| | 画 像 | 花 名 | 花言葉他 |
---|
|
○ |
|
|
シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン) Christmas cactus |
美しいながめ 撮影 和歌山県那智勝浦町2008.01.31 サボテン科の多肉植物。原産はブラジル。花期は10~12月、花色は赤,ピンク,橙,赤紫,黄,白等。英名はクリスマスカクタス等。 |
◆ |
|
|
ゴールドクレスト goldcrest |
不変 ヒノキ科の常緑高木。原産はカリフォルニア、メキシコなどで、本来は20m程まで成長する木。庭木として利用されることが多い。 |
◆ |
|
|
ドラセナ
|
幸福 リュウゼツランの仲間の観葉植物。花が咲くのは希。赤い樹液の出る種類もあることから漢字では竜血樹と書きます。 |
|
◆ |
|
|
サイネリア(富貴菊) Florisrs cineraria |
いつも快活 キク科の多年草で、北アフリカなどが原産。漢字で書くと大層目出度い。花色が多く、鉢植えの花として一冬部屋の内外を彩ってくれます。 |
◆ |
|
|
ブラキカム brachyome |
優美 キク科の多年草(寒さに弱く日本では一年草扱い)。原産地はオーストラリア他。花期は3~11月、花色は白,ピンク,黄,青,紫。 |
◆ |
|
|
ヘリコニア Heliconias |
風変りな人 バショウ科の多年草。原産地は熱帯アメリカ他。花期は6~9月、花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、緑。和名はオウムバナ。風変わりな花の形からでしょうか、花言葉は「風変わりな人」。 |
|
◆ |
|
|
ヒアシンス(風信子) hyacinth |
変わらない愛情 ユリ科の球根草。原産は地中海沿岸。花期は3~4月、花色は青,紫,紅,桃,黄,白。江戸時代末期に渡来。ヒアシンスという名はギリシャ神話に登場する美少年ヒアキントスから。風に乗った香りで存在が知れるので風信子とも。 |
◆ |
|
|
ラベンダー Lavendar |
鎮静・答えをください 原産は地中海沿岸。シソ科の常緑低木。花期は6~9月、花色は桃、淡紫、青紫、白。芳香があり、ハーブティーなどにも用いられます。 |
◆ |
|
|
ポインセチア<赤> Poinsettia |
祝福する トウダイグサ科の常緑低木。原産地はメキシコ。花を囲む苞が淡紅、淡黄、ピンク、白などに色づき、鑑賞の対象とされる。鑑賞の好適木は11~3月。苞に囲まれて車状に並んで咲く花は小さく地味。別名クリスマスフラワー。 |
|
◆ |
|
|
カンガルーポー kangaroo paw |
不思議・驚き ハエモドルム科の多年草。原産地はオーストラリア南西部。花期は4~7月、花色は赤,ピンク,オレンジ,茶,緑,黄。「ポー」は毛に覆われた動物の足のこと。花がカンガルーの前足みたいだそうです。 |
◆ |
|
|
アイビー ivy |
破綻のない結婚・友情 ウコギ科の常緑蔓性植物。原産地は欧州、北米など。葉には緑のもの、クリーム色の斑入りのものなどがあり、観葉植物となります。初冬には紅葉もします。 |
◆ |
|
|
ハボタン(葉牡丹) flowering cabbage |
祝福・愛を包む アブラナ科の越年草。原産地は欧州。花期は11~12月。花色は紫紅、紅、ピンク、黄、紫、白。別名花キャベツ。葉を楽しむから観葉植物といっても間違いでは無いとおもいますが葉牡丹の場合は葉っぱじゃなく花って感じですね。 |
|
◆ |
|
|
イソカンギク(磯寒菊) Aster pesudo-asa-grayi |
智慧 キク科の多年草。花色は薄赤紫。花期は晩秋~冬。別名寒嫁菜。 |
