日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)
【春時雨】 (はるしぐれ) 春になって降る時雨のこと。 時雨とは、晴れていたかと思うと急に降りだし、やんだかと思うとまた降り だすというように、照り降り定めない通り雨のこと。 「時雨」は冬の季語であるが、「春時雨」は春の季語。 時雨という言葉にはわびしさとか寂しさが漂いますが、その言葉に「春」の 一文字が加わるだけで、暖かさや明るさ、清々しさなどまるで違った言葉と なってしまいます。 言葉とは不思議です。
日刊☆こよみのページ スクラップブック