サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/19 ,04/18 ,04/17 ,04/16 ,04/15 ,04/14 ,04/13
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2020/03/22 号 (No.4922)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 雨一番(2020)
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  2年  3月 22日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2020年  3月 22日  [月の] 第4週 第4日曜  [年の]  82日目 残り 285日
旧暦   2月(小) 28日 (大安)
ユリウス通日 2458930.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 春分 (3/20 〜 4/3)
 七十二候  雀始めて巣くう (3/20 〜 3/24)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(3/22)のデータ
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  甲子 [きのえね]
 十二直  納   [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
 二十八宿 虚   [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 二十七宿 奎   [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  甲子     [かっし] 吉日.甲子待.子待ちともいう
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  母倉日   [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  月徳日   [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
  滅門日   [めつもんにち] 凶日

◆明日(3/23)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  乙丑 [きのとのうし]
 十二直  開   [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 二十七宿 婁   [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  天恩日   [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  五墓     [ごむ] 土を動かすこと凶
  復日     [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(03/22) の誕生花
 レンギョウ(連翹)   かなえられた希望
 イベリス             初恋の思い出
 ハーデンベルギア     過去の愛

◆明日(03/23) の誕生花
 ヒマラヤユキノシタ   秘めた感情
 ハナミズキ(花水木) 公平にする
 プリムラ・ポリアンサ 青春の喜びと悲しみ

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇法隆寺会式(ほうりゅうじえしき)
  聖徳太子の忌日。
  本来は2/22であったが明治44年以降は月遅れの3/22〜3/24に行われるよ
  うになった。この期間、法隆寺において法要が行われている。10年に一
  度は大会式(2001,2011,...)が行われ、他の年は小会式が行われる。

 ◇世界水の日
  国連が制定した国際デー。1992年(平成4年)に国連総会で決定し翌1993年
  (平成5年)から実施した国際デー。地球的な視点から水の大切さと貴重さ
  を見つめ直そうというもの。

 ◇放送記念日
  1925年(大正14年)の今日、東京・芝浦に設けられた東京放送局仮スタ
  ジオから日本初のラジオ仮放送が行なわれたことを記念してNHKが1943年
  (昭和18年)に定めた日。

 ◇夫婦の日
  毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。夫婦対話
  で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し制定。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 3/22)
  日出  5時34分( 88度) 日没 17時49分(272度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時 0分(109度) 月没 15時34分(252度) 正午月齢 27.5
 ・札幌 ( 3/23)
  日出  5時32分( 87度) 日没 17時51分(272度) 昼 時間 12時間18分
  月出  5時26分(103度) 月没 16時34分(258度) 正午月齢 28.5
 
 ◆仙台 ( 3/22)
  日出  5時36分( 88度) 日没 17時50分(271度) 昼 時間 12時間14分
  月出  4時53分(108度) 月没 15時43分(253度) 正午月齢 27.5
 ・仙台 ( 3/23)
  日出  5時35分( 87度) 日没 17時51分(272度) 昼 時間 12時間16分
  月出  5時21分(102度) 月没 16時41分(259度) 正午月齢 28.5
 
 ◆東京 ( 3/22)
  日出  5時42分( 88度) 日没 17時55分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  4時54分(107度) 月没 15時52分(254度) 正午月齢 27.5
 ・東京 ( 3/23)
  日出  5時40分( 88度) 日没 17時56分(272度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時23分(102度) 月没 16時49分(260度) 正午月齢 28.5
 
 ◆大阪 ( 3/22)
  日出  5時58分( 88度) 日没 18時11分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  5時 9分(107度) 月没 16時11分(254度) 正午月齢 27.5
 ・大阪 ( 3/23)
  日出  5時57分( 88度) 日没 18時12分(272度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時39分(102度) 月没 17時 7分(260度) 正午月齢 28.5
 
 ◆岡山 ( 3/22)
  日出  6時 5分( 88度) 日没 18時18分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  5時16分(107度) 月没 16時18分(254度) 正午月齢 27.5
 ・岡山 ( 3/23)
  日出  6時 4分( 88度) 日没 18時19分(272度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時46分(102度) 月没 17時14分(260度) 正午月齢 28.5
 
 ◆福岡 ( 3/22)
  日出  6時19分( 88度) 日没 18時32分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  5時29分(107度) 月没 16時34分(255度) 正午月齢 27.5
 ・福岡 ( 3/23)
  日出  6時18分( 88度) 日没 18時33分(272度) 昼 時間 12時間15分
  月出  5時59分(101度) 月没 17時29分(260度) 正午月齢 28.5
 