◆ |
|
|
シクラメン cyclamen |
切ない愛を受け取って サクラソウ科の多年草。原産地は地中海沿岸。花期は12~4月。花色は赤、ピンク、黄色、オレンジ、紫、白。日本には明治中期に渡来。篝花(かがりばな)、豚ノ饅頭など。前者は花の形から。後者は地中に大きな塊茎があることからとか。 |
○ |
|
|
ナンテン(南天)の実 nandina domestica |
私の愛は増すばかり 私的歳時記 メギ科の常緑低木。原産地は中国。花期は6~7月。花色は白。花の後に赤い小球形の実を付ける。寒い冬でも緑の葉を保ち、陽のような赤い実をつけることから縁起のよい植物とされる。 |
|
○ |
|
|
シラー(ワイルドヒアシンス) scilla |
変わらない愛・寂しさ 撮影地 三重県御浜町 ユーラシア・アフリカ原産のユリ科ツルボ属の花。花期は3~5月。花色はピンク,紫,青,白。和名はツルボ。 |
◆ |
|
|
ユキノシタ(雪の下) mother of thousands |
深い愛情 日本原産のユキノシタ科の常緑多年草。花期は5~7月で、花色は白。和名は雪の下でもその緑の葉を保つことから。 |
○ |
|
|
ピラカンサの実 fire thorn |
美しさはあなたの魅力 撮影地 福島県郡山市 バラ科の小低木。原産は欧州~アジア。花期は5~6月、花色は白。晩秋から冬にかけて赤い実をつけます。ピラカンサの名はギリシャ語で火のような実と棘のある木の意味。 |
|
◆ |
|
|
ハボタン(葉牡丹) flowering cabbage |
祝福・愛を包む アブラナ科の越年草。原産地は欧州。花期は11~12月。花色は紫紅、紅、ピンク、黄、紫、白。別名花キャベツ。葉を楽しむから観葉植物といっても間違いでは無いとおもいますが葉牡丹の場合は葉っぱじゃなく花って感じですね。 |
◆ |
|
|
シクラメン cyclamen |
切ない愛を受け取って サクラソウ科の多年草。原産地は地中海沿岸。花期は12~4月。花色は赤、ピンク、黄色、オレンジ、紫、白。日本には明治中期に渡来。篝花(かがりばな)、豚ノ饅頭など。前者は花の形から。後者は地中に大きな塊茎があることからとか。 |
○ |
|
|
ヒイラギ(柊) Holly |
用心深さ・先見の明 私的歳時記 モクセイ科の常緑小高木。関東以西の山地に自生します。花期は10~12月、花色は白。あのとげとげのある葉っぱでおなじみの柊。親戚の金木犀同様、花には芳香があります。 |
|
◆ |
|
|
リーガスベゴニア Winter flowerong begonia |
愛の告白・親切 シュウカイドウ科の多年草。エラチオールベゴニアの別名 原産はインド洋に浮かぶ島、ソコトラ。花期は9~6月。花色はピンク、オレンジ、黄、白。 |
○ |
|
|
ナンテン(南天)の実 nandina domestica |
私の愛は増すばかり 私的歳時記 メギ科の常緑低木。原産地は中国。花期は6~7月。花色は白。花の後に赤い小球形の実を付ける。寒い冬でも緑の葉を保ち、陽のような赤い実をつけることから縁起のよい植物とされる。 |
○ |
|
|
ヒイラギ(柊) Holly |
用心深さ・先見の明 私的歳時記 モクセイ科の常緑小高木。関東以西の山地に自生します。花期は10~12月、花色は白。あのとげとげのある葉っぱでおなじみの柊。親戚の金木犀同様、花には芳香があります。 |
|
◆ |
|
|
グロリオーサ Glory lily |
光栄・頑強 蔓性のユリ科の花。見るからにという感じで原産地は熱帯アジア、アフリカ。燃え上がる炎のような花です。 |
○ |
|
|
ツワブキ(石蕗) ligularia |
