![]() |
【日刊☆こよみのページ】 アーカイブ |
![]() こよみのぺーじ |
|
★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2021/03/29 号 (No.5294) ★☆★☆★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック! 一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お早うございます。本日の暦データを配信致します。 読┃み┃物┃・┃目┃次┃ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □埋め草の記 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/ 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、 ・Email magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html ◇「こよみのページ」のツイッター https://twitter.com/k_koyomi ◆◇ ご支援お願いします ◇◆ 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm 《《 ご支援感謝 》》 ・3/27 西川様から、Amazonギフト券による御寄付を頂きました。 継続した御支援、ありがとうございます。 ◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆ こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ 令和 3年 3月 29日 の暦 ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 西暦 2021年 3月 29日 [月の] 第5週 第5月曜 [年の] 88日目 残り 278日 旧暦 2月(大) 17日 (赤口) ユリウス通日 2459302.5 (日本時 9時の値) 暦と時節 二十四節気 春分 (3/20 ~ 4/3) 七十二候 桜始めて開く (3/25 ~ 3/29) ■祝日・節入日・候入日・雑節等 満月 望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。 旧暦の十五夜とは一致しないことが多い(本日は立待月)。 ■今日と明日の日干支と主な暦注 ◆今日(3/29)のデータ 六曜 赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし 日干支 丙子 [ひのえね] 十二直 納 [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶 二十八宿 畢 [ひつ] 神事,祭礼,造作,不動産取得吉.婚礼は凶 二十七宿 氏 (※氏+一)[てい] 婚礼,移転,種まき吉.造作,着初め凶 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい] ◇主な暦注 大土終わり 母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日 滅門日 [めつもんにち] 凶日 ◆明日(3/30)のデータ 六曜 先勝 [せんがち] 朝~昼は障りなし.昼過ぎ~夕は悪い 日干支 丁丑 [ひのとのうし] 十二直 開 [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶 二十八宿 觜 [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う 二十七宿 房 [ぼう] 大吉.婚礼,旅行,神事,造作大吉 日家九星 二黒土星 [じこくどせい] ◇主な暦注 不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶 大明日 [だいみょうにち] 大吉日 神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm (暦注計算) ■誕生花と花言葉 ◆今日(03/29) の誕生花 スモモ(李) 忠実 モッコウバラ(木香薔薇) 初恋・純潔 ヤマブキ(山吹) 気品・謙遜 ◆明日(03/30) の誕生花 ウォールフラワー 愛情の絆 シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン) 美しいながめ ダイコン(大根) 潔白 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花) ■今日の記念日 ◇八百屋お七の日 1683年のこの日、八百屋太郎兵衛の娘、お七が火あぶりに処せられた。 お七は火事で避難した寺で小姓に一目惚れし、再び火事になれば再会で きると思い、放火。大火を引き起こした。 ◇マリモの日 1952年(昭和27年)のこの日、北海道阿寒湖のマリモが特別天然記念物に 指定されたことを記念して。 ◇立原道造忌 詩人・立原道造の1939(昭和14)年の忌日。 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php (今日は何の日) ■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 ) ◆札幌 ( 3/29) 日出 5時22分( 84度) 日没 17時57分(275度) 昼 時間 12時間35分 月出 18時30分( 94度) 月没 5時50分(270度) 正午月齢 15.7 ・札幌 ( 3/30) 日出 5時20分( 84度) 日没 17時59分(276度) 昼 時間 12時間38分 月出 19時49分(103度) 月没 6時17分(261度) 正午月齢 16.7 ◆仙台 ( 3/29) 日出 5時26分( 85度) 日没 17時57分(275度) 昼 時間 12時間31分 月出 18時30分( 94度) 月没 5時52分(270度) 正午月齢 15.7 ・仙台 ( 3/30) 日出 5時24分( 84度) 日没 17時57分(275度) 昼 時間 12時間33分 月出 19時45分(102度) 月没 6時22分(261度) 正午月齢 16.7 ◆東京 ( 3/29) 日出 5時32分( 85度) 日没 18時 0分(274度) 昼 時間 12時間28分 月出 18時34分( 93度) 月没 5時57分(270度) 正午月齢 15.7 ・東京 ( 3/30) 日出 5時30分( 84度) 日没 18時 1分(275度) 昼 時間 12時間31分 月出 19時47分(102度) 月没 6時29分(262度) 正午月齢 16.7 ◆大阪 ( 3/29) 日出 5時49分( 85度) 日没 18時17分(274度) 昼 時間 12時間28分 月出 18時52分( 94度) 月没 6時14分(270度) 正午月齢 15.7 ・大阪 ( 3/30) 日出 5時48分( 84度) 日没 18時17分(275度) 昼 時間 12時間30分 月出 20時 3分(101度) 月没 6時47分(262度) 正午月齢 16.7 ◆岡山 ( 3/29) 日出 5時56分( 85度) 日没 18時23分(274度) 昼 時間 12時間28分 月出 18時58分( 94度) 月没 6時21分(270度) 正午月齢 15.7 ・岡山 ( 3/30) 日出 5時54分( 84度) 日没 18時24分(275度) 昼 時間 12時間30分 月出 20時10分(102度) 月没 6時54分(262度) 正午月齢 16.7 ◆福岡 ( 3/29) 日出 6時10分( 85度) 日没 18時37分(274度) 昼 時間 12時間27分 月出 19時13分( 94度) 月没 6時35分(269度) 正午月齢 15.7 ・福岡 ( 3/30) 日出 6時 9分( 84度) 日没 18時38分(275度) 昼 時間 12時間29分 月出 20時24分(101度) 月没 7時 9分(262度) 正午月齢 16.7 ◆那覇 ( 3/29) 日出 6時24分( 85度) 日没 18時45分(274度) 昼 時間 12時間21分 月出 19時22分( 93度) 月没 6時46分(269度) 正午月齢 15.7 ・那覇 ( 3/30) 日出 6時23分( 85度) 日没 18時46分(274度) 昼 時間 12時間23分 月出 20時28分(101度) 月没 7時25分(262度) 正午月齢 16.7 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度) 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm (日出没計算) http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ★ ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■ ★ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの) 本日は、朝から少々疲れ気味。 いい案も思いつかないので、暦のこぼれ話もコトノハもお休みさせていただ きます。 月曜日だし、準休刊日かな? 本棚の本の箱詰めは大分進行して、残り2割くらいでしょうか? 仕事の方はと言うと、今年度の一番の大仕事が何とか先週終わったので、こ れからようやく引き継ぎ書類の整理・・・今頃かという感じですけれど。 今日一日ですることを考えると、朝から暗澹としてしまいそうなので、とり あえずこの瞬間は先のことを忘れておこう(先送り体質ですね)。 さ、今朝は天気もよいし、気分だけでも明るくしてスタートします。 皆さんも、明るく元気に一週間をスタートしましょう! =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ■■ 【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127) ■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/ ★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、 http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★ ☆発行者について かわうそ@暦 (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。 プロフィール ⇒ http://koyomi8.com/msuzuki.htm ★Web こよみのページもよろしく! http://koyomi8.com/ (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ ) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-