by こよみのページ(http://koyomi8.com/)
|
西暦 2025 年 5 月 17 日 (第3土曜日 旧暦 4月20日 JD 2460812.5)
- 生命・きずなの日
- 日本ドナー家族クラブが制定。生命の大切さ、生命の絆について考える日。
- 世界電気通信記念日
- 国連の専門機構・国際電気通信連合(ITU)の前身、万国電信連合が発足した1865年5月17日にちなんだもので、ITUが1968年(昭和43年)より実施している。世界中の国とより速く、より正確に連絡をとる手段としての電気通信の普及と理解を深める日。
- 聖マドロンの祝日
- 苦痛の緩和の守護聖人。
- パック旅行の日
- 1961(昭和36)年、イギリスで世界初のパック旅行が行われました。
- いなりの日
- 日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。
- 国産なす消費拡大の日
- 4月17日の「なすび記念日」の17日を毎月なすの消費を増やす日にしようと冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。
- [[諸外国の記念日]]
- 憲法記念日
- (ノルウェー) ノルウェーのナショナルデー。 1814年、オスロ郊外のエイズヴォルで、「主権在民」「三権分立」「言論の自由」をうたう憲法に署名がなされた。