愛よ蘇れ・謙譲 撮影地 東京都中央区 キク科の常緑多年草。主に暖地の海辺に自生しています。花期は10~11月。花色は黄。若い葉柄は食用になります。また茎や葉は生薬として利用されます。 |
◆ |
|
|
ポインセチア poinsetia |
聖なる願い・博愛・祝福 トウダイグサ科の常緑低木。原産地はメキシコ。花を囲む苞が淡紅、淡黄、ピンク、白などに色づき、鑑賞の対象とされる。鑑賞の好適木は11~3月。苞に囲まれて車状に並んで咲く花は小さく地味。別名クリスマスフラワー。 |
|
◆ |
|
|
ツバキ(椿)<赤> Camellia |
気取らない優美さ ツバキ科の常緑高木数種の総称。原産は日本、中国、東南アジア。花期は2~5月。花色は赤,白。別名三冬花。英名はカメリア。種から椿油が採取されます。18世紀に日本から欧州に持ち込まれ大ブームになった。 |
◆ |
|
|
シクラメン<赤> Cyclamen |
嫉妬 サクラソウ科の多年草。原産地は地中海沿岸。花期は12~4月。花色は赤、ピンク、黄色、オレンジ、紫、白。日本には明治中期に渡来。篝花(かがりばな)、豚ノ饅頭など。前者は花の形から。後者は地中に大きな塊茎があることからとか。 |
◆ |
|
|
ツルバキア Tulbaghia |
残り香 ネギ科の球根多年草。原産は南アフリカ。花期は種によって様々。花色は紫、ピンク、白。小型化したアガパンサスのような姿です。 |
|
◆ |
|
|
バラ(薔薇)<白> rose(white) |
私はあなたにふさわしい バラ科の低木で北半球の広い範囲に自生。膨大な園芸種があります。バラは多彩な花色を持ちますので色毎に違った花言葉があります。本日の白いバラの花言葉は「私はあなたにふさわしい」 |
◆ |
|
|
カランコエ halanchoe |
たくさんの小さな思い出 ベンケイソウ科の多肉植物。熱帯アジア、マダガスカル島原産。花期は11~5月。花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、白。秋~冬が花期の花で、鉢植えで冬の室内を飾ってくくれます。寒い冬でも肉厚で濃い緑の葉っぱが元気そうです。和名はベニベンケイ。 |
○ |
|
|
マツバギク(松葉菊) Fig Marigold |
怠惰・勲功・愛国心 撮影地 和歌山県那智勝浦町 ツルナ科の常緑多年草。原産地は南アフリカ。花期は5~6月、花色は桃,白,黄,紅紫,淡紅。松葉のような葉と小菊のような花の形からこの名に。 |
|
◆ |
|
|
デンドロビウム dendorobium |
わがままな美人 ラン科の園芸植物。原産地は東南アジア。花期は12~5月。花色は淡紅,紫,黄,桃,白等。樹木などに着生します。 |
◆ |
|
|
デンファレ dendrobium phalaenpsis |
お似合い デンドロビウム・ファレノプシスの略。オーストラリア、ニュージーランド等を原産とする洋蘭の一種で、やや小さめの花が規則正しく並ぶ様が美しく人気が高い。花期は夏~初冬。花色は種々あり。 |
◆ |
|
|
アオキ(青木) Aoki |
初志貫徹・変わらぬ心 ミズキ科の常緑低木。日本、中国、ヒマラヤ地方などに自生。花期は4~5月、花色は紫褐色。樹皮が緑(青)であることら青木。冬には赤い実をつけ、葉の緑と実の赤色の対比が美しい。 |
|
◆ |
|
|
アザレア(躑躅) azalea |
愛の楽しみ・節制 ツツジ科の常緑低木。複数のツツジ科の品種を交配して改良した園芸品種。花期は4~5月、花色はピンク、白、紅、絞りなど。和名は西洋ツツジ。 |
◆ |
|
|
チランジア(花アケナス) Tillandsia |
不屈 水分や養分を葉から吸収し、土が無くとも育つ風変わりな植物の仲間。マンションの部屋の中でも楽しめることから、最近は人気の植物。 |
