西暦
西暦 2023 年 10 月 5 日 (第1木曜日 旧暦  8月21日 JD 2460222.5)
今日の誕生花 (
アンスリウム キチジョウソウ(吉祥草) クコ(実)
anthrium Pink reinekia chinese matrimonyvine
情熱・熱心 吉事 お互いに忘れよう
anthurium.jpgkissyousou.jpgkuko.jpg
 
時刻表記念日
1894(明治27)年、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版された。福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌がイギリスの時刻表を参考に、発車時刻や運賃のほか、紀行文等を掲載して発刊。
折り紙供養の日
折り紙作家、河合豊彰氏により、「達磨忌」のこの日と、「花まつり」の4月8日に制定。
たまごの日
毎月5日。日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が制定。
獄中作家の日
(10月第1木曜日)
[[諸外国の記念日]]
共和国記念日
(ポルトガル)
[[著名人の誕生日・命日]]
達磨忌
禅宗の祖・達磨大師が528年ごろに入寂した日。南インド香至国の王子として生まれ、中国に渡って禅宗を始めた。達磨の置物は、緋色の衣を着て座禅した達磨大師の姿を模して作られたもの。
レモンの日
1938(昭和13)年、高村光太郎の妻・智恵子の命日。智恵子は精神病を病んでいたが、亡くなる数時間前にレモンをかじり、智恵子はもとの智恵子に戻ったと言われる。
by こよみのページ(http://koyomi8.com/)