by こよみのページ(http://koyomi8.com/)
|
西暦 2025 年 8 月 18 日 (第3月曜日 旧暦閏-6月25日 JD 2460905.5)
- 二十四節気・雑節等
- 濃霧昇降す
- 七十二候の一つ(39候)。
- 観音縁日
- 観世音菩薩の縁日(毎月18日)
- 高校野球記念日
- 1915年(大正4年)のこの日、第1回中等学校野球大会が開催されたことに由来。
- 猛暑の特異日
- 猛暑となる確率の高い日。
- 米の日
- 岩手県農政部農産物流通課が1998(平成10)年に制定。米の文字を分解すると、「八十八」となる(米を作るためには八十八の作業が必要だからだといわれる)ことから、八月十八日が米の日として選ばれた。
- ビーフンの日
- ビーフンは米から作られる麺。「米」を分解すれば八十八であることから、2005年にケンミン食品株式会社が、八月十八日をビーフンの日とした。
- [[諸外国の記念日]]
- サン・マルティン将軍の命日
- (アルゼンチン 8月第3月曜日)
- [[著名人の誕生日・命日]]
- 太閤忌
- 武将・豐臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。