こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)
■今年は「金豚年」
 中国や韓国では今年は60年に一度の縁起の良い「金の豚年」とかで、結婚ラ
 ッシュ、出産ラッシュだとか。

 日本では「亥年(いのししどし)=猪年」ですが中国・韓国では豚年。
 これは、「猪」という文字自体が中国では日本のブタを表す文字だと言うこ
 とですからなるほど。そのブタを表す文字を日本ではイノシシと解釈してい
 るので、ここで差が出来てしまったわけです。

 では、中国でイノシシは何というかと言えばこれは「野猪」と書くとか。野
 生のブタがイノシシ。納得です。
 さらに、では「豚」の文字は何だというとこれは「子ブタ」を表しているそ
 うです。
 さて、亥年はこうしたわけで漢字の本家(韓国もこれを踏襲)では「ブタ年」
 です。

 「ブタ」というと日本ではあまり良いイメージを持たれていないようですが、
 中国ではその悠揚迫らない雰囲気が、まるで大人(たいじん。立派な人、大
 物)のようだということ、あくせくしないのに食うに困らない(でも、食べ
 られちゃうけど)ということで、目出度い動物とされ、豚年に生まれると一
 生食うに困らないと言われるそうです。


◇なぜ、60年に一度の金豚年?
 先程も書きましたが、本当は「金猪年」と書くわけですが、日本人の私には
 「金の豚年」のほうがイメージしやすいのでこのまま書かせて頂きます。

 さて「60年に一度の○○の年」と言えば、暦の世界ではまず間違いなく六十
 干支の循環と関係があります。今年は「亥年」ですから、豚年には間違い有
 りません。後は「金の」という部分の謎が解ければ問題解決です。

 豚(猪)年が十二支の「亥」であるとすれば、「金」は十干に関係するのか
 な? とみると、今年は「丁亥」。「丁」が五行の「金気」であれば「金の
 豚年」となりますが五行は・・・

  甲乙:木 丙丁:火 戊己:土 庚辛:金 壬癸:水

 ですから、残念ながら丁は「火気」。違いましたね。
 ついでに干支についても見てみると

  寅卯:木 巳午:火 丑辰未戌:土 申酉:金 子亥:水

 で、亥は「水気」。ここも金とは関係有りませんでした。
 それに考えてみれば五行の「金気」はお金ではなくて金属。冷たいとか、危
 険(武器を作るから)とか言うどちらかといえば凶の意味を持つもの。福々
 しい金の豚とは結びつきません。
 では金はどこから?


 こうして「金の豚年」の話を始めて謎だけ振りまいたところで、結構佳い長
 さになりましたので本日はこれまで。
 謎だけ投げかけて、続きは次回。連続物の王道ですね?
 ではまた明日へ、つづく・・・


  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.sp@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
こよみのぺーじ 日刊☆こよみのページ スクラップブック