日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)
■2011~2012年の祝日と休日 本日は2011/12/23、2011年最後の祝日、天皇誕生日です。 今年最後の祝日に今年と来年の祝日と休日を眺めてみることにしました。 ◇2011年 まずは今年、2011年ですがカレンダーで祝日と休日を振り返ると、 5月の連 休は祝日自体は 5/3(火),4(水),5(木)・・・憲法の日、みどりの日、こどもの日 と週の真ん中に三日続いただけで、それ自体では大型飛び石連休みたいなも のでした。ただ、飛び石の隙間は5/2(月)と5/6(金)の二日。見方によっ ては、案外狭い溝くらいのものでしたので、ここを個々人の努力(?)で埋 めてしまって4/29(金、昭和の日)~5/8(日)の 10日間の大型連休を現出 させた方もいらっしゃったと思います。 11月も飛び石があり、11/4(金)を休むと11/3(木、文化の日)~11/6(日) と 4連休になったりと、案外休みがあったようです。 そういいながらもう一度今年の古いカレンダーを眺めると、「あれ?」とあ る事に気が付きました。毎年時々見かける「振替休日」と呼ばれる休日が無 いのです。 現在の「国民の祝日に関する法律」によれば、毎年定常的に祝われる祝日が 15日あります。そして、その祝日と休日(基本的には日曜日)が重なるとそ の祝日以後で最も近い国民の祝日でない日が休日となる(ややっこしい言い 回しですみません)ことになっています。これがいわゆる「振替休日」。 大体年に2~3回くらいはこの振替休日があるものですが、今年に限ってはこ れが 1度もありませんでした。また、祝日と祝日に挟まれた平日が休みにな るといういわゆる「国民の休日」も一日もなくて、2011年は、本来の祝日の みの年でした。 こんな年はどのくらいあるのかと気になったので調べてみたところ、2000年 から去年までは 1度もありませんでした。ではこれからはと探してみると、 次にこんな年がやって来るのは2021(平成33)年。もちろん2021年まで現在 の法律が変わらないとしての計算結果ですが、こうしてみると今年は結構珍 しい年だったようです。 ◇2012年 年が明けると、2011年には 1度も無かった振替休日がいきなり 3日も登場し ます(1/2,4/30,12/24)。本来の祝日15日とあわせると18日の休日がありま す。気になる連休も 5月は、5/1,2(火,水)が平日ですがここを自主的に休 めば4/28(土)~5/6(日)と 9日間の連休が生まれます。 また、 3月にも3/19(月)平日を自主休業できれば3/17(土)~3/20(火, 春分の日)と 4連休。連休も結構あって祝日・休日の具合で考えれば、まあ まあの当たり年のようです。 しかし・・・ ◇最も早い振替休日と最も遅い振替休日 折角、今年はなかった振替休日が 3日もありましたが、来年の振替休日は、 最初と最後がちょっと残念な休日かもしれませんね。 まずは、年明け早々にやって来る 1/2の振替休日。 これは、元日である 1/1が日曜日と重なりましたから、1/2 は目出度く振替 休日となりました。1/1 は一年で一番最初の祝日(「元日」は祝日です。ご 存じ無い方もいらっしゃるかもしれませんが)です。12/31 が祝日でないこ とを考えると、1/2 は現在考えられる最も早い振替休日です。 現行の法律では最も早い振替休日となる2012/1/2です。大変目出度いことで すが、1/1 の元日が影の薄い祝日であると同じ理由(お正月の直中)という 理由で、折角の振替休日ですが、喜ばれることの少ない休日となってしまい ました。 次に来年の最後の振替休日はいつかというと、12/24。 なんとクリスマスイブの日が振替休日になります。 こちらの方はクリスマスイブの日です。正月の最中の 1/2よりは有り難みが あると思いますが、学生さんたちはもう冬休み中でやはり影が薄いかも。 ちなみにこちら12/24 は、現在考えられる振替休日の日付としては、最も遅 い日付です。つまり2012年は現行法上考えられる最も早い振替休日と最も遅 い振替休日、両方が揃う珍しい年です。次にこんな年がやって来るのは、 2040(平成52)年。振替休日から見たらかなり珍しい年です。まあその振替 休日がありがたいかどうかはまた別の問題ですが。 ◇来年の祝日と振替休日 最後に、来年の祝日と振替休日(国民の休日はありません)を並べてみると こんな具合です。 1/01 (日) 元日 ,1/02 (月) 振替休日 ,1/09 (月) 成人の日 2/11 (土) 建国記念の日 ,3/20 (火) 春分の日 ,4/29 (日) 昭和の日 4/30 (月) 振替休日 ,5/03 (木) 憲法記念日 ,5/04 (金) みどりの日 5/05 (土) こどもの日 ,7/16 (月) 海の日 ,9/17 (月) 敬老の日 9/22 (土) 秋分の日 ,10/8 (月) 体育の日 ,11/3 (土) 文化の日 11/23 (金) 勤労感謝の日,12/23 (日) 天皇誕生日,12/24(月) 振替休日 影の薄い祝日や、振替休日にも気付いてあげましょうね。
日刊☆こよみのページ スクラップブック