殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■最近の号 
 日付で指定
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2024/02/17 号 (No.6349)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 冬の夜空のダイヤモンド

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。
 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ https://www.mag2.com/m/0001281490

◇「こよみのページ」の公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi
 非公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi37 もよろしく!

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.html

◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆
こちらをご覧下さい⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  6年  2月 17日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2024年  2月 17日  [月の] 第3週 第3土曜  [年の]  48日目 残り 319日
旧暦   1月(小)  8日 (友引)
ユリウス通日 2460357.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立春 (2/4 ~ 2/18)
 七十二候  魚氷にあがる (2/14 ~ 2/18)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 上弦 半月。月と太陽の黄経差が90°となる日。

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(2/17)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  辛亥 [かのとのい]
 十二直  納  [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
 二十八宿 女  [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
 二十七宿 觜  [し] 入学のみ吉.造作を行えば家財を失う
 日家九星 三碧木星 [さんぺきもくせい]

 ◇主な暦注
  三隣亡 [さんりんぼう] 棟上げ,土起こし等大凶.三輪宝の誤記か?
  大明日 [だいみょうにち] 大吉日
  天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  重日   [じゅうにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
  大禍日 [たいかにち] 凶日

◆明日(2/18)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝~昼は悪し.昼過ぎ~夕まで障りなし
 日干支  壬子 [みずのえね]
 十二直  開  [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 虚  [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 二十七宿 参  [しん] 蓄財,養子縁組み,造作,遠出吉
 日家九星 四緑木星 [しろくもくせい]

 ◇主な暦注
  八専入り 
  天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  天火日 [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日 [ろうじゃくにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.html (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(02/17) の誕生花
 スノーフレーク 純潔・無垢な心
 ヒアシンス(風信子)<紫> 悲哀
 ホワイトレースフラワー(毒芹疑) 可憐な心

◆明日(02/18) の誕生花
 スノーフレーク 純潔・無垢な心
 キンポウゲ(金鳳花) 栄誉
 シュンラン(春蘭) 控え目な美

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇祈年祭
  神道の祭祀の一つ。その年一年の五穀豊穣を祈る予祝行事である。
  現在は2月17日に行う神社が多い(統一されているわけではない)。

 ◇ノアの洪水の日
  旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17
  日となっています(創世記第7章)。
  40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾き
  ました(創世記第8章)。

 ◇天使の囁きの日
  1978年(昭和53年)のこの日、北海道・幌加内町(ほろかないちょう)の母
  子里の郷で国内最低気温(非公式)のマイナス41.2℃を記録。
  このことより、同町の住民が寒さを体験するイベント「天使の囁きを聴
  く集い」を開催している。天使の囁きとは、ダイヤモンドダストのこと
  である。

 ◇雪の特異日
  東京で雪の降る確率が高い日。
  1981~87年の7年間で70%の確率で雪が降っています。

 ◇いなりの日
  日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会
  を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株
  式会社みすずコーポレーションが制定。
  日付はいなりのい~なで毎月17日に。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 2/17)
  日出  6時30分(106度) 日没 17時 7分(254度) 昼 時間 10時間37分
  月出 10時11分( 55度) 月没  1時 1分(302度) 正午月齢  7.2
 ・札幌 ( 2/18)
  日出  6時29分(105度) 日没 17時 9分(254度) 昼 時間 10時間40分
  月出 10時51分( 51度) 月没  2時13分(307度) 正午月齢  8.2
 
 ◆仙台 ( 2/17)
  日出  6時25分(104度) 日没 17時16分(255度) 昼 時間 10時間51分
  月出 10時29分( 58度) 月没  0時47分(299度) 正午月齢  7.2
 ・仙台 ( 2/18)
  日出  6時24分(104度) 日没 17時17分(255度) 昼 時間 10時間53分
  月出 11時12分( 54度) 月没  1時55分(304度) 正午月齢  8.2
 
 ◆東京 ( 2/17)
  日出  6時26分(104度) 日没 17時24分(255度) 昼 時間 10時間58分
  月出 10時42分( 59度) 月没  0時45分(298度) 正午月齢  7.2
 ・東京 ( 2/18)
  日出  6時25分(104度) 日没 17時25分(256度) 昼 時間 11時間 0分
  月出 11時26分( 56度) 月没  1時52分(302度) 正午月齢  8.2
 
 ◆大阪 ( 2/17)
  日出  6時42分(104度) 日没 17時42分(255度) 昼 時間 11時間 1分
  月出 11時 3分( 59度) 月没  0時59分(298度) 正午月齢  7.2
 ・大阪 ( 2/18)
  日出  6時41分(103度) 日没 17時43分(256度) 昼 時間 11時間 2分
  月出 11時47分( 56度) 月没  2時 6分(302度) 正午月齢  8.2
 
 ◆岡山 ( 2/17)
  日出  6時48分(104度) 日没 17時49分(255度) 昼 時間 11時間 1分
  月出 11時10分( 59度) 月没  1時 6分(298度) 正午月齢  7.2
 ・岡山 ( 2/18)
  日出  6時47分(103度) 日没 17時50分(256度) 昼 時間 11時間 3分
  月出 11時54分( 56度) 月没  2時12分(302度) 正午月齢  8.2
 
 ◆福岡 ( 2/17)
  日出  7時 1分(104度) 日没 18時 4分(256度) 昼 時間 11時間 3分
  月出 11時27分( 60度) 月没  1時18分(297度) 正午月齢  7.2
 ・福岡 ( 2/18)
  日出  7時 0分(103度) 日没 18時 5分(256度) 昼 時間 11時間 5分
  月出 12時12分( 56度) 月没  2時24分(301度) 正午月齢  8.2
 