 ◆那覇 ( 3/22)
  日出  6時31分( 88度) 日没 18時42分(271度) 昼 時間 12時間11分
  月出  5時29分(105度) 月没 16時55分(256度) 正午月齢 27.5
 ・那覇 ( 3/23)
  日出  6時30分( 88度) 日没 18時42分(271度) 昼 時間 12時間13分
  月出  6時 3分(101度) 月没 17時46分(261度) 正午月齢 28.5
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□雨一番(2020)
 春の訪れを告げる気象現象としてよく知られるのものに「春一番」がありま
 す。春一番は、立春から春分の間の期間に東南東〜西南西の最大風速が8m/s
 を超える風が吹き、気温が上昇するといった目安で判断される風です。ただ
 し、その定義は地方により少々異なる場合あります。この点はご容赦。

 この春一番、残念ながら日本全国に該当するものがあるわけではなく、沖縄
 や北日本にはありません。もちろん、自然現象ですから、

  栃木県は関東だから吹くけど、お隣の福島県は東北だから吹かないよう〜

 なんて、県境を意識して吹いたり吹かなかったりするわけでは、もちろんあ
 りません。その辺は地方ごとの目安の定義での呼び名ですから、この点もご
 容赦願います。

◇雨一番
 春の訪れを告げる「春一番」という明確な気象現象のない北日本の北海道で
 すが、これに代わるものがありました。
 それが今回取り上げた言葉、「雨一番」です。
 雨一番とは、立春以後に雪を交えずに降る雨のことを指す言葉だそうです。

 雨が降り出しても、途中で雪が混じって霙(みぞれ)となれば雨一番とはさ
 れないそうですので、なかなか認定は難しいようです。
 なお、雨一番の後はもう雪が降らないというわけでもありませんので、この
 点はご注意を。

 私がこの言葉を知ったのは、

  『季節の 366日』 (倉嶋厚著)

 という本によってです。この本にあった雨一番の平均日は
  函館 3/2 , 札幌 3/15 , 釧路 3/18 , 旭川 3/21 , 網走 3/27

 彼岸の頃に近いですので、今頃は北海道でも多くの地域で雨一番を体験した
 後でしょうか? 手っ取り早い確認方法として、早速

  雨一番 北海道 2020

 のキーワードでググって見たとところ、

 「令和2年(2020年)の雨一番は、函館と室蘭で2月13日に観測しています」
 https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20200220-00163739/

 という記事がヒットしました。
 前出の本の函館の3/2に比べると、2/13は早いですね。
 他の地域も同様に早いのかなと思いましたが、それ以外の地域については、
 それらしい記事がヒットしませんでした。ま、手軽かつ雑な確認だったので
 きちんと調べたら、他の地域での雨一番情報もあるかもしれません。

 手抜き調査でごめんなさい(北海道の読者の皆さん、「今年の雨一番情報」
 お待ちしてます! by かわうそ)。

 函館、室蘭以外の最近の資料は見つかりませんでしたが、倉嶋さんの本の数
 字を信用すれば3月下旬の北海道では多くの場所で雨一番が降った頃です。

  暑さ寒さも彼岸まで

 という諺がありますが、この言葉と雨一番の時期を並べて考えると、北海道
 においては、寒さの終わりを告げるのが雨一番となりそうです。

 北海道にお住いの読者の皆さん、冬の寒さの終わりを告げる「雨一番」、今
 年はもう降りましたか?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 一昨日、春分の日にいつものように、作業しながらの「ながら見」でネット
 配信の映画を見ていました(「バースデーカード」という邦画です)。

 映画の内容自体は、なかなかよかったのですが、その合間合間に登場する小
 道具が気になってしまいました。
 気になったものは望遠鏡。

 主人公のお父さんが天文学者という設定のようなので、自宅やピクニックに
 出かけた草原で望遠鏡を組み立て、家族と星を観望するという場面が何度か
 登場するのですが、このときの望遠鏡の向きが、とってもおかしいことが気
 になってしまいました。
 登場する望遠鏡は、

  ドイツ式赤道儀+屈折望遠鏡

 という小型の望遠鏡にはよく見られる組み合わせのもの。
 そして、常に望遠鏡の向いている方向は、ドイツ式赤道儀の極軸の方向。
 望遠鏡など興味のない方にはちんぷんかんぷんな話かもしれませんが、ざっ
 くり言ってしまえば、望遠鏡のカタログ写真などによく載せられている状態
 なのです。

 確かに、望遠鏡というと、このカタログに載せられているような姿勢が、そ
 れらしく見えるのでしょうけれど、望遠鏡の仕組みをご存じの方なら分かる
 はず。この状態で見える星は、ほとんど北極星とその周辺の星くらい。
 北極星を見て悪いわけではありませんが、

  「望遠鏡で、北極星を見るのがたまらなく好きです」

 という人は、少なくとも私の周りには一人もいませんから、そうした趣味の
 ある人が大勢いるとは考えにくいのですが、TVドラマや映画の一場面として
 登場する望遠鏡って、この映画同様の姿のことがとっても多い気がします。

 映画のストーリーには、影響は与えない小さなことではありますけど、気に
 なり出すと気になっちゃいます。
 演出上は「望遠鏡らしく見える」ことが重要なのでしょうけどね・・・。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-