サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/24 ,04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19 ,04/18
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2021/07/25 号 (No.5412)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ⇒ https://www.mag2.com/m/0001281490

◇「こよみのページ」のツイッター https://twitter.com/k_koyomi

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  3年  7月 25日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2021年  7月 25日  [月の] 第5週 第4日曜  [年の] 206日目 残り 160日
旧暦   6月(小) 16日 (先負)
ユリウス通日 2459420.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 大暑 (7/22 〜 8/6)
 七十二候  桐始めて花を結ぶ (7/22 〜 7/27)
 土用 (7/19 〜 8/6)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(7/25)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝〜昼は悪し.昼過ぎ〜夕まで障りなし
 日干支  甲戌 [きのえいぬ]
 十二直  平  [たいら] 大吉.祝い事全て吉.特に婚礼は大吉
 二十八宿 星  [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 二十七宿 虚  [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 日家九星 八白土星 [はっぱくどせい]

 ◇主な暦注
  月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
  地火日 [じかにち] 基礎工事,柱立て,葬送等凶
  大禍日 [たいかにち] 凶日

◆明日(7/26)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  乙亥 [きのとのい]
 十二直  定  [さだん] 小吉.移転,慶事,売買吉.婚礼大吉.造作凶
 二十八宿 張  [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉
 二十七宿 危  [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 日家九星 七赤金星 [しちせききんせい]

 ◇主な暦注
  重日   [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(07/25) の誕生花
 インパチェンス 短気
 サギソウ(鷺草) 純情・無垢
 アガパンサス   誠実な愛・恋の訪れ

◆明日(07/26) の誕生花
 ヒャクニチソウ(百日草) 遠い友を思う
 キバナコスモス(黄花コスモス) 野性的な美しさ
 トマト  完成美

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇大ヤコブの祝日
  弟である使徒ヨハネとともにガリラヤ湖のほとりでイエスに会い、漁師
  としての生活を捨ててイエスの弟子になりました。

 ◇聖クリストフォロスの祝日
  旅行者・航海者・自動車の運転者の守護聖人。大男で力持ちであった彼
  は、世界最強の王に仕えることを望んでその王に出会えることを待ちな
  がら、旅人を背負って川を渡る仕事をしていました。ある暴風雨の夜、
  子供の姿をしたキリストを肩に乗せて川を渡り、真の王とは誰かを悟り
  この時から「キリストを背負う者」という意味の「クリストフォロス」
  と名乗るようになりました。
  ローマ皇帝デキウスの迫害の時に殉教したと伝えられています。

 ◇日本住宅公団発足の日
  1955年(昭和30年)のこの日、日本住宅公団が発足した。

 ◇味の素の日
  1908年(明治41年)のこの日、池田菊苗博士は昆布の「うま味」成分の研
  究により、その主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であること
  をつきとめ、その製造法の特許をとった。鈴木三郎助とともに商品化に
  着手、新調味料は「味の素」と名付けられた。

 ◇体外受精の日
  1978年(昭和53年)に世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 7/25)
  日出  4時17分( 61度) 日没 19時 4分(298度) 昼 時間 14時間47分
  月出 20時18分(117度) 月没  4時56分(239度) 正午月齢 15.1
 ・札幌 ( 7/26)
  日出  4時18分( 61度) 日没 19時 3分(297度) 昼 時間 14時間45分
  月出 20時49分(110度) 月没  6時11分(245度) 正午月齢 16.1
 
 ◆仙台 ( 7/25)
  日出  4時32分( 63度) 日没 18時53分(296度) 昼 時間 14時間21分
  月出 20時 7分(115度) 月没  5時13分(241度) 正午月齢 15.1
 ・仙台 ( 7/26)
  日出  4時33分( 64度) 日没 18時52分(295度) 昼 時間 14時間19分
  月出 20時41分(108度) 月没  6時24分(247度) 正午月齢 16.1
 
