こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)
■今年の恵方(えほう)は
◇節分の「恵方巻き」
 節分には、その年の恵方を向いて、一本の太巻きを丸かじりする。
 (その間、ずっと無言で)

 この「恵方巻き」の行事を知ったのは、関西に住むようになってから。
 東北出身の私にはなじみのない行事でした。

 この行事は大阪の商人の街として知られる舟場界隈から始まった行事で、海
 苔の販売促進にと海苔業者が盛んにPRするようになって、徐々に全国的に広
 がっている行事(昭和・平成生まれの伝統行事?)です。

 太巻きに巻き込んだ、赤いデンブを赤鬼に、キュウリを青鬼に見立ててこれ
 を平らげるのだとか、七福神に見立てた七種類の具を巻き込むことで福を巻
 き込み、これを食べてその御利益に与るのだとか言われます。
 まだ、新しい行事のため、解釈や意味づけは一つに定まっていないといった
 感じです。

◇恵方
 さて、この恵方巻きですが「その年の恵方を向いて食べる」とあります。
 ではこの恵方って何でしょう。

 これは今ではあまり気にされなくなった(?)方位占いと関係ある言葉です。
 昔は、「今年は○○の方角への旅行は凶」なんてことを気にする人も多かっ
 たのです。行っちゃいけない方角に行きたいときには、一旦別の場所へ行っ
 て、その場所からあらためて目的地に向かうことで方向を変えるという、方
 違えなど、真面目に行っていたようです(平安の御代のお公家様方は)。

 こんな風に、方位によって吉凶があると考えられましたが、一つだけ、一年
 を通じて「凶にならない方向」がありました。それが恵方。「明けの方」と
 もよばれ、一年ごとに在所を変える歳徳神という吉神がいらっしゃる方角は、
 方位によるいろいろな障りが無い方向と考えられていました。

◇今年の恵方
 恵方は年ごとに変わりますが、その法則性は至って単純。

  甲・己の年 甲(寅卯の間) ≒東北東
  乙・庚の年 庚(申酉の間) ≒西南西
  丙・辛の年 丙(巳午の間) ≒南南東
  丁・壬の年 壬(亥子の間) ≒北北西
  戊・癸の年 丙(巳午の間) ≒南南東

 今年は「丁亥」のとしですから、「丁」の歳の恵方はと見ると、
 
  壬の方角 ≒ 北北西

 と言うことが出来ます。北よりちょっとだけ西側です。
 さて、今年はどれだけの方が北北西に向かって太巻き(or海苔巻き)を無言
 でもぐもぐ食べるのでしょうか?


  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.sp@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック