FAQ 総目次へ


FAQ こよみのページ内の謎

目 次


HomePage? の「月名」と「今月の月」の不一致

A.実際にあった例としては、2004/2/6 月名は「十六夜月」で、今月の月では同日は「満月」。
月名の箇所をご覧ください。「旧暦日」となっています。これは、伝統的な月の呼び名が旧暦日に固定されている事が多いため、旧暦日にあわせた呼び名を記載しているためです。左記の例では、天文学的には、この日は満月ですが旧暦日は「16日」、よって表記は「十六夜月」としました。これは月に関係する伝統行事が、天文学的な月とは関係なく、旧暦日で行われる事を考慮したためです(中秋の名月は満月でないことが多いなど)。

なお、天文学的な「満月」「新月」等となる日付が知りたい場合は、同じ箇所に表示している

  今月の「月」

のデータをご覧下さい。

HomePage?
暦と天文の雑学→中秋の名月は満月か?をご覧ください。

特定ページへの直リンクをする場合の注意点

A.こよみのページは、フレームの使用を前提に作られております。基本的には、

a href="http://koyomi.vis.ne.jp/24doc.htm">二十四節気</a> のように普通に張って頂ければ自動的にフレーム構造を復元するための JavaScript? あるいは、CGI プログラムが起動して、正常に表示されるようにしておりますが、100%うまくいくとは限りません。
どうしてもうまくいかない場合は、御一報を。

Calendar のスペル

A.Calenderは誤りです。正しくはCalendar
スペルを間違えたまま、ファイルの名前等に使っています。さしたる実害も無いので気にしていません。気になる方はご自分で修正してください。

昔の土用と間日の計算結果の日付は?

質問者.あや 2006-01-06 (金) 02:32:37
「土用と土用の間日、丑の日計算 」のページで、江戸時代以前のものを計算した場合も、表示される日付は新暦なのですか?

A.土用と土用の間日 の日付はグレゴリウス暦の日付(新暦)となります。
土用と土用の間日のページは、現在~未来への用途を考えて作ったページですので江戸時代などの日付を計算することは想定していなかったためです。
想定した使用目的から、当然旧暦の日付ではありません。またそれ以上に問題が有るのは、「土用」の計算に関わる定義も現在の土用の計算の定義を用い、日付の区切りや太陽の位置計算なども現在の方法を用いております。これらの定義は江戸時代の暦計算の定義とは異なりますので、計算結果は歴史上の「土用」と一致しない場合がありますので、ご注意ください。
また計算法を同じにしたとしても、暦は時折「人間の都合」で変更されることがあるため、計算のみで過去の暦を正しく再現することは出来ません。

こうしたことから、土用と土用の間日のページの計算結果は、江戸時代の土用の凡その時期を知るなどの用途には使えますが、歴史的な「土用とその間日の日付」などを求めるためには使用できません。正確を期す必要の有る用途では、実際に使用された暦の日付を調べることをおすすめいたします。

Home-Page のカレンダーの日付がおかしい?

質問者.匿名希望さん 他
Home-Page のカレンダー表示が、実際の年月日と違っています。
修正をお願いします。

A.Home-Pageのカレンダーはその日の年月日をお使いのコンピュータのシステムのカレンダー&時計から情報を得て表示しています(日本以外からの使用を考えた仕様です)。

'Home-Page表示例'

このため、Home-Pageのカレンダー等の情報が実際の年月日とずれているのは、サーバー側の問題では無くて、お使いのコンピュータのシステムの年月日がずれている可能性が高いですので、まずそれをチェックしてください。例として

表示の日付 : 2007/1/18

正しい日付 : 2007/7/15

の場合予想される状況は、下の画像のようになります。画像は異常な場合の表示の例です。システムのカレンダーはWindowsの場合の例です。このシステムカレンダーを正しい年月日に修正後し、Home-Pageを再表示すれば正常に表示されると思います。
それでも直らない場合には、詳しい状況をお知らせください。


FAQ 総目次へ


TOP   編集 凍結解除 差分 保存 添付 複製 名前変更 再読込   新規 一覧 単語検索 最終更新   Help   最終更新のRSS
Last-modified: 2020-12-29 (火) 14:13:57 (1214d)