 ◆東京 ( 7/25)
  日出  4時43分( 64度) 日没 18時52分(295度) 昼 時間 14時間 8分
  月出 20時 6分(114度) 月没  5時25分(242度) 正午月齢 15.1
 ・東京 ( 7/26)
  日出  4時44分( 65度) 日没 18時51分(294度) 昼 時間 14時間 7分
  月出 20時42分(108度) 月没  6時35分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆大阪 ( 7/25)
  日出  5時 2分( 65度) 日没 19時 6分(294度) 昼 時間 14時間 4分
  月出 20時20分(113度) 月没  5時46分(243度) 正午月齢 15.1
 ・大阪 ( 7/26)
  日出  5時 3分( 65度) 日没 19時 5分(294度) 昼 時間 14時間 2分
  月出 20時57分(107度) 月没  6時55分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆岡山 ( 7/25)
  日出  5時 9分( 65度) 日没 19時12分(294度) 昼 時間 14時間 3分
  月出 20時27分(113度) 月没  5時53分(243度) 正午月齢 15.1
 ・岡山 ( 7/26)
  日出  5時10分( 65度) 日没 19時12分(294度) 昼 時間 14時間 2分
  月出 21時 4分(107度) 月没  7時 2分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆福岡 ( 7/25)
  日出  5時25分( 65度) 日没 19時24分(294度) 昼 時間 13時間59分
  月出 20時39分(113度) 月没  6時10分(243度) 正午月齢 15.1
 ・福岡 ( 7/26)
  日出  5時26分( 65度) 日没 19時23分(294度) 昼 時間 13時間57分
  月出 21時16分(107度) 月没  7時18分(249度) 正午月齢 16.1
 
 ◆那覇 ( 7/25)
  日出  5時51分( 67度) 日没 19時21分(292度) 昼 時間 13時間30分
  月出 20時36分(111度) 月没  6時38分(245度) 正午月齢 15.1
 ・那覇 ( 7/26)
  日出  5時51分( 67度) 日没 19時20分(292度) 昼 時間 13時間29分
  月出 21時17分(106度) 月没  7時43分(250度) 正午月齢 16.1
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■「満月の瞬間」が見えない「満月の日」
 昨日(2021/7/24)は満月の日。
 満月の日には、この日刊☆こよみのページの姉妹メールマガジンである

  お月様のお知らせメール
  ※ https://www.mag2.com/m/0001281490

 が発行されます。
 「満月のお知らせメール」であれば、基本的には満月の日の08:00に発行さ
 れます。そして、予定どおり発行されました。「基本的には」と書いたとお
 りで、これがあると言うことは基本から外れたパターンもあるわけで、例え
 ば満月の瞬間が「○月△日 01:00に満月の瞬間を迎えるような場合」には前
 日に発行することがあります。

 この場合の満月の瞬間は、その前日の夕方に昇った月が沈む前に満月の瞬間
 を迎えるので前日の夕方からを一続きの「満月の夜」と見るのが妥当だろう
 と思うからです。満月の瞬間というのは計算で簡単に求められるのですが、
 「満月の瞬間」と見た目の月の関係をどう捉えるかというのは主観的な問題
 をデモあるので、この辺の兼ね合いが難しいのです(案外、色々と悩んでい
 るんですよ、これでも)。

 さて、今回もこの難しい兼ね合いに関連する話です。
 ことの始まりはいつものように、「お月様のお知らせメール」の連絡用アド
 レスに届いた読者からの一通のメールから始まります。

◇満月の瞬間が見えない?
 以下は実際の「お月様のお知らせメール」の内容です。

 ====== 【満月のお知らせメール】 2021/7/24号 ======
 Subject: 【満月&十五夜の月】のお知らせです(お月様のお知らせメール)

 ◆今日(7/24)の夜空に見える月は【満月&十五夜の月】。
 月は日暮れの頃に東の空から昇り、翌日の夜明け頃に西の地平線に沈んでゆ
 きます。

 新月から数えて15日目の十五夜の月と満月は同じものと考えられがちですが
 十五夜と満月が同じ日になる確率は50%以下。
 案外はずれています。
(今回は一致しています)

 ◆お月様の基礎データ
 ・満月の瞬間は 7/24 11時37分 (月齢は 14.1)
  ※満月とは、月と太陽の黄経の角度差が180度となる瞬間です。

 ・月出:7/24 19時22分 月没:7/25 5時25分 (東京での時刻)
 ・南中(真南に見える瞬間):7/25 0時22分 (東京での時刻)

 ・南中時の月と地球の中心距離は 371200 km (平均距離の 0.96倍)。
  月は平均より 13800km近く見かけの大きさはいつもより少し大きいです。

 お月様、見えるでしょうか? 見えるといいですね。
 以上、本日のお月様のお知らせメールでした。
 ==================================================

 元々が携帯メール(ガラパゴス携帯の時代)を想定しているので、こんな感
 じの素っ気ないテキストメールとなっています。
 さて、このめーるについて、読者の方からこんな返信メールを頂きました。

 ----- 読者の方から頂いた返信メール(の一例) ------
 今日の配信の下記の時刻は月は見えないでしょう???

