サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2020/09/22 号 (No.5106)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 「秋分の日」の四方山話・2020
□Web こよみのページ情報
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。
 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◇「こよみのページ」のツイッター https://twitter.com/k_koyomi

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  2年  9月 22日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2020年  9月 22日  [月の] 第4週 第4火曜  [年の] 266日目 残り 101日
旧暦   8月(大)  6日 (先勝)
ユリウス通日 2459114.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 秋分 (9/22 〜 10/7)
 七十二候  雷声を収む (9/22 〜 9/27)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 秋分の日     祝日・休日
 社日         雑節
 彼岸         雑節
 秋分         二十四節気の一つ 旧暦八月中気
 雷声を収む  七十二候の一つ(46候)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(9/22)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  戊辰 [つちのえたつ]
 十二直  危  [あやぶ] 大凶.酒造りだけは吉.他は全て凶
 二十八宿 翼  [よく] 種まき,出行などに吉.婚礼は離婚に至る
 二十七宿 尾  [び] 婚礼,開店,移転,造作吉.衣類裁断は凶
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  秋分   
  天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  五墓   [ごむ] 土を動かすこと凶
  母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日

◆明日(9/23)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  己巳 [つちのとのみ]
 十二直  成  [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶
 二十八宿 軫  [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
 二十七宿 箕  [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  己巳   [つちのとみ] 吉日.巳待ちともいう.弁財天縁日
  大明日 [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  十死日 [じゅうしにち] 天殺日ともいう.受死日に次ぐ凶日
  重日   [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(09/22) の誕生花
 コバンソウ(小判草) 白熱した議論
 ナンバンギセル(南蛮煙管) 物思い
 リコリス         悲しい思い出

◆明日(09/23) の誕生花
 リコリス         悲しい思い出
 イチイ(一位) 高尚
 バロータ(シルバーリーフ) 忍耐

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇救世軍日本伝道記念日
  1895(明治28)年、救世軍日本支部が設立された。
  救世軍は、1878年にイギリスで創設されたプロテスタント系のキリスト
  教の一派。軍隊的な組織のもとに民衆への伝道と社会事業を行っている。

 ◇孤児院の日
  1887(明治20)年、岡山の医師・石井十次が日本初の孤児院「孤児教育会」
  を創設した。

 ◇国際ビーチクリーンアップデー
  アメリカ・サンフランシスコに本部のある海洋自然保護センターが1985
  (昭和60)年から実施。この日に近い週末に、世界各地で一斉に海岸のご
  みを拾い集め、その数量・種類等を調べることによって、海洋のゴミの
  発生元や、地球環境への影響を調査している。

 ◇夫婦の日
  毎月の22日。「22」を「フーフ」にかけた語呂合わせによる。
  夫婦対話で明るいマイホーム作りをと1987年に毎日新聞が提唱し制定。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 9/22)
  日出  5時21分( 88度) 日没 17時32分(270度) 昼 時間 12時間11分
  月出 10時56分(117度) 月没 20時35分(240度) 正午月齢  4.7
 ・札幌 ( 9/23)
  日出  5時22分( 89度) 日没 17時31分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出 12時 8分(121度) 月没 21時19分(236度) 正午月齢  5.7
 
 ◆仙台 ( 9/22)
  日出  5時23分( 88度) 日没 17時33分(270度) 昼 時間 12時間10分
  月出 10時44分(115度) 月没 20時50分(242度) 正午月齢  4.7
 ・仙台 ( 9/23)
  日出  5時24分( 89度) 日没 17時32分(270度) 昼 時間 12時間 8分
  月出 11時54分(119度) 月没 21時37分(239度) 正午月齢  5.7
 
 ◆東京 ( 9/22)
  日出  5時29分( 89度) 日没 17時38分(270度) 昼 時間 12時間10分
  月出 10時43分(114度) 月没 21時 2分(243度) 正午月齢  4.7
 ・東京 ( 9/23)
  日出  5時29分( 89度) 日没 17時37分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出 11時52分(118度) 月没 21時50分(240度) 正午月齢  5.7
 
 ◆大阪 ( 9/22)
  日出  5時45分( 89度) 日没 17時55分(270度) 昼 時間 12時間10分
  月出 10時58分(113度) 月没 21時22分(244度) 正午月齢  4.7
 ・大阪 ( 9/23)
  日出  5時46分( 89度) 日没 17時53分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出 12時 6分(117度) 月没 22時10分(240度) 正午月齢  5.7
 
