殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■最近の号 
 日付で指定
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2024/02/06 号 (No.6338)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【東風】(こち)
□隅掘り隊通信

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。
 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ https://www.mag2.com/m/0001281490

◇「こよみのページ」の公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi
 非公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi37 もよろしく!

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.html

 《《 ご支援感謝 》》
 ・2/4 古谷様から、Paypalによる御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆~日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は~◆
こちらをご覧下さい⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  6年  2月  6日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2024年  2月  6日  [月の] 第2週 第1火曜  [年の]  37日目 残り 330日
旧暦  12月(大) 27日 (友引)
ユリウス通日 2460346.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 立春 (2/4 ~ 2/18)
 七十二候  東風凍を解く (2/4 ~ 2/8)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(2/6)のデータ
 六曜   友引 [ともびき] 友びきとて半ばよし.昼時悪し.葬礼忌む
 日干支  庚子 [かのえね]
 十二直  開  [ひらく] 小吉.造作,婚礼吉.葬式などの不浄事凶
 二十八宿 翼  [よく] 種まき,出行などに吉.婚礼は離婚に至る
 二十七宿 女  [じょ] 髪すきなどを除き凶.葬式は大凶
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  母倉日 [ぼそうにち] 吉日.婚姻には大吉日
  復日   [ぶくにち] 慶事ますます吉,凶事ますます凶
  天火日 [てんかにち] 棟上げ,家屋修造等凶
  狼藉日 [ろうじゃくにち] 凶日

◆明日(2/7)のデータ
 六曜   先負 [せんまけ] 朝~昼は悪し.昼過ぎ~夕まで障りなし
 日干支  辛丑 [かのとのうし]
 十二直  閉  [とづ] 凶.金銭収納,墓作りは吉.造作,旅行凶
 二十八宿 軫  [しん] 万事吉.衣類裁断のみは火災の難に注意
 二十七宿 虚  [きょ] 入学吉.造作,相談ごと大凶
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  帰忌日 [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶
  血忌日 [ちいみにち] 鍼灸,刑戮等血を見る事柄は凶
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.html (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(02/6) の誕生花
 ギョリュウバイ(御柳梅) 克己
 カランコエ      たくさんの小さな思い出
 ナノハナ(菜の花) 快活

◆明日(02/7) の誕生花
 オウバイ(黄梅) 控え目な美
 タンポポ(蒲公英) 思わせぶり・移り気・信託
 ハナカイドウ(花海棠) 温和・美人の眠り

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇抹茶の日
  愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定。茶道
  で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

 ◇海苔の日
  1967年(昭和42年)に、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が制定した日
  で、海苔の需要拡大を目指したPRデー。
  701年の(大宝元年)制定の大宝律令で、海苔が年貢のひとつに指定され
  たことに基づき、翌年の律令施行日が2月6日だったため、この日になっ
  たという。

 ◇句仏忌
  東本願寺23代法主で俳人の大谷光演(彰如)の1943(昭和18)年の忌日。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 2/ 6)
  日出  6時45分(111度) 日没 16時53分(249度) 昼 時間 10時間 8分
  月出  3時47分(129度) 月没 12時 6分(229度) 正午月齢 25.6
 ・札幌 ( 2/ 7)
  日出  6時44分(110度) 日没 16時54分(249度) 昼 時間 10時間10分
  月出  4時52分(130度) 月没 13時 8分(229度) 正午月齢 26.6
 
 ◆仙台 ( 2/ 6)
  日出  6時37分(109度) 日没 17時 3分(250度) 昼 時間 10時間27分
  月出  3時28分(126度) 月没 12時29分(232度) 正午月齢 25.6
 ・仙台 ( 2/ 7)
  日出  6時36分(109度) 日没 17時 5分(250度) 昼 時間 10時間29分
  月出  4時33分(127度) 月没 13時31分(232度) 正午月齢 26.6
 