 ◆お月様の基礎データ
 ・満月の瞬間は 7/24 11時37分 (月齢は 14.1)
 ---------------------------------------------------

 頂いたメールの「???」が物語るように、満月の瞬間が見えないことに違
 和感を覚えていらっしゃるようですね。わかりますけど。

 でも、現在の新月や満月(上弦・下弦の半月も)の瞬間は天文学的な定義に
 従うのが一般的でしょうから、私もその方式でやっております。この定義っ
 てどんなものかというと

  地球中心から見た太陽と月の作る角度(ただし、黄道座標の黄経の角度)

 で決まります。この角度が0°なら新月、180°なら満月、90°、270°なら
 半月って具合です。ここで重要な点は「地球中心から見た角度」という点。
 そんなところから見ることが出来るはずはないのでこれは、観測地によらず
 地球全体を考えたもので、もちろん計算上のものです。

 こんな定義なので、「満月の瞬間」がいつも日本で見られるかというと、そ
 ういうわけにはいきません。確率的には満月の瞬間の1/2は日本では見えま
 せん。そしてそれが当たり前。月が地平線に沈んで、再び昇ってくるまでの
 間の時間に満月の瞬間が来れば、満月の瞬間はみえませんから。これは日本
 に限った話ではありませんね。どこでもそうです。

 どちらかと言うと、今回(2021/7/24)の満月のお知らせメールに関しては
 あまり悩まずに済むものだったのです。だって、この日の満月の瞬間は日本
 時11時37分という、間違いなく日本では月が見えない時間帯だから、満月の
 日の当日にメールマガジンを発行するべきか、前日の夜にあわせる方が悩ま
 ないから。悩んだところでどっちにせよ月が見えるわけがないのですから。

◇「満月の瞬間が見えない」のは不思議なの?
 私の場合、「満月の瞬間」なんかを計算するということを趣味だったり、仕
 事だったりでかれこれ40年以上もしてきているので満月の瞬間や半月の瞬間
 が日本で見えないなんてことが不思議でも何でも無くなってしまっているの
 で、「一般の人には不思議に思えるのだろうか?」ということを、頭で考え
 てみないとわかりません。考えたからって正解かどうかは、更にわかりませ
 んが。

 新月なら、月が昇っていようが沈んでいようが基本的には見えないので、こ
 うしたことを悩むこともないのですが、満月や半月の月は見えてしまうので
 これと計算上の、満月や半月の瞬間やその日付が「月が見える瞬間」や「月
 が見える日」と一致しないとこんな悩みが生まれるのでしょうね。

 この手の話は月にまつわる「よくある質問」の類いなのですが、今回はメー
 ルを頂いたこともあったので、改めて取り上げてみました。
 なお、今回の話について、文字の説明だけじゃわかりにくいなとおっしゃる
 貴方には、Web こよみのページの「暦のと天文の雑学」の一編

  新月、満月は世界中同時?
  http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0240.htm

 に図入りで説明しておりますので、お立ち寄りください。
 よろしくお願いします。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇7/24号、暦のこぼれ話
 > 【朝の開ききって】昼頃には再び花を閉じてしまいます
 →【朝に開ききって】昼頃には再び花を閉じてしまいます

 > 4日目には【開ききってからは外側の花弁から脱落】し始めて
 →4日目には【開ききってから外側の花弁から脱落】し始めて

 > でもあれだけ【大きなはな】なら
 →でもあれだけ【大きな花】なら

◇7/24号、埋め草の記
 > 仕事を【かたづけ】てしまおう
 →仕事を【片付け】てしまおう

 > 早起きして蓮の花を【長めに】行こうかな
 →早起きして蓮の花を【眺めに】行こうかな

⇒六木助隊員、サガ隊員、星空ライダー隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
◇暑くて快適?
 梅雨明け直後は晴天が続くと言いますが、その言葉のとおり本日の舞鶴市も
 カンカン照り。きっと世間一般では「猛暑」とか「酷暑」とかいわれる一日
 となりそうです。