○ |
|
|
ヤツデ(八手) japanese fatsia |
分別 私的歳時記 ウコギ科の常緑低木。暖地の近海に自生します。花期は10~11月に球形に並んだ小さな花を咲かせます。花色は白、白黄。名前は大きな手を広げたような葉の形から。八手というのに実際の指の数は7,9,11と奇数。 |
|
◆ |
|
|
クリスマスパレード Heath |
孤独 ツツジ科の常緑低木。花期は11~4月、花色は薄紅。南アフリカ、欧州などに自生するエリカから作られた園芸品種の一種。 |
◆ |
|
|
コトネアスター cotoneaster |
変わらぬ愛情 名前は西洋風ですが原産地は中国。冬に赤い実をつけます。ピラカンサに似ていますが、こちらには棘がありません。 |
◆ |
|
|
マツ(松) pine tree |
不老長寿 マツ科の常緑針葉高木の総称。北半球の亜熱帯~寒帯まで広く分布。花期は春。日本では神の宿る神聖な木とされます。 |
|
○ |
|
|
ボケ(木瓜) flowering quince |
平凡・退屈 私的歳時記 バラ科の落葉低木。原産地は中国。花期は3~4月、花色は紅、淡紅、緋紅、紅白、白。別名モケ。 |
◆ |
|
|
カトレア cattleya |
成熟した魅力・美しい人 ラン科の多年草。原産地は中米・南米。花色は様々。欧州に持ち込まれたのは19世紀と遅いですが、その優雅で豪華な花姿で瞬く間に人々を魅了してしまいました。 |
◆ |
|
|
バラ(薔薇)<赤> rose(red) |
愛情 バラ科の低木で北半球の広い範囲に自生。膨大な園芸種があります。薔薇には色によっていろいろな花言葉があります。赤い薔薇の花言葉は「愛情」。愛の告白用の花束の定番になるわけです。 |
|
◆ |
|
|
エンゼルランプ angel lamp |
あなたを守りたい ベンケイソウ科の多年多肉草。カランコエの一種です。原産はマダガスカル島。花色は赤,オレンジなど。 |
◆ |
|
|
カンギク(寒菊) Florist's chrysanthermum |
健気な姿 冬菊とも。寒菊は更に寒さに強く、寒い冬に咲く菊で12~1月頃に花を咲かせます。 |
◆ |
|
|
ハンノキ(榛の木) alder |
忍耐 カバノキ科の落葉高木で、山野の湿地に自生します(水が好きです)。花期は2~3月、花色は暗紫褐色。 |
|
◆ |
|
|
フリージア freesia |
純潔・無邪気 早春から4月頃まで、よく目にする花。アヤメ科の多年草で南アフリカ原産。花には芳香があります。花色は白または黄色が主ですが、最近は他の色のものも登場しています。 |
◆ |
|
|
シーマニア gloxinia |
コミュニケーション・繁栄 イワタバコ科の多年草。原産はペルー~ボリビア付近。花期は10~4月、花色は赤,橙,黄。 |
◆ |
|
|
フユボタン(冬牡丹) Winter tree peony |
高貴 キンポウゲ科の落葉低木である牡丹の中の二季咲の品種を用い、夏の蕾を摘み取るなどして、冬に花をつけるように栽培したものです。 |
|
◆ |
|
|
シンビジウム Cymbidium |
気取りのない心 ラン科の多年草。原産は東アジア、東南アジア、オーストラリア。花期は12~3月、花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、白。 |
◆ |
|
|
ゲッケイジュ(月桂樹) laurel |
栄誉・勝利 クスノキ科の常緑小高木。原産は南欧・地中海地方。春に淡黄,黄の花を咲かせる。茎、葉ともに芳香がある。月桂油が採れる。 |
◆ |
|
|
セージ sage |
