こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)
■この字読めますか・・・『朏』
 『朏』という文字、いきなり読めた人はどれだけいたでしょうか。自慢じゃ
 ありませんが、私だってこんな「こよみのページ」なんてやっていなかった
 ら絶対に読めない文字ですね。

  朏 ・・・・ 【音】ヒ、ハイ 【訓】みかづき

 と書かれてみると、なるほど漢字は意味を表す文字だなと膝を打ってしまい
 ます。

  月+出 = 朏

 新月以降初めて見えるのが陰暦の三日目の月、つまり「みかづき」という意
 味です。古字は「出+月」当文字と漢和辞典には書かれておりますが、残念
 ながらそちらの文字のフォントはありませんでした。

 旧暦の一月は朔(さく:新月)から始まりますが、朔の日の月は日食でもな
 い限り肉眼では見えません。二日目もほとんどの場合はまだ月が見えないこ
 とが多く、普通我々が夕空に発見する最初の月はこの三日月(朏)です。

 計算で月の初めは解るけど、でも実際の月を見ないと本当に日付を間違えて
 いないかななんて昔の人が考えたのか否か。
 当時の暦その月(暦の月)に見える三日月の姿(傾き)を絵で表した「朏暦
 (みかづきごよみ)」というようなものまで作られていた事実を考えると、
 結構皆さん気にしていたようです。

 今日は朔から数えて三日目。夕空にはどんな『朏』が見えるかなと考えつつ、
 本日の『暦のこぼれ話』はこれまで。

こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック