サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 04/25 ,04/24 ,04/23 ,04/22 ,04/21 ,04/20 ,04/19
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2019/02/03 号 (No.4509)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□暦のこぼれ話 ・・・ 節分は異界と繋がる日?
□埋め草の記

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  magazine.std@koyomi.vis.ne.jp をご利用下さい。

 ・お月様好きの方は、姉妹メルマガ「お月様のお知らせメール」もチェック
  ⇒ http://archive.mag2.com/0001281490/index.html

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.htm

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 平成 31年  2月  3日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2019年  2月  3日  [月の] 第2週 第1日曜  [年の]  34日目 残り 332日
旧暦  12月(大) 29日 (仏滅)
ユリウス通日 2458517.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 大寒 (1/20 〜 2/3)
 七十二候  鶏とやにつく (1/30 〜 2/3)
 土用 (1/17 〜 2/3)

■祝日・節入日・候入日・雑節等
 節分 雑節

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(2/3)のデータ
 六曜   仏滅 [ぶつめつ] 大悪日.万用ゆべからず
 日干支  辛未 [かのとのひつじ]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 昴   [ぼう] 神仏祈願,大工仕事の始め,造作吉
 二十七宿 危   [き] 壁塗り,出行など吉.衣類の裁断等は凶
 日家九星 五黄土星 [ごおうどせい]

 ◇主な暦注
  節分     
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  五墓     [ごむ] 土を動かすこと凶

◆明日(2/4)のデータ
 六曜   大安 [たいあん] 大安吉日なり.万事よし
 日干支  壬申 [みずのえさる]
 十二直  破   [やぶる] 大凶.訴訟,交渉事は吉.造作,移転,慶事凶
 二十八宿 畢   [ひつ] 神事,祭礼,造作,不動産取得吉.婚礼は凶
 二十七宿 室   [しつ] 祭祀,祈願,婚礼,船乗,造作吉.
 日家九星 六白金星 [ろっぱくきんせい]

 ◇主な暦注
  立春     
  不成就日 [ふじょうじゅにち] 凶日.ことに事業開始等大凶
  大明日   [だいみょうにち] 大吉日
  神吉日   [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.htm  (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(02/3) の誕生花
 ビオラ(小型パンジー) 私のことを思って
 シキザキベゴニア(四季咲きベゴニア) 愛の告白・片思い
 タネツケバナ         勝利

◆明日(02/4) の誕生花
 ヒトリシズカ(一人静) 静謐
 クンシラン(君子蘭) 高貴
 ブルーディージー     幸福・恵まれている

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇のり巻きの日
  1987年(昭和62年)に、海苔業者が制定した。節分の夜に恵方に向かい
  太巻きを食べると幸福になるという言い伝えからこの日が生まれた。
  太巻きはひとりで1本食べきるまで誰とも話してはいけないとか。その
  年の恵方は西暦年の末尾1桁が、0,5なら西南西、1,3,6,8なら南南東、
  2,7なら北北西、4,9なら東北東となる。
  今年、2019年は東北東。

 ◇大岡越前の日
  1717(享保2)年、大岡越前守忠相が南町奉行に就任した。
  「大岡裁き」と呼ばれる名裁判で有名だが、19年間の在任中の裁判は3回
  だけで、そのうち忠相が執り行ったのは1回だけ。8代将軍吉宗の信頼が
  厚く、享保の改革に協力。後に寺社奉行等を経て、大名(一万石)にま
  でなった。

 ◇みかんの日
  毎月第1日曜日

 ◇光悦忌
  書家・工芸家の本阿彌光悦の1637(寛永14)年の忌日。

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 2/ 3)
  日出  6時48分(112度) 日没 16時49分(247度) 昼 時間 10時間 1分
  月出  5時45分(119度) 月没 15時12分(240度) 正午月齢 28.1
 ・札幌 ( 2/ 4)
  日出  6時47分(111度) 日没 16時50分(248度) 昼 時間 10時間 3分
  月出  6時26分(117度) 月没 16時 7分(243度) 正午月齢 29.1
 
 ◆仙台 ( 2/ 3)
  日出  6時40分(110度) 日没 17時 0分(249度) 昼 時間 10時間21分
  月出  5時32分(117度) 月没 15時27分(242度) 正午月齢 28.1
 ・仙台 ( 2/ 4)
  日出  6時39分(110度) 日没 17時 2分(249度) 昼 時間 10時間23分
  月出  6時15分(115度) 月没 16時22分(245度) 正午月齢 29.1
 
 ◆東京 ( 2/ 3)
  日出  6時40分(110度) 日没 17時10分(250度) 昼 時間 10時間30分
  月出  5時30分(116度) 月没 15時39分(243度) 正午月齢 28.1
 ・東京 ( 2/ 4)
  日出  6時39分(109度) 日没 17時11分(250度) 昼 時間 10時間32分
  月出  6時14分(114度) 月没 16時33分(246度) 正午月齢 29.1
 
 ◆大阪 ( 2/ 3)
  日出  6時55分(109度) 日没 17時29分(250度) 昼 時間 10時間34分
  月出  5時45分(116度) 月没 15時59分(244度) 正午月齢 28.1
 ・大阪 ( 2/ 4)
  日出  6時54分(109度) 日没 17時30分(250度) 昼 時間 10時間36分
  月出  6時28分(114度) 月没 16時53分(246度) 正午月齢 29.1
 
 ◆岡山 ( 2/ 3)
  日出  7時 1分(109度) 日没 17時36分(250度) 昼 時間 10時間35分
  月出  5時51分(116度) 月没 16時 6分(244度) 正午月齢 28.1
 ・岡山 ( 2/ 4)
  日出  7時 0分(109度) 日没 17時36分(250度) 昼 時間 10時間36分
  月出  6時35分(114度) 月没 17時 0分(246度) 正午月齢 29.1
 
 ◆福岡 ( 2/ 3)
  日出  7時13分(109度) 日没 17時51分(250度) 昼 時間 10時間38分
  月出  6時 3分(115度) 月没 16時23分(244度) 正午月齢 28.1
 ・福岡 ( 2/ 4)
  日出  7時13分(109度) 日没 17時52分(251度) 昼 時間 10時間40分
  月出  6時47分(114度) 月没 17時16分(246度) 正午月齢 29.1
 
 ◆那覇 ( 2/ 3)
  日出  7時13分(108度) 日没 18時14分(251度) 昼 時間 11時間 1分
  月出  5時59分(113度) 月没 16時50分(246度) 正午月齢 28.1
 ・那覇 ( 2/ 4)
  日出  7時12分(107度) 日没 18時15分(252度) 昼 時間 11時間 2分
  月出  6時43分(112度) 月没 17時42分(248度) 正午月齢 29.1
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.htm  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.htm (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■  ほぼ週刊 『暦のこぼれ話』 ■■■     ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■節分は異界と繋がる日?
 今日は節分。
 既に何度も書いているとおり、本来節分は四季それぞれにあって、立春、立
 夏、立秋、立冬の前日が節分となるのですが、現在、節分と言えばもっぱら
 立春前の節分を指すようになっています。

 立春は四季の巡りの始まりの日と考えられますので、そう考えると立春が一
 年の始まり、ということは、その前日の節分は古い一年の終わりの日とも捉
 えられるので、立春とその前日の節分は年越しのような特別な意味があって
 特に重要と考えられたのでしょう。

◇一年の区切りに現れる魔(?)物
 節分の行事といえば思い出されるのは豆撒き。
 「鬼は外、福は内」
 の声とともに、豆を撃ち、鬼(邪気)を祓う行事です。

 この鬼追い行事は、中国から伝わった追儺(ついな)と呼ばれる、厄神など
 の悪鬼を追い払う行事で、もともとは大晦日に行われた行事でしたが、日本
 では春迎えの行事などと混交して、立春前の節分に行われるようになってい
 ます。

 追われる鬼は、旧い年の象徴。日本においては旧い季節、ここで云えば冬の
 気の象徴であって、冬の気を追い払い、春という季節を迎え入れるという意
 味があるのでしょう。それは解るのですが、この日に登場する「鬼」という
 この世のものではないものが、なぜ登場するのかななんて考えていると、他
 所の国の行事にも似たようなものがあるなと気が付きました。
 ここで思い浮かんだ、他所の国の行事というのは、ハロウィンのことです。