 私も、「暑いな」とは思いますが、暑くてたまらんと言うほどには感じてお
 りません。人一倍寒がりで、冬どころか春も秋も「寒いよ〜」とぼやいてい
 る私にとっては、ほっとする夏の暑さです(と言うことでエアコンはOFFに
 して窓を開けて過ごしています)。

 ああ、こんな夏の日がずっと続けばいいのにな・・・

◇カメの運動場
 ベランダで過ごしているカメ2匹のために、陸に上がって運動出来るスペー
 スを作ってやりました。

 引っ越してきから、ずっとタライに閉じ込めてしまっていた可哀想なカメた
 ちでしたが、ようやく3ヶ月経って陸に相当するスペースを作ることが出来
 ました。広さは畳半畳程で決して広くはありませんが、昨日の午後作ってや
 ったら、早速カメたちが登ってきて、一匹は多分6時間くらいはそのスペー
 スでゴソゴソと歩いていました。やっぱり、運動不足だったのかな?

 今朝は外が暑いせいか、2匹とも水の中でおとなしくしていますが、多少日
 陰が出来る午後になればまたあがってきて、運動してくれるかな?3ヶ月の
 運動不足で溜まった贅肉を、そぎ落としてくださいね。

 最も、贅肉をそぎ落としたとしても、甲羅に包まれたカメさんの身体なので
 見た目ではわからないと思いますが。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 7/25)
  日出  4時17分( 61度) 日没 19時 4分(298度) 昼 時間 14時間47分
  月出 20時18分(117度) 月没  4時56分(239度) 正午月齢 15.1
 ・札幌 ( 7/26)
  日出  4時18分( 61度) 日没 19時 3分(297度) 昼 時間 14時間45分
  月出 20時49分(110度) 月没  6時11分(245度) 正午月齢 16.1
 
 ◆仙台 ( 7/25)
  日出  4時32分( 63度) 日没 18時53分(296度) 昼 時間 14時間21分
  月出 20時 7分(115度) 月没  5時13分(241度) 正午月齢 15.1
 ・仙台 ( 7/26)
  日出  4時33分( 64度) 日没 18時52分(295度) 昼 時間 14時間19分
  月出 20時41分(108度) 月没  6時24分(247度) 正午月齢 16.1
 
 ◆東京 ( 7/25)
  日出  4時43分( 64度) 日没 18時52分(295度) 昼 時間 14時間 8分
  月出 20時 6分(114度) 月没  5時25分(242度) 正午月齢 15.1
 ・東京 ( 7/26)
  日出  4時44分( 65度) 日没 18時51分(294度) 昼 時間 14時間 7分
  月出 20時42分(108度) 月没  6時35分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆大阪 ( 7/25)
  日出  5時 2分( 65度) 日没 19時 6分(294度) 昼 時間 14時間 4分
  月出 20時20分(113度) 月没  5時46分(243度) 正午月齢 15.1
 ・大阪 ( 7/26)
  日出  5時 3分( 65度) 日没 19時 5分(294度) 昼 時間 14時間 2分
  月出 20時57分(107度) 月没  6時55分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆岡山 ( 7/25)
  日出  5時 9分( 65度) 日没 19時12分(294度) 昼 時間 14時間 3分
  月出 20時27分(113度) 月没  5時53分(243度) 正午月齢 15.1
 ・岡山 ( 7/26)
  日出  5時10分( 65度) 日没 19時12分(294度) 昼 時間 14時間 2分
  月出 21時 4分(107度) 月没  7時 2分(248度) 正午月齢 16.1
 
 ◆福岡 ( 7/25)
  日出  5時25分( 65度) 日没 19時24分(294度) 昼 時間 13時間59分
  月出 20時39分(113度) 月没  6時10分(243度) 正午月齢 15.1
 ・福岡 ( 7/26)
  日出  5時26分( 65度) 日没 19時23分(294度) 昼 時間 13時間57分
  月出 21時16分(107度) 月没  7時18分(249度) 正午月齢 16.1
 
 ◆那覇 ( 7/25)
  日出  5時51分( 67度) 日没 19時21分(292度) 昼 時間 13時間30分
  月出 20時36分(111度) 月没  6時38分(245度) 正午月齢 15.1
 ・那覇 ( 7/26)
  日出  5時51分( 67度) 日没 19時20分(292度) 昼 時間 13時間29分
  月出 21時17分(106度) 月没  7時43分(250度) 正午月齢 16.1
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-