殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■最近の号 
 日付で指定
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2024/04/27 号 (No.6419)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【直きこと其の中に在り】
□勝手に『御紹介』
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  koyomi8kanri@gmail.com をご利用下さい。

◇「こよみのページ」の公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi
 非公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi37 もよろしく!

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.html

◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆
こちらをご覧下さい⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  6年  4月 27日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2024年  4月 27日  [月の] 第4週 第4土曜  [年の] 118日目 残り 249日
旧暦   3月(小) 19日 (先負)
ユリウス通日 2460427.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 穀雨 (4/19 ~ 5/4)
 七十二候  霜止み苗出ず (4/25 ~ 4/29)
 土用 (4/16 ~ 5/4)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(4/27)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝~昼は悪し.昼過ぎ~夕まで障りなし
 日干支  辛酉 [かのとのとり]
 十二直  執  [とる] 小吉.婚礼,種まき,造作吉.金銭収納凶
 二十八宿 柳  [りゅう] 造作に凶.葬儀を行えば不幸が重なる
 二十七宿 箕  [き] 造作大吉.財産の収蔵吉.婚礼大凶.葬式は凶
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  辛酉   
  大明日 [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉

◆明日(4/28)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  壬戌 [みずのえいぬ]
 十二直  破  [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 星  [せい] 療養の始め,馬乗りなどに吉.婚礼,葬儀は凶
 二十七宿 斗  [と] 土動かし,造作は吉
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  八専間日 [はっせんまび] 八専期間中の例外日.この日は障り無し
  月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.html (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(04/27) の誕生花
 カモミール      逆境に負けない強さ
 シャガ(著我) 反抗的
 シラネアオイ(白根葵) 完全な美

◆明日(04/28) の誕生花
 ケマンソウ(華鬘草) あなたに従います
 サクラソウ(桜草) 初恋
 ユスラウメ(山桜桃梅) 郷愁・輝き

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇哲学の日
  紀元前399年、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣
  告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。
  アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知
  (無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず
  告発され死刑判決が下された。弟子たちは脱獄を勧めたが「悪法も法」
  だと言って毒杯をあおったとされる。

 ◇悪妻の日
  ソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。

 ◇国会図書館開館記念日
  1897年(明治30年)のこの日、国会図書館の前身(帝国図書館)が開館した。

 ◇婦人警官記念日
  1946年(昭和21年)のこの日、東京警視庁に初めて婦人警官が採用され
  たことを記念した日。

 ◇ロープデー
  「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱)の語呂合せ。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)


■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )
 ◆札幌 ( 4/27)
  日出  4時34分( 69度) 日没 18時31分(290度) 昼 時間 13時間58分
  月出 22時20分(129度) 月没  5時53分(232度) 正午月齢 18.4
 ・札幌 ( 4/28)
  日出  4時32分( 69度) 日没 18時33分(290度) 昼 時間 14時間 0分
  月出 23時22分(131度) 月没  6時37分(229度) 正午月齢 19.4

 ◆仙台 ( 4/27)
  日出  4時44分( 71度) 日没 18時24分(288度) 昼 時間 13時間40分
  月出 22時 1分(126度) 月没  6時13分(235度) 正午月齢 18.4
 ・仙台 ( 4/28)
  日出  4時43分( 71度) 日没 18時25分(289度) 昼 時間 13時間42分
  月出 23時 2分(127度) 月没  7時 0分(232度) 正午月齢 19.4

 ◆東京 ( 4/27)
  日出  4時53分( 72度) 日没 18時25分(288度) 昼 時間 13時間31分
  月出 21時56分(125度) 月没  6時28分(236度) 正午月齢 18.4
 ・東京 ( 4/28)
  日出  4時52分( 71度) 日没 18時26分(288度) 昼 時間 13時間34分
  月出 22時57分(126度) 月没  7時15分(234度) 正午月齢 19.4