 ◆岡山 ( 9/22)
  日出  5時52分( 89度) 日没 18時 1分(270度) 昼 時間 12時間10分
  月出 11時 5分(113度) 月没 21時29分(244度) 正午月齢  4.7
 ・岡山 ( 9/23)
  日出  5時53分( 89度) 日没 18時 0分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出 12時13分(117度) 月没 22時17分(240度) 正午月齢  5.7
 
 ◆福岡 ( 9/22)
  日出  6時 6分( 89度) 日没 18時16分(270度) 昼 時間 12時間 9分
  月出 11時18分(113度) 月没 21時46分(244度) 正午月齢  4.7
 ・福岡 ( 9/23)
  日出  6時 7分( 89度) 日没 18時14分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出 12時25分(117度) 月没 22時35分(241度) 正午月齢  5.7
 
 ◆那覇 ( 9/22)
  日出  6時18分( 89度) 日没 18時26分(270度) 昼 時間 12時間 9分
  月出 11時14分(111度) 月没 22時13分(246度) 正午月齢  4.7
 ・那覇 ( 9/23)
  日出  6時18分( 89度) 日没 18時25分(270度) 昼 時間 12時間 7分
  月出 12時19分(115度) 月没 23時 4分(243度) 正午月齢  5.7
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■「秋分の日」の四方山話・2020
 「先祖をうやまい、なくなった人をしのぶ」

 国民の祝日に関する法律に記された祝日、秋分の日の内容です。
 政教分離の立場から彼岸会(ひがんえ)という仏教行事の名前は登場しませ
 んが、内容を見れば「秋の彼岸の中日」が祝日になったということは一目瞭
 然ですね。

◇元「秋季皇霊祭」
 秋分の日は終戦前は「秋季皇霊祭(しゅうきこうれいさい)」という祭日で
 した。

 余談になりますが、現在でも「祝祭日」という言葉を使うことがあります。
 これは、「祝日と祭日」ということなのでしょうが現在の祝日法には祝日と
 祭日の区別はなく全て「祝日」です。

 これに対して終戦前の法律では国としての祝いの日である祝日ともっぱら皇
 室の祭事にかかわる祭日があり、区別されていましたので今でもその当時の
 「祝祭日」という言葉が残ったのでしょう。
 ちなみに、秋分の日の前身である秋季皇霊祭は「祭日」でした。

 この秋季皇霊祭ですが、皇祖を祭る行事で元々は宮中でも行われた彼岸会を
 祭日としたものです。彼岸会は先祖を祭る仏教行事ですから内容は同じ。た
 だ国家神道を推し進める上では仏教行事であっては困るので、秋季皇霊祭な
 どというような名前を付けて仏教行事に神道行事の衣を着せたといったとこ
 ろのようです。

◇秋分の日は移動祝日
 秋分の日は春分の日と同じく太陽の位置と関係する祝日です。
 基本的には太陽黄経が 180°となる瞬間を含む日である「秋分日」という日
 が祝日となります。この秋分日は長いこと大体9/23であることが続いたため
 秋分の日は9/23だと思い込んでいる方もいらっしゃって、2012年から9/22と
 なる年が現れるようになって、面食らったという人もいたようです。

 本日も9/22。さすがに現在は9/22という秋分の日が現れても話題にはなりま
 せんが2012には、ちょっとした騒ぎがあったな(手帳などのカレンダーの誤
 りなど)と記憶しています。

◇秋分の日と国民の休日
 「国民の休日」と呼ばれる日があります。
 新聞などでも当たり前に使われるため、これが正式な名前だと思っている方
 がいらっしゃるようですが、これは誤り。
 祝日法には単に「休日」だけ書かれていて「国民の休日」という名称は見あ
 たりません。ただこれだと他の休日と区別がつかないため、国民の休日と呼
 び習わされているだけです。

 元々は 5月のゴールデンウィークの隙間( 5/4)を埋めるために考えられた
 と思われる休日です。ところが2007年以降は 5/4が「みどりの日」として祝
 日の仲間入りしてしまったため、国民の休日はカレンダーから姿を消してし
 まいました。寂しいなと思っていたら、この国民の休日が時々秋に姿をす様
 になりました。

