サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18 ,04/17
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2020/11/26 号 (No.5171)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 感謝祭(Thanksgiving Day)・雑話
□皆様からのお便り紹介
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。
 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◇「こよみのページ」のツイッター https://twitter.com/k_koyomi

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  2年 11月 26日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2020年 11月 26日  [月の] 第4週 第4木曜  [年の] 331日目 残り  36日
旧暦  10月(大) 12日 (先負)
ユリウス通日 2459179.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 小雪 (11/22 〜 12/6)
 七十二候  虹隠れて見えず (11/22 〜 11/26)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(11/26)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  癸酉 [みずのとのとり]
 十二直  開  [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 斗  [と] 土動かし,造作は吉
 二十七宿 胃  [い] 就職,婚礼,造作吉.衣類裁断大凶
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日 [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  十死日 [じゅうしにち] 天殺日ともいう.受死日に次ぐ凶日

◆明日(11/27)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  甲戌 [きのえいぬ]
 十二直  閉  [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
 二十八宿 牛  [ぎゅう] 吉祥.鬼宿に次ぐ大吉日.正午以外大吉
 二十七宿 昴  [ぼう] 神仏祈願,大工仕事の始め,造作吉
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(11/26) の誕生花
 シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン) 美しいながめ
 マネッチア      たくさん話しましょう
 アイビーゼラニウム 真実の愛情

◆明日(11/27) の誕生花
 サザンカ(山茶花) 謙譲・愛敬
 ツワブキ(石蕗) 愛よ蘇れ・謙譲
 ニワトコ         熱中

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇ペンの日
  1935年(昭和10年)の今日、日本ペンクラブが創立されたことを記念し
  て1965年(昭和40年)に設けられた日。ペンクラブのPENは、Pは詩
  人・劇作家、Eは随筆家・編集者、Nは小説家を意味している。
  初代会長は島崎藤村。

 ◇感謝祭
  Thanksgiving Day (11月第4木曜日、米国) 米国の祝日。
  イギリスからマサチューセッツ州プリマス植民地に移住した人々が最初
  の収穫を記念する行事であると考えられている。
  現在は親族や友人が集まる大規模な食事会的な行事である。

 ◇いい風呂の日
  11月下旬になると、お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人
  が増えることと、11と26で「いい風呂」と読む語呂合わせから。
  日本浴用剤工業会が制定。
  入浴剤の使用促進を目的としたもの。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 (11/26)
  日出  6時40分(118度) 日没 16時 3分(241度) 昼 時間  9時間23分
  月出 14時19分( 85度) 月没  2時10分(270度) 正午月齢 10.9
 ・札幌 (11/27)
  日出  6時41分(118度) 日没 16時 3分(241度) 昼 時間  9時間22分
  月出 14時40分( 79度) 月没  3時10分(277度) 正午月齢 11.9
 
 ◆仙台 (11/26)
  日出  6時29分(116度) 日没 16時18分(243度) 昼 時間  9時間49分
  月出 14時22分( 86度) 月没  2時12分(270度) 正午月齢 10.9
 ・仙台 (11/27)
  日出  6時30分(116度) 日没 16時17分(243度) 昼 時間  9時間48分
  月出 14時46分( 79度) 月没  3時 9分(277度) 正午月齢 11.9
 
 ◆東京 (11/26)
  日出  6時27分(115度) 日没 16時29分(244度) 昼 時間 10時間 2分
  月出 14時28分( 86度) 月没  2時17分(270度) 正午月齢 10.9
 ・東京 (11/27)
  日出  6時28分(115度) 日没 16時29分(244度) 昼 時間 10時間 1分
  月出 14時54分( 80度) 月没  3時12分(276度) 正午月齢 11.9
 
