出産とお月様
■出産は満月の時?
満月や新月の時に出産が増えるといった話を聞いたことは有りませんか? 本当かな?
どうやらこの話は本当のことのようです。
米国のA.L.リーバー博士他の研究によって、満月または新月の時期に出産数が増加する傾向が認められています。ことに低緯度地方(赤道に近い地方)ほど、傾向は顕著だそうです。
日本でも同様の傾向は確かめられており、日本では新月・満月の1日前と3日後に出産数が最大となることが確認されています(平均に対して10%程度増加)。
月の様子はお月様の暦で知ることが出来ます。
■月と人体
女性の生理を「月経」呼びますが、呼び名の通りこの間隔の平均は月の満ち欠けの平均(平均朔望(さくぼう)と言います)の29.53日と一致すると言われます。
また、人間の身体の基本周期は24時間50分と言われ、これは月の昇る周期と一致した時間です。更に、妊娠から出産までの平均妊娠期間は、265.8日と言われますが、これは平均朔望周期のピッタリ9倍の長さです。偶然にしては出来すぎですね。
■関係する話題
出産と潮もあわせてお読みください。
◆お月様の暦
◆ママとも倶楽部
◆今日の暦
◇出産は満月の時?(PC版)
作者かわうそへの連絡先Emailです。