 その最初は2009年。移動祝日となった敬老の日と秋分の日の間に、国民の休
 日の規定に合致する日が出来るのです。これまでこの敬老の日と秋分の日に
 挟まれた国民の休日が現れたのは2度。2009年と2015年でした。
 ではこれからはというと、現在の祝日法が変わらないとするなら

  2026/9/22 , 2032/9/21 , 2037/9/22

 に現れます(〜2040年まで調べた結果)。うーん、ちょっと先だな。
 まあ、すぐにはきませんが6年後の秋のシルバーウィーク(?)出現を楽し
 みに待つことにしますかね?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■Web こよみのページ情報 (http://koyomi8.com/)
◇社日・住む土地の神に感謝する日
 暦と天文の雑学に、

 「社日・住む土地の神に感謝する日」
  http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0731.htm

 を追加しました。
 今日が今年の秋の社日なので、何とか今日までにはアップしないといけない
 と昨日の夜、書いていました。間に合ってよかった。

 今年は、秋分の日そのものが秋の社日にあたってしまったので、お彼岸の中
 日とも重なって、ちょっと忙しいことになってしまいましたが、お彼岸に比
 べて影の薄い社日についても、皆さんに知っていただきたいと言うことで書
 いてみました。

 秋の休日(祝日)、お暇があればお読みください。
 更にそれでもお暇があるという方は、

 「お彼岸の話」
  http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0730.htm

 も併せお読みいただけると嬉しいです。

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
◇虎ノ門ニュース
 祝日なので、インターネットの虎ノ門ニュースをライブで見ながら、本日の
 日刊☆こよみのページを書いております。
 本日のレギュラーコメンテーターは百田尚樹さん。
 番組冒頭の雑談で、百田さんが

  「ギリシャ時代、アレキサンドリアにあった深い井戸の底に、年に2度、
   春分の日と秋分の日だけに日が射し・・・このことからギリシャ人は
   地球の大きさを測って知っていた」

 という話をなさってました。
 あれれ、これって有名な「シェナの深井戸」の話じゃない?
 あれって、夏至の日の話だったよな?

 一応、アレキサンドリアの緯度を確認すると、北緯30度ほどなので百田さん
 の話のようなことは起こらないはず。思い違いをなさっているようですね。
 たまに暦に関係する話が登場したので、ちょっと気になってしまったカワウ
 ソでした。

◇社日の話書きました
 そんなことしている暇があるのか・・・と思いながら
 「気分転換も必要」
 という自分への言い訳をして「社日・住む土地の神に感謝する日」を書いて
 アップしてしまいました。気分転換にはなった(そのため、多少自分の首が
 絞まったかもしれないけど)。

 メールマガジンでも書いていることではありますが、Web に載せる場合には
 写真なども載せることが出来るので、どんな画像を入れようかな〜なんて考
 えるのが結構楽しいので、本当に気分転換になりました。

 新しい記事をアップした後は、一応現状の保存と言うことで、Web 魚拓をと
 っておきました。私は、

  ウェブ魚拓 https://megalodon.jp/

 というサイトの有料サービスを利用しています。
 過去に何度か、こよみのページの解説ページを丸パクリされたことがあり、
 その一つからは、あろうことか

  「こちらが先に書いています。あなたこそパクらないでください。
   場合によっては、訴えますよ」

 ととんでもないことを言われたことがあった(「○○はK国起源」みたいな
 言いがかり)ので、そうした場合に備えた自己防衛策です。
 この時には、Internet Archive で過去のこよみのページデータを探してき
 て提示したら、2日後には問題のページは削除されました。但し、あんな強
 硬なメールを送ってきたくせに、反論も無ければ、ごめんなさいの連絡も無
 し。腹が立ちましたね(と思いだしたらまた腹が立ってきた)。

 引用してくれたり、リンクしてくれるというのは嬉しいのですが、さすがに
 丸パクリでオリジナルだと主張されるとね。中には個人サイトじゃなくて会
 社のサイトで使われていることあって・・・。ちなみに件の会社のサイトは
 フォントや背景などは少しいじられていて、こよみのページより見た目は綺
 麗でした(複雑な心境です)。

 おっと、昔の怒りを思い出してつい、愚痴が長引いてしまいましたが、皆さ
 んも何か情報を発信する場合は、気をつけるに越したことはありませんよ。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-