 ◆大阪 (11/26)
  日出  6時41分(115度) 日没 16時48分(244度) 昼 時間 10時間 7分
  月出 14時45分( 86度) 月没  2時34分(270度) 正午月齢 10.9
 ・大阪 (11/27)
  日出  6時42分(115度) 日没 16時48分(244度) 昼 時間 10時間 6分
  月出 15時12分( 80度) 月没  3時29分(276度) 正午月齢 11.9
 
 ◆岡山 (11/26)
  日出  6時48分(115度) 日没 16時55分(244度) 昼 時間 10時間 7分
  月出 14時52分( 86度) 月没  2時41分(270度) 正午月齢 10.9
 ・岡山 (11/27)
  日出  6時49分(115度) 日没 16時55分(244度) 昼 時間 10時間 6分
  月出 15時18分( 80度) 月没  3時36分(276度) 正午月齢 11.9
 
 ◆福岡 (11/26)
  日出  7時 0分(114度) 日没 17時12分(245度) 昼 時間 10時間12分
  月出 15時 7分( 86度) 月没  2時55分(270度) 正午月齢 10.9
 ・福岡 (11/27)
  日出  7時 1分(114度) 日没 17時11分(244度) 昼 時間 10時間11分
  月出 15時34分( 80度) 月没  3時50分(276度) 正午月齢 11.9
 
 ◆那覇 (11/26)
  日出  6時56分(113度) 日没 17時37分(246度) 昼 時間 10時間42分
  月出 15時20分( 86度) 月没  3時 6分(270度) 正午月齢 10.9
 ・那覇 (11/27)
  日出  6時56分(113度) 日没 17時37分(246度) 昼 時間 10時間41分
  月出 15時50分( 80度) 月没  3時57分(276度) 正午月齢 11.9
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□感謝祭(Thanksgiving Day)・雑話
 11月の第四木曜日にあたる今日は感謝祭。
 アメリカの祝日です(当のアメリカは時差があるので、まだ「今日」ではな
 くて「明日」ですが)。

 感謝祭の由来は、マサチューセッツ州プリマス植民地に移住した最初の植民
 者たちの最初の収穫を記念する行事であると一般的に考えられています。こ
 の年は1621年。今からざっと 400年ほど昔のことです。

 もっとも、秋の収穫はこの年ばかりに限定されたものではないですから、元
 々秋の収穫祭的な行事があって、それが再認識されただけとも言えるかもし
 れません。

 現在のアメリカでの感謝祭は、家族や親戚、友人、知人が集まっての一大お
 食事会という雰囲気の行事となっているようです。

◇日本の感謝祭?
 秋の実りを感謝するというのが感謝祭の本来の趣旨であるとすると、同じ北
 半球にあって、基本的には農耕民族だった日本人にも、感謝祭に相当するも
 のがあってもよさそうです。ではいつかと考えると、

  勤労感謝の日

 がどうやらそれにあたりそうです。
 祝日の趣旨は、

  勤労をたっとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう

 で すから、まさにピッタリ。こちらは11月23日に固定された行事です。
 ちなみに、勤労感謝の日を英語で言うと、 Labor Thanksgiving Day となり
 ます。

◇11月の第四木曜日って?
 この「○月の第×木曜日」なんていう表現があると、その月の始まり(一日)
 が金曜日(または土曜日)のような場合は、一日を含む週を第一週と数える
 のかという問い合わせがやって来ます。つまりこの数え方だと一日が金曜日
 などである場合、第一週の木曜日というのはなくなってしまうわけですね。

 結論から言うと、ここでいう第×木曜日とは「第×目の木曜日」で、その月
 に入ってから最初の木曜日を 1,次の 2と数えたもの。一日が例えば金曜で
 あった場合、第一木曜日は七日となるということで、第×週の木曜日という
 意味ではないと言うことです(くどい話ですが、こんな質問も結構来るんで
 す、こよみのページには)。