 ◆東京 ( 2/ 6)
  日出  6時37分(108度) 日没 17時13分(251度) 昼 時間 10時間36分
  月出  3時23分(124度) 月没 12時44分(234度) 正午月齢 25.6
 ・東京 ( 2/ 7)
  日出  6時36分(108度) 日没 17時14分(251度) 昼 時間 10時間38分
  月出  4時28分(126度) 月没 13時46分(234度) 正午月齢 26.6
 
 ◆大阪 ( 2/ 6)
  日出  6時52分(108度) 日没 17時32分(251度) 昼 時間 10時間39分
  月出  3時37分(124度) 月没 13時 5分(234度) 正午月齢 25.6
 ・大阪 ( 2/ 7)
  日出  6時51分(108度) 日没 17時33分(251度) 昼 時間 10時間41分
  月出  4時41分(125度) 月没 14時 7分(234度) 正午月齢 26.6
 
 ◆岡山 ( 2/ 6)
  日出  6時59分(108度) 日没 17時38分(251度) 昼 時間 10時間39分
  月出  3時44分(124度) 月没 13時12分(234度) 正午月齢 25.6
 ・岡山 ( 2/ 7)
  日出  6時58分(108度) 日没 17時39分(251度) 昼 時間 10時間41分
  月出  4時48分(125度) 月没 14時14分(234度) 正午月齢 26.6
 
 ◆福岡 ( 2/ 6)
  日出  7時11分(108度) 日没 17時54分(251度) 昼 時間 10時間43分
  月出  3時55分(123度) 月没 13時31分(235度) 正午月齢 25.6
 ・福岡 ( 2/ 7)
  日出  7時10分(108度) 日没 17時55分(252度) 昼 時間 10時間45分
  月出  4時59分(124度) 月没 14時33分(235度) 正午月齢 26.6
 
 ◆那覇 ( 2/ 6)
  日出  7時11分(107度) 日没 18時16分(252度) 昼 時間 11時間 4分
  月出  3時44分(121度) 月没 14時 5分(238度) 正午月齢 25.6
 ・那覇 ( 2/ 7)
  日出  7時11分(106度) 日没 18時16分(253度) 昼 時間 11時間 6分
  月出  4時47分(122度) 月没 15時 7分(238度) 正午月齢 26.6
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【東風】(こち)
 (「ち」は風の意)春に東方から吹いて来る風。
 ひがしかぜ。春風。こちかぜ。春の季語。
 拾遺和歌集雑春「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花」
  《広辞苑第七版》

 東風は春を運ぶ風として和歌などに盛んに用いられた雅語です。
 春は東風に乗って訪れると考えられていたのです。
 用例にあった「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花」は、太宰府への配流が決ま
 った時、菅原道真が自宅の梅を眺めて詠んだ歌で、最後まで書けば

  「東風吹かばにほひをこせよ梅花主なしとて春を忘るな」

 となります。
 ちなみにこの歌に詠まれた梅の木は、道真を追って太宰府まで飛び、道真を
 慰めたという飛梅伝説があります(この飛梅は、筑紫安楽寺、現太宰府天満
 宮の庭にある梅の木だとされます)。

 東風を「こち」と呼ぶその語源は、瀬戸内海の漁師言葉だとする説がありま
 す。瀬戸内には「鰆(さわら)ごち」「雲雀(へばる)ごち」「梅ごち」
 「桜ごち」「こち時化(しけ)」といった「コチ」を含む言葉があるそうで
 す。もっとも東風時化の言葉があるように、漁師さんからすると東風は荒れ
 る風の意味が強いようで、あまり歓迎される風ではないようです。

 さて、立春を過ぎたばかりの現在吹く東風は梅の花を運んでくる梅東風でし
 ょうか? 梅東風が終われば次は桜東風。様々な東風が吹く度に、野山は春
 らしさを増して行くのでした。

■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇2/5号、勝手に『御紹介』
 > Q1.恵方巻きを【ござ音字】ですか?
 →Q1.恵方巻きを【ご存じ】ですか?

⇒いたち隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-