 ◆那覇 ( 2/17)
  日出  7時 4分(103度) 日没 18時23分(256度) 昼 時間 11時間20分
  月出 11時57分( 62度) 月没  1時11分(295度) 正午月齢  7.2
 ・那覇 ( 2/18)
  日出  7時 3分(102度) 日没 18時24分(257度) 昼 時間 11時間21分
  月出 12時45分( 59度) 月没  2時14分(299度) 正午月齢  8.2
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■冬の夜空のダイヤモンド
 本日(2024/2/17)は「天使の囁きの日」とのこと。
 その説明によると「天使の囁きとは、ダイヤモンドダストのこと」とありま
 す。ダイヤモンドダストは気象では細氷(さいひょう)と呼ぶもので、極め
 て細かな氷晶が空中を漂ってキラキラ光るものです。
 ごく寒い地域や高山で見られる現象です。

 本日はそんなダイヤモンドダストにちなんだ「天使の囁きの日」なのですが
 私にとっては幸いなことに、ダイヤモンドダストとは無縁の、暖かな日とな
 っています。暖かくて嬉しいのですが困ったことが一つ。それは

  「『天使の囁きの日』関連で、何かはなしを一つ・・・」

 と思ったのに、この暖かさでは北国でもダイヤモンドダストが出現すること
 もないでしょうから。
 「よわったな」なんて思っていたら天使の囁きがダイヤモンドダストのこと
 という、記述に気が付きました。

  「これだ!」

 ということで、本日はダイヤモンドダストから思い浮かんだダイヤモンドに
 まつわる話を一つ(ダストの方じゃなく、ダイヤモンドの話ですけど)。

◇冬の空の三角と六角
 冬も二月の半ばを過ぎ、後半に入りました。
 冬の星座は明るい星が多いので賑やかですが、その賑やかな星々の中に「冬
 のダイヤモンド」と呼ばれる星々があります。

 空の見える星の並びは無秩序ですが、どうも人間は「無秩序」には耐えられ
 ないらしく、その無秩序の中に何かの意味のある形を見つけようとします。
 洋の東西のどちらにも沢山の「星座」が生まれたのにはこうしたことが背景
 が有るからでしょう。

 点と点を結んで意味のある形を作るといえば、正三角や正方形と言った幾何
 学的な形が有ります。星も点ですから星空には

  ○○の大三角
  ○○の四角形

 と名付けられるものが幾つもあります。
 よく知られたところでは夏の大三角と冬の大三角が有ります。
 冬の大三角は、

  シリウス(おおいぬ座)
  プロキオン(こいぬ座)
  ベテルギウス(オリオン座)

 の三つを結んで出来る三角形で、ほぼきれいな正三角形です。
 この冬の大三角は有名ですので小中学校の理科の授業などで、その呼び名を
 聞いた記憶のある方は多いはずです。

 さて、この有名な冬の大三角ですが、この「大三角」を包含したより大きな
 幾何学図形が冬の夜空にはあります。この幾何学図形は六角形。夜空に並ぶ
 この六角形を冬のダイヤモンドと呼びます。この冬のダイヤモンドは

  シリウス(おおいぬ座)※
  プロキオン(こいぬ座)※
  ポルックス(ふたご座)
  カペラ(ぎょしゃ座)
  アルデバラン(おうし座)
  リゲル(オリオン座)

 の六つの星を結んで出来る六角形です。
 星の名前の後に※をつけた二つの星は冬の大三角形にも登場する星です。冬
 の大三角の一辺がやはりその一辺となっている六角形ですから、冬の大三角
 よりずっと大きな六角形です。ダイヤモンドとしたらかなり豪華なダイヤモ
 ンドです。

 今の時期、晴れた夜空を眺めると、見慣れた冬の大三角からそれを内包した
 より大きな冬のダイヤモンドを探し出すことが出来ます。

◇冬のダイヤモンド・・・かな?
 「冬のダイヤモンド」なんていうロマンチックな名前に期待して、夜空から
 前述の六つの星の作る六角形を探してみると、ちょっとがっかりしてしまう
 かもしれないのがこの冬のダイヤモンド。期待したほどきれいな六角形では
 有りません。

 どおりで随分と長いこと空を見上げる生活をしていましたが「冬のダイヤモ
 ンド」が印象に残らなかったはず。少々ゆがんだこの六角形が私の気にはい
 らなかったからでしょうか。

 まあ、三角形と違って六角形ともなれば偶然にきれいな形が出来る確率はグ
 ンと下がるでしょうから、あんまり目くじらを立てちゃいけないのかも知れ
 ませんね。

 この冬のダイヤモンド、今の時期であれば、午後 8時~ 9時頃に真南から天
 頂(真上)辺りまで広がった大きな六角形として見えます。
 どのくらいきれいな(あるいはゆがんだ)六角形か、皆さんも空を見上げて
 確認してみてはいかがでしょう。

 今夜辺りですと、お月様が冬のダイヤモンドの直ぐ西側に輝いているはずで
 す。明日~明明後日は月はこの六角形のなかを通過するはずですので、月を
 目当てに探すことも出来るでしょう。

  「え、ダイヤモンドなんかには見えないよ?」
  「いやいや、ダイヤモンドに見えるじゃないか!」

 こんな会話からでも、星を見上げるきっかけにはなるかも知れませんから。

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-