 ハロウィンの行事は、10/31 が夏の終わりの日であり、かつ一年の終わりの
 日と考えていたケルトの人々の祭りが起源です。季節の終わり、一年の終わ
 りという意味では、「節分」そのものです。

 ケルトの人々は、この季節の変わり目、一年の変わり目の日には、普段は厳
 然と切り離されている人間の世界と神や悪霊の世界の境界が曖昧となって、
 異なる世界に属するものが跳梁跋扈する、それがハロウィンの夜なのだと考
 えたわけです。

 季節の変わり目、一年の変わり目である日に、目に見えるはずのない悪鬼の
 姿が具現化し、これを人々が追い払うという日本の節分の行事とハロウィン
 と、なんだか似ています。

 さすがに、ハロウィンと節分の鬼追いの行事が同じルーツを持つとは考えま
 せんが、季節の変化とともに生きてゆく人間ということでは、ケルトの人々
 も日本人も同じ。洋の東西が違い、文化も違う両者ですが、やはり通じると
 ころはあるのかなと思わずにはいられません。

◇もう一つおまけ・・・「夏越の祓」と「釜蓋朔日」
 似ているなという話のついでにもう一つ、なんだか似ている話です。
 季節の区切りであり、一年の区切りの一つということで考えると、日本には
 「夏越の祓(なごしの はらえ)」という行事があります。

 これは、一年の上半期の終わり、六月の晦日に行われる行事で、半年間にた
 まった穢れを払い、次の半年を迎える行事です。また、六月(旧暦)は夏の
 終わりで、疫病などの発生する頻度の高い夏の終わりに、疫神を祓うという
 意味もあります。

 また、夏越の祓の翌日、七月の一日は「釜蓋朔日(かまぶた ついたち)」
 といって、地獄の釜の蓋が開き、亡くなった人々の霊が人間の世界に戻って
 くる(そして半月の長旅の末、お盆(七月十五日)に子孫を尋ねる)日だと
 されています。

 夏越の祓の行事や釜蓋朔日(とそれに連なる盆の行事)も、季節の区切りや
 一年の区切りの日といった特別な日は、普段は厳然と区別されている神々の
 世界や、冥界と人間の世界が繋がりまじりあう不思議な日と考えた人々が生
 み出した行事のようです。

 特別な日には、何か特別な、不思議なことが起こるはず。
 人間はそんな風に考える生き物なのかもしれませんね。

 さてさて、旧い四季と新しい四季の境目となる今日の節分、皆様の目に映る
 異界の物(者)はどんな姿をしているのでしょうか?

  (『暦のこぼれ話』に取り上げて欲しい話があれば、
   magazine.std@koyomi.vis.ne.jp までお願いします。)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■埋め草の記 (「編集後記」のようなもの)
 昨日までは、大分寒かったのですが、今日から明日は、大分暖かくなるよう
 です。「大分暖かくなる」とは言ってもこの季節にしてはということですか
 ら、過ごしやすい気温というわけではありませんが、それでも暖かいのは嬉
 しいです。

 昨日に引き続き、今日も試合のため、日刊☆こよみのページを発行した後は
 試合会場となっている埼玉県に向かいます。昨日はシングルス、今日はダブ
 ルス。どちらの種目も1日目は準々決勝までで、勝ち残った人(Best-4)は
 最終日である、月曜日に準決勝〜をするというスケジュールです。

 残念ながら昨日は、準々決勝で負けてしまいましたので、この大会での私の
 シングルスここまで。ま、実力差を痛感した試合で、10回戦っても、昨日の
 人には勝てないだろうなという感じだったので、ある意味スッキリしていま
 す。今日はダブルスですから、気持を切り替えて。

 もっとも、トーナメント表を見ると、ダブルスの方が厳しい組み合わせ。
 早い時期に、第一シードとぶつかってしまうので・・・。おっと、弱気はい
 けない。

 では、移動時間1時間半の間に、気持を盛り上げて、戦闘モードで体育館に
 入って、「福は内」と成るように頑張ってきます。
 では皆さん、よい日曜日&よい節分の日をお過ごし下さい。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: magazine.std@koyomi.vis.ne.jp
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.htm
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-