幸福な家庭 南欧、地中海沿岸を原産地とするシソ科のハーブ。花は少々地味ですが、全草に芳香があり、香辛料や薬用に古くから広く使われてきた植物です。 |
|
◆ |
|
|
ストロベリーキャンドル scarlet clover |
善良・私を思い出して 欧州原産のマメ科の一年草。花期は4~6月頃。花色は赤,桃,白。名前は花をイチゴの実や蝋燭の炎に見立てたもの。和名はベニバナツメクサ。 |
◆ |
|
|
プリムラ・オブコニカ german primrose |
初恋 サクラソウ科の多年草。原産は中国。欧州で園芸種として改良され、拡がった。花期は12~5月、花色は赤,ピンク,紫,青,白。別名四季咲きサクラソウ。和名はトキワザクラ。 |
◆ |
|
|
クッションブッシュ cushion bush |
律儀 オーストラリア原産のキク科の常緑矮小木。別名、プラチーナ。沢山集めたら本当にふかふかしているのかな? と試してみたいですが、鉢植えのものしかみたことないので願いは叶っていません。 |
|
◆ |
|
|
クリスマスローズ Christmas rose |
追憶・中傷 キンポウゲ科の常緑多年草。原産は南欧、地中海沿岸。花期は12~4月、花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、紫、白。名はクリスマスの時期に花が咲くことから。 |
○ |
|
|
シャコバサボテン(蝦蛄葉サボテン) Christmas cactus |
美しいながめ 撮影 和歌山県那智勝浦町2008.01.31 サボテン科の多肉植物。原産はブラジル。花期は10~12月、花色は赤,ピンク,橙,赤紫,黄,白等。英名はクリスマスカクタス等。 |
◆ |
|
|
カトレア cattleya |
成熟した魅力・美しい人 ラン科の多年草。原産地は中米・南米。花色は様々。欧州に持ち込まれたのは19世紀と遅いですが、その優雅で豪華な花姿で瞬く間に人々を魅了してしまいました。 |
|
◆ |
|
|
キンギョソウ(金魚草) Snap Dragon |
出しゃばり・お節介 ゴマノハグサ科の多年草。原産地は南欧。花期は5~6月、花色は紅、紫、橙、黄、白。一輪の花を見ると金魚のような形をしているところからの名前。英名はスナップドラゴン。一転してかっこいい名前です。 |
◆ |
|
|
ツバキ(椿)<白> Camellia |
申し分ない魅力・控え目な愛 ツバキ科の常緑高木の総称。原産は日本、中国、東南アジアなど。別名三冬花。花期は2~5月、花色は赤、白。種子から油を採集する。18世紀に日本から欧州に持ち込まれ大ブームになった。 |
◆ |
|
|
プロテア
|
風格,歳月 ヤマモガシ科の低木。熱帯~南アフリカが原産。花の直径が30cmにもなる種類があるとか。名前はギリシャ神話の神、プロテウスからとか。 |
|
◆ |
|
|
ポインセチア<赤> Poinsettia |
祝福する トウダイグサ科の常緑低木。原産地はメキシコ。花を囲む苞が淡紅、淡黄、ピンク、白などに色づき、鑑賞の対象とされる。鑑賞の好適木は11~3月。苞に囲まれて車状に並んで咲く花は小さく地味。別名クリスマスフラワー。 |
◆ |
|
|
アザレア(躑躅)<赤> azalea |
愛の楽しみ・節制 ツツジ科の常緑低木。複数のツツジ科の品種を交配して改良した園芸品種。花期は4~5月、花色はピンク、白、紅、絞りなど。和名は西洋ツツジ。 |
◆ |
|
|
ユズ(柚子)の実 Chinese citron |
健康美 ミカン科の常緑小高木。実は冬至の柚子湯でおなじみの柚子です。原産は中国長江上流で、日本には奈良時代に渡来。初夏に白い可憐な花を咲かせます。 |
|
◆ |
|
|
サイネリア(富貴菊) Florisrs cineraria |
