1時35分(104度) 月没 12時44分(253度) 正午月齢 23.9
 ・岡山 ( 1/20)
  日出  7時 9分(114度) 日没 17時21分(245度) 昼 時間 10時間12分
  月出  2時40分(109度) 月没 13時23分(247度) 正午月齢 24.9
 
 ◆福岡 ( 1/19)
  日出  7時21分(114度) 日没 17時37分(245度) 昼 時間 10時間15分
  月出  1時49分(104度) 月没 13時 0分(253度) 正午月齢 23.9
 ・福岡 ( 1/20)
  日出  7時21分(113度) 日没 17時38分(246度) 昼 時間 10時間16分
  月出  2時53分(109度) 月没 13時39分(248度) 正午月齢 24.9
 
 ◆那覇 ( 1/19)
  日出  7時18分(112度) 日没 18時 2分(247度) 昼 時間 10時間44分
  月出  1時51分(103度) 月没 13時21分(254度) 正午月齢 23.9
 ・那覇 ( 1/20)
  日出  7時18分(112度) 日没 18時 3分(247度) 昼 時間 10時間45分
  月出  2時53分(108度) 月没 14時 4分(249度) 正午月齢 24.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□二十四節気の最後、大寒
 明日(2020/01/20)は二十四節気の大寒(だいかん)です。
 大寒は、「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」。冷えることの極み
 で、とっても寒いので「大寒」と呼ばれると、とっても分かりやすい名前で
 す。今年は冬がそんなに寒くならないかななんて思っていましたが、さすが
 にこの時期になると「やはり冬は寒いものだ」と思わざるを得ません。

 大寒は、二十四節気のなかでは十二月中(じゅうにがつちゅう)と云うもの
 で、この日を含んだ月を旧暦では十二月としました。
 現在の二十四節気の計算方法は、太陽が空の何処に見えるかを黄道座標(こ
 うどうざひょう)という座標で測って、その経度方向の角度、黄経が 300°
 となった瞬間を含む日が、大寒の入りとなります。

◇ちょっと寄り道 ・・・ 二十四節気について
 余談ですが、二十四節気は一年を時間や太陽の位置によって一年を24等分し
 たものです。現在は既に述べたとおり太陽の位置によって決める方式をとっ
 ており、黄経15°毎に区切っています。
 時折寄せられる質問に次のようなものがあります。

  二十四節気の大寒て、大寒の日だけを指すのですか?

 よく、「今日は二十四節気の大寒です」といった表現をするのでその日一日
 だけが大寒だと思う方がいらっしゃるようです。
 これはちょっと違います。

 二十四節気はその始まる日(あるいは、その瞬間)を「節」とか「節入り」
 と呼び、節と次の節までの期間を「気」と呼びます。
 ですから、今年の大寒の例で云えば

  2020/1/20 ・・・・・ 大寒の節(節入り)
  2020/1/20〜2/3 ・・・ 大寒の一気

 ということになります。
 二十四節気は区切りの「節」と、その期間の「気」の両方を表す言葉です。
 両方あわせて「節気」だと思って頂ければ分かりやすい。

◇大寒は二十四節気の最後
 大寒の次の二十四節気はというと立春。
 立春はその名の通り「春立つ」、春が始まるという意味です。
 四季の巡りで見た一年を春夏秋冬と云い表すように、日本では伝統的に春を
 一年の始まりの季節と考えてきました。この考えからすると春の始まりであ
 る立春は一年の始まりとも云えます。

 大寒の次の二十四節気は一年の始まりの立春ですから、大寒は一年最後の二
 十四節気となります。

 大寒は寒くて辛い時期ではありますが、ここを過ぎればもうすぐ春。
 暖かい春を夢見て、二十四節気のこの大寒の一気を耐えて行くとしましょう。
 そうそう、大寒に対応する七十二候の初候は、

  蕗のとう花咲く

 寒いけれど、雪の下では植物たちが花咲く準備をはじめているのです。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 朝、部屋の中で

  ガタン ゴトン

 という音がしていました。
 その音で目が覚めて、何の音だろうと、まだ幾分夢の中の頭で考えました。
 答えは、カメ。

 知り合いに、冬の間は部屋に入れて床でクサガメを飼っているという人がい
 て、そちらのカメさんは、それで何回も冬を越しているそうなので、大丈夫
 みたい。それに、その知人が送ってきてくれた部屋をのんびりと歩いている
 カメの動画を見て、

  うらやましい

 と思った私は、昨日、我が家のカメたちをタライから床に下ろすことに。
 ただし、朝起きてベットから下りたら足の下にカメが・・・ということでは
 困るので、カメたち用の区画を柵で区切ってその中に放しています。

 今朝の、ガタン、ゴトンは、床に下りたカメさんたちが歩き回る音でした。
 タライよりはずいぶん広くなったので、朝の散歩で手足を伸ばしているよう
 です。昨日は環境が変わって、ビクビクしていた感じのカメさんたちですが
 一日経って、落ち着いたようです。気に入ってくれるかな、床での暮らし。
 私からすると、彼らの姿が見えるようになって何となく

  ペットを飼ってる

 てことが実感できるようになりました。この点はプラスですね。
 今、3匹は窓からの光が当たる部分に集まって、久々の甲羅干しを行っていま
 す。冬の太陽の光では、あんまり甲羅、干せないと思いますけど。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-