 ちなみに今年(2020年)は11/1が日曜日なので、こうした悩みは発生しませ
 ん。よかったよかった(日曜日を週の始まりの日と考えればね)。

 最後は、感謝祭にかこつけて暦についてのよくある質問を書いてしまいまし
 た。感謝祭とはちょっと離れましたが、「こよみのこぼれ話」ですのでお許
 しください。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■皆様からのお便り紹介 (お便りは magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇六木助様からのメール(11/25)
 かわうそ様

 昨夜は十日夜の月は眺めることができたのですが
 うお座は確認できませんでした。
 火星や木星、土星は見えたのに
 お月様の周りの星は1つも見えませんでした。
 視力のせいか、月が明るかったせいかわかりませんが。

 さて本日の隅掘り隊通信で、昨日の
 「込み合う」→「混み合う」とされていました。
 私もそう思ったのですが、念のため調べてみたら
 広辞苑第7版では「込み合う」が先で「混み合う」が後、
 講談社の日本語大辞典第二版では「込み合う」しかありませんでした。
 ということで「込み合う」の方が正しいようです。
 再度取り上げるほどのことではないかもしれませんが、
 せっかく調べたのでお知らせまで。

 六木助でした。

⇒一昨日の十日夜の月は、東京では小雨まじりの天気で見ることが出来ません
 でした。その前日は見えたのにな。
 と思っていたら、昨夜もよく晴れて月と火星が並んでいる様子がよく見えま
 した。前後の日は見えたのに、十日夜の月は恥ずかしがり屋だった?
 あ、六木助さんのところでは見えたということは、私が嫌われただけだった
 かな。

 昨夜の月が綺麗だったので、帰宅途中、家の最寄り駅を出たところで写真を
 とってしまいました。スマートフォン(大分型後れになった古いやつ)
 で手持ちでとっているので、火星は写らなかったかな。
 (写真はツイートしました  ⇒ https://twitter.com/k_koyomi )

 「混み合う」の確認、ありがとうございました。
 「込み合う」でよかったんだ・・・とは思いましたが、書いていたときに頭
 に浮かんでいた文字は「混む」の方だったので、自分が書こうとしていた文
 字とは違っていたということ(一応、これが隅掘り隊報告採用基準。私の)
 なので、修正させていただいております。

 六木助さん、いろいろありがとうございました。
 (でもいいな、十日夜の月、見られて。やや、やっかみ)

 (※頂いたメールのすべては御紹介は出来ません。ごめんなさい。)

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 Web こよみのページの掲示板や、こよみのページへの問い合わせメールで、
 ここのところ何件か

  2021年の祝日が、直っていません。
  対応しないのですか?

 といった内容のものが続いています。
 オリンピックが来年に延期されたことに伴っての祝日の変更の件です。この
 件に関係する法律は

 「平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会
  特別措置法」

 ちょっと、長いですね。
 オリンピックが延期される前に出来た特別措置法ですが、オリンピックの延
 期に伴って、この法律を一部改正する必要があると言うことで、提出された
 法案は

 「平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会
  特別措置法等の一部を改正する法律案」

 また長くなった。
 この法案の提出時の内容を見ると

 2 令和三年の国民の祝日に関する祝日法の規定の適用については、祝日
  法第二条海の日の項中「七月の第三月曜日」とあるのは「七月二十二日」
  と、同条山の日の項中「八月十一日」とあるのは「八月八日」と、同条
  スポーツの日の項中「十月の第二月曜日」とあるのは「七月二十三日」
  とする。

 とありますので、このとおりであれば2021年は

  7/22 海の日
  7/23 スポーツの日
  8/08 山の日

 となるはずですので、法案が通過して法律になったら、こよみのページも修
 正するつもりですが、今のところまだ決定事項では無い(衆議院では11/19
 に可決。現在参議院で審議中)ので、もしかしたら変わるかもしれないし、
 廃案になるかもしれませんので修正しておりません。

 と、何人かに回答しました。
 早く来年の祝日を知りたい、確かめたいという気持ちは分かりますけど、そ
 んなに急がなくても、ね?
 ま、ぼちぼちと対応させていただきますがね。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-