日家九星表の作成

指定年の日家九星表を作成します(検査のために日の六十干支も表示)。

九星を計算する年をどうぞ(西暦年) :
年家九星
月家九星
日家九星・転遁日一覧
陽遁開始日陽遁終了日陰遁開始日陰遁終了日
日家九星

■年家九星・月家九星について
九星の計算の年月は、定気による節切りの年月によりました。
左側の日付は、その節切り年・月に対応した新暦の日付です。

計算起点は、
年家九星: 1864年(甲子の年)
月家九星: 1863年11月(癸亥の年、甲子の月)
としています。

■日家九星について
日家九星の「閏」計算には流派による違があり、曖昧な点が有ります。
こよみのページでは、こうした曖昧さを排除するため日家九星の基本的規則から類推した次の手順によって、閏を含めた計算を行いました。
  1. 夏至・冬至の日付を計算する
  2. 1 の日付の干支が六十干支の前半(甲子(0)〜癸巳(29))であれば、直前の甲子を、それ以外は直後の甲子を陽遁・陰遁の切り替え日とする。
  3. 2 で求めた日付の間隔が 180日なら通常の陽遁・陰遁の期間である(終わり)。
  4. 2 で求めた日付の間隔が 240日なら、後半の60日が閏。
  5. 閏の前半30日は直前の遁と連続(陽遁なら、陽遁)し、後半30日は逆転して次の 180日と連続する。
  6. 閏の前半・後半の切り替え部分は、おなじ九星(三碧か七赤)が連続する。
前述したとおり、この計算は独自に考案した方式です。
その点をご承知願った上でご覧頂きたい。
※注意:判定 2を甲子(0)〜壬辰(28)として計算していた時期(2005.06.09〜2010.04.27)がありました。
PV ( ) since 2008.7.8