いつも快活 キク科の多年草で、北アフリカなどが原産。漢字で書くと大層目出度い。花色が多く、鉢植えの花として一冬部屋の内外を彩ってくれます。 |
◆ |
|
|
ユズ(柚子)の実 Chinese citron |
健康美 ミカン科の常緑小高木。実は冬至の柚子湯でおなじみの柚子です。原産は中国長江上流で、日本には奈良時代に渡来。初夏に白い可憐な花を咲かせます。 |
◆ |
|
|
エリカクリスマスパレード erica christmas parade |
博愛 南アフリカ原産のツツジ科の小木。名は小さな花が次々に咲く様がパレードを連想させるからだそうです。 |
|
◆ |
|
|
クリスマスローズ Christmas rose |
追憶・中傷 キンポウゲ科の常緑多年草。原産は南欧、地中海沿岸。花期は12~4月、花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、紫、白。名はクリスマスの時期に花が咲くことから。 |
◆ |
|
|
クリスマスベゴニア Blooming-fool begonia |
片思い 冬咲きベゴニア ベゴニアは種類も多く一年中見ることの出来る花で、こちらは冬咲きのベゴニア。クリスマス頃を中心に春まで花を楽しめます。 |
◆ |
|
|
ヤドリギ(寄生木) mistletoe |
困難に打ち勝つ ヤドリギ科の常緑低木。その名の通り他の樹木の樹上に寄生する。花期は2~3月、花色は淡黄、黄緑。欧州では果実のついた枝をクリスマスの装飾に用います。 |
|
◆ |
|
|
バラ(薔薇)<赤> rose(red) |
愛情 バラ科の低木で北半球の広い範囲に自生。膨大な園芸種があります。薔薇には色によっていろいろな花言葉があります。赤い薔薇の花言葉は「愛情」。愛の告白用の花束の定番になるわけです。 |
◆ |
|
|
クリスマスホーリー(西洋柊) Chinese holly |
将来の見通し モチノキ科の常緑小高木。西洋ではクリスマスには欠かせない植物。真冬にも濃緑の葉と赤い実を保つ豊穣の象徴とされる植物です。棘のある葉が似ているが、日本の柊(モクセイ科)とは別種。 |
|
◆ |
|
|
カレープラント curry plant |
不滅の愛 南欧原産の岩場に自生するキク科の多年草。花期は7~9月、花色は黄。名は葉や茎からカレーの香りがすることから。 |
◆ |
|
|
コチョウラン(胡蝶蘭)<ピンク> Moth orchid |
貴方を愛します ラン科の多年草。原産地はフィリピン、マレーシア、台湾。花期は12~3月、花色は赤・ピンク・黄・オレンジ・緑・白。名は蝶が舞うような花の形から。別名ファレノプシス。蘭の中でも殊に美しく気高いものとして愛されている花です。 |
★ |
|
|
ブバルディア<白>
|
幸福な愛 関連ページ アカネ科の小低木。原産は熱帯アメリカ。花期は秋~冬。花色は赤,ピンク,白。 |
|
◆ |
|
|
パンジー Pansy |
私を思ってください スミレ科の一年草。原産は北欧、西アジア。花期は春~秋。パンジーの名はフランス語のパンセ(もの思う)から。その姿からもの思いにふける人を連想したのでしょうね。和名は三色菫。 |
◆ |
|
|
ウメ(梅) japanese apricot |
高潔な心・忠実 春の花々に先んじて咲くことから「花の兄」ともよいう。中国からの渡来植物ですが、既に早春の日本には無くてはならない花となっています。 |
○ |
|
|
ヤツデ(八手) japanese fatsia |
分別 私的歳時記 ウコギ科の常緑低木。暖地の近海に自生します。花期は10~11月に球形に並んだ小さな花を咲かせます。花色は白、白黄。名前は大きな手を広げたような葉の形から。八手というのに実際の指の数は7,9,11と奇数。 |
