日刊☆こよみのページ スクラップブック(PV , since 2008/7/8)

■一年の半分
 昨日、6/30の「今日の暦」には

 ◇ハーフタイムデー
  一年も残すところあと半分となる日。
  ただし実際に半分となるのはこの日ではなく7/2。 

 とありました。
 普通に考えれば1年12か月ですから6月の終わりの日は上半期の終わりという
 ことになりますが、日数的には7月以降の方が若干多いので、ハーフタイム
 デーの説明の通り、日数で考えると一年の半分を通過するのは明日というこ
 とになります。

 一年の日数は平年が 365日、閏年なら 366日。
 一年の日数を半分にしたら182.5日(平年)か183.0日(閏年)です。
 年の初めから数えたこの日数となる日付はというと

  7/2

 明日がその日です。
 平年の365日の半分、182.5日には端数が付きますから、時刻まで考えた一年
 の半分は

  7/2の昼12時(平年)か 7/2の夜 0時(閏年)

 となります。今年は平年ですから、明日の正午に一年の半分が終わることに
 なります。もう一年も半分が終わるのか。振り返ってみると、何にもしない
 で半年が過ぎてしまったような・・・。

 このままでは、のこり半年もあっという間に過ぎていってしまって、大晦日
 に一年を振り返って、何にもしない一年だったななんて思うことになってし
 まいそう。
 そんなことにならないように、一年の前半最後の日に、ネジを巻いておこう
 かななんて思う、カワウソでした。

日刊☆こよみのページ スクラップブック