 ◆大阪 ( 4/27)
  日出  5時12分( 72度) 日没 18時40分(287度) 昼 時間 13時間28分
  月出 22時10分(124度) 月没  6時48分(237度) 正午月齢 18.4
 ・大阪 ( 4/28)
  日出  5時10分( 72度) 日没 18時40分(288度) 昼 時間 13時間30分
  月出 23時11分(125度) 月没  7時36分(234度) 正午月齢 19.4

 ◆岡山 ( 4/27)
  日出  5時18分( 72度) 日没 18時46分(287度) 昼 時間 13時間28分
  月出 22時17分(124度) 月没  6時55分(237度) 正午月齢 18.4
 ・岡山 ( 4/28)
  日出  5時17分( 72度) 日没 18時47分(288度) 昼 時間 13時間30分
  月出 23時17分(125度) 月没  7時44分(234度) 正午月齢 19.4

 ◆福岡 ( 4/27)
  日出  5時34分( 72度) 日没 18時59分(287度) 昼 時間 13時間25分
  月出 22時28分(124度) 月没  7時13分(237度) 正午月齢 18.4
 ・福岡 ( 4/28)
  日出  5時33分( 72度) 日没 18時59分(287度) 昼 時間 13時間27分
  月出 23時28分(125度) 月没  8時 2分(235度) 正午月齢 19.4

 ◆那覇 ( 4/27)
  日出  5時55分( 74度) 日没 18時59分(286度) 昼 時間 13時間 5分
  月出 22時17分(121度) 月没  7時45分(240度) 正午月齢 18.4
 ・那覇 ( 4/28)
  日出  5時54分( 73度) 日没 19時 0分(286度) 昼 時間 13時間 6分
  月出 23時16分(122度) 月没  8時36分(238度) 正午月齢 19.4


 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.html  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.html (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■コトノハ・言の葉
【直きこと其の中に在り】(なおきこと そのうちにあり)
 論語・子路篇、十八
 (原文)
 葉公語孔子曰、吾党有直躬者、其父攘羊、而子証之。
 孔子曰、吾党之直者異於是、父爲子隱、子爲父隱、直在其中矣。

 (訳文)
 葉の殿さまが、孔子に自慢話をされた。
 「近郷に正直者の躬(きゅう)という者がおる。
  彼の父が羊を盗んだところ、息子の躬が証人となって訴えでたのである」

 孔子が答えた。
 「私の近郷の正直者はちと変わっています。親父は息子の罪をないしょに
  しますし、息子は親父の罪をないしょにします。
  そういう見かけの不正直のなかに本当の正直がこもっているのです」

  《原文・訳文は、貝塚茂樹訳注「論語」(中公文庫・14版)より》

 本日は辞書から離れた、いつもとは違った雰囲気のコトノハです。
 「直きこと其の中に在り」は辞書の見出語にはならないでしょうから、仕方
 なく。でも私にとっては大切な言葉なので無理矢理、採り上げてみました。

 葉公とは、葉という地域を治めた長官のことです。学者として高名な孔子が
 がたまたま葉の地に滞在していると知って、これを招いて自分の治政がいか
 に優れているかをちょっと自慢してみたという一幕です。父親の犯罪行為を
 訴え出るほどの「正直者」がいるくらい、法令が行き届いているんだと。

 ところが、孔子の話は葉公の「褒めて欲しいな」という思惑とは方向が違い
 ました。「私の故郷でいう正直者は、お国の正直者と違っているようです」
 と孔子の生まれ故郷の正直者の話を始めました。

  直きこと其の中に在り(直在其中矣)

 本日取り上げたは言葉は孔子の話の最後に登場します。
 論語にあっては、比較的長めの文(これでも)ですが、いろいろな場面で思
 い出すものなので、本日のコトノハで取り上げてみることにしました。

  「済みませんが、規則なので出来ません」

 日常のいろいろな場面で、こうした言葉を耳にします。
 自分自身が使うこともあります。
 何と云っても便利ですから。こう言えば、いちいち面倒な説明を加える必要
 がありません。

 法律や規則の利点は、分かる明確な指標を与えてくれることです。その法律
 や規則が作られるに至った、様々な難しい問題を時間をかけて考えずとも行
 うべきこと、守るべき範囲が直ちに分かります。迷う必要がありません。

 「この問題を解く場合には『公式A』を使います」の公式Aのようなもの。
 限られた時間で試験問題を解くようなときは、公式Aを暗記していることは
 強力な武器になります。ではこの便利な『公式A』はどうして作られたので
 しょう?