|
◆ |
|
|
センリョウ(千両) chloranthus glaber |
富貴・利益 センリョウ科の常緑小低木。原産は日本他アジア。6~7月に白い花を咲かせ、その後に赤い実が付きます。緑の葉と赤い実のコントラストが美しく目出度い名前でもあり、正月に縁起物として飾られます。 |
◆ |
|
|
クワイ arrowhead |
縁起がよい オモダカ科の水生多年草。原産地は中国。夏に淡青,白の花を咲かせます。塊茎は食用になります。 |
◆ |
|
|
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉) Yesterday today tommorow |
浮気な人 ナス科の常緑低木。原産地は熱帯アメリカ、西インド諸島など。花期は2~9月、花色は紫、白。 |
|
◆ |
|
|
プリムラ・ジュリアン primura julian |
青春の喜びと悲しみ サクラソウ科1~2年草の園芸植物。ロシア南部のコーカサス地方原産の原種からの交配種。花期は12~5、花色は様々。全体に小ぶり。鉢植えで冬から春にかけて花を楽しめます。 |
○ |
|
|
ナンテン(南天)の実 nandina domestica |
私の愛は増すばかり 私的歳時記 メギ科の常緑低木。原産地は中国。花期は6~7月。花色は白。花の後に赤い小球形の実を付ける。寒い冬でも緑の葉を保ち、陽のような赤い実をつけることから縁起のよい植物とされる。 |
◆ |
|
|
オドントグロッサム Odontoglossum |
特別の存在 ラン科の多年草。原産地はメキシコ。花期は2~4月。花色は褐赤。明治中期に渡来したといわれています。別名 彗星蘭 |
|
◆ |
|
|
クチベニスイセン(口紅水仙) Narcissus |
すてきな装い ヒガンバナ科スイセンの一種で地中海北部沿岸が原産地。ナルキッソスが化した水仙はこの口紅水仙だと言われる。 |
◆ |
|
|
コチョウラン(胡蝶蘭) phalaenopsis |
あなたを愛します ラン科の多年草。原産地はフィリピン、マレーシア、台湾など。花期は12~3月、花色は赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、白など。名は花の一つ一つを蝶に見立てたもの。別名ファレノプシス。蘭の中でも殊に美しく気高いものとして愛されている花です。 |
◆ |
|
|
ヤブコウジ(藪柑子)
|
明日の幸福 ヤブコウジ科の常緑小低木。原産地は日本、朝鮮半島、中国。山地に自生します。別名、十両。 丘陵地帯の林間に普通に生えています。20~30cmの小さな木です。正月の縁起物でもあります。 |
|
○ |
|
|
ユリオプスデージー grayleaved euryops |
明るい愛 撮影地 和歌山県那智勝浦町 キク科の多年草。原産地は南米。花期は11~5月、花色は鮮黄。1972年に米国から渡来。歴史は浅いですが、よく見かけるようになりました。 |
○ |
|
|
ナンテン(南天)の実 nandina domestica |
私の愛は増すばかり 私的歳時記 メギ科の常緑低木。原産地は中国。花期は6~7月。花色は白。花の後に赤い小球形の実を付ける。寒い冬でも緑の葉を保ち、陽のような赤い実をつけることから縁起のよい植物とされる。 |
◆ |
|
|
ヒノキ(檜) japanese cypress |
不滅 ヒノキ科の常緑針葉高木。原産地は日本。花期は4月。写真は花の後に出来る球果。 |
画像出典 ★:http://www.366flower.net ☆:利用者提供 ◆:素材集 ○:かわうそ@暦撮影 |