 誰が、どうやって、そして何のために公式を作ったか。時にはそんなことを
 考えなければ、本当の問題を解くことは出来ないと思います。

 葉公は、羊を盗むという罪を犯した父親を訴えた息子の法の下での正しい行
 いを誇りました。これに対して孔子は「正しさとは何か」を語っています。

 法律や規則は、よりよい社会、秩序ある社会を作るために作られたものです
 から、これを守ることは正しいことでしょう。では、法律や規則が作ろうと
 した「よりよい社会」とはどのようなものなのでしょう。
 法に従って、父の罪を暴き、これを訴えた息子が「正直者」と呼ばれる社会
 がよい社会なのか?

 孔子の「直きこと其の中に在り」という言葉の「其の中」とは何か、この言
 葉を思い出しては、考えるようにしています。

■勝手に『御紹介』(Webサイト,メルマガ,本,etc を勝手に紹介します)
◇勝手に応援・飯山あかり (日本保守党江東区支部長)
 本日は暦と無関係の、かわうその「推し活」です。
 興味の無い方々には、ごめんなさい。

   閑話休題

 「当選させたくない候補者は沢山いるけど、当選させたい候補者がいない」
 そんな選挙を沢山経験してきましたが、ようやく「この人!!」と思わせて
 くれる候補者がありました。

  【飯山あかり】

 というのがその立候補者の名前です。選挙区は東京15区。江東区です。国政
 選挙がある時には、思い出してください。現在の私は江東区在住でないので
 ここではの飯山さん応援の「推し活」をさせて頂きます(勝手に)。

 飯山あかりをご存じないという方は、まず飯山さんの考えを知っていただき
 たいと思います。「飯山あかり」で検索するとYoutubeやXに沢山の映像、動
 画が見つかります。
 本日はその中からYoutubeの動画を一つ紹介いたします。

  4/17の演説 (武田邦彦 地上波NG.ch より)
  https://www.youtube.com/watch?v=lUwFw_Dvt54

 飯山さんは元々は、イスラム思想研究者。
 ベストセラーとなった著書も多数ありますので、そうした面で興味のある方
 も是非「飯山あかり」をインターネットで検索し、関連情報をお読み頂き、
 知っていただければと思っています。
 以上、かわうその「推し活」でした。

■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
◇向田邦子の「かわうそ」について
 Ken さんが教えてくださった向田邦子さんの「かわうそ」という短編(十数
 ページだから掌編というべきかな?)、「かわうそ」繋がりで早速読んでみ
 ました。Amazonで探すとこの掌編を載せた短編集「思いでトランプ」の電子
 書籍(Kindle)版がありましたので、直ぐに読むことが出来ました

 (あ、もちろんですが、こよみのページとは無関係の本なので、Amazonギフ
 ト券で送っていている皆様からの御寄付は使っておりません。ご安心を)。

 内容は申しませんが、ストーリー上で重要な意味を持っているように思える
 「獺祭」という言葉と、私の「かわうそ@暦」というハンドルとも若干関係
 があります。

 ちなみに、この掌編「かわうそ」は今回初めて読んだものでした(まったく
 記憶に無かった、惚けていて忘れているってことは・・・)。この作品と他
 の2編とで直木賞受賞していたんですね。

 向田さんは、ありふれた日常を切り取って物語とするのが巧い方。航空機事
 故で若くして(51歳)亡くなってしまったのが惜しまれます。

 目的の「かわうそ」を読みましたが、折角購入した短編集なので、本日のメ
 ールマガジンを発行し終えたあとは、残りも読もうと思っています。
 Ken さん、「かわうそ」を教えてくださったこと、感謝です!

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: koyomi8kanri@gmail.com
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
  http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.html をご覧下さい。 ★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.html
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-