サソ
殿堂入りメールマガジン 日刊☆こよみのページ 【日刊☆こよみのページ】
アーカイブ
こよみのぺーじ
こよみのぺーじ
メルマガ登録・解除 ID: 0000210127
日刊☆こよみのページ
   
powered by まぐまぐトップページへ

■過去の号 05/01 ,04/30 ,04/29 ,04/28 ,04/27 ,04/26 ,04/25
 日付で検索
■読み物スクラップブック こぼれ話 / コトノハ


★☆★☆★ 【日刊☆こよみのページ】2024/04/18 号 (No.6410)  ★☆★☆★
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼▽▼ 今日一日のデータをまとめてチェック!
        一日の始まりは 『日刊☆こよみのページ』 ▲△▲
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お早うございます。本日の暦データを配信致します。

読┃み┃物┃・┃目┃次┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛
□コトノハ・言の葉 ・・・ 【蒲公英】(たんぽぽ)
□Web こよみのページ情報
□隅掘り隊通信

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◇バックナンバー閲覧と、読者登録は ⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/
 日刊☆こよみのページへのご意見・ご感想そして、質問などは、
 ・Email  koyomi8kanri@gmail.com をご利用下さい。

◇「こよみのページ」の公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi
 非公式ツイッター https://twitter.com/k_koyomi37 もよろしく!

◆◇ ご支援お願いします ◇◆
 「こよみのページ」運営のための寄付をお願いしております。
 詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ http://koyomi8.com/donation.html

 《《 ご支援感謝 》》
 ・4/17 日和山様から、Amazonギフト券による御寄付を頂きました。
  ありがとうございました。

◆〜日刊☆こよみのページへの広告・お知らせ等の掲載を希望なさる方は〜◆
こちらをご覧下さい⇒ http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.html
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★      ■■■ 令和  6年  4月 18日 の暦 ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
西暦 2024年  4月 18日  [月の] 第3週 第3木曜  [年の] 109日目 残り 258日
旧暦   3月(小) 10日 (赤口)
ユリウス通日 2460418.5 (日本時 9時の値)

暦と時節
 二十四節気 清明 (4/4 〜 4/18)
 七十二候  虹始めて見る (4/14 〜 4/18)
 土用 (4/16 〜 5/4)

■今日と明日の日干支と主な暦注
◆今日(4/18)のデータ
 六曜   赤口 [しゃっく] 悪日.万事忌む.但し昼時は障りなし
 日干支  壬子 [みずのえね]
 十二直  成  [なる] 小吉.婚礼,開店,造作,移転吉.交渉事凶
 二十八宿 奎  [けい] 大吉.婚礼,棟上げ,旅立ち万に大吉
 二十七宿 張  [ちょう] 大吉.出行,就職,婚礼,種まき吉
 日家九星 一白水星 [いっぱくすいせい]

 ◇主な暦注
  一粒万倍日 [いちりゅうまんばいにち]
        慶事、事業開始、種まき等大吉.借金は大凶
  八専入り 
  天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  神吉日 [かみよしにち] (神よし)とも書く.神事に吉
  月徳日 [つきとくにち] (月とく)とも書く.吉日
  帰忌日 [きこにち] 凶日.旅行からの帰宅は特に凶

◆明日(4/19)のデータ
 六曜   先勝 [せんがち] 朝〜昼は障りなし.昼過ぎ〜夕は悪い
 日干支  癸丑 [みずのとのうし]
 十二直  納  [おさん] 小吉.物品購入,新築吉.婚礼,見合い凶
 二十八宿 婁  [ろう] 大吉.婚礼,造作大吉
 二十七宿 翼  [よく] 種まき,出行などに吉.婚礼は離婚に至る
 日家九星 二黒土星 [じこくどせい]

 ◇主な暦注
  穀雨   
  八専間日 [はっせんまび] 八専期間中の例外日.この日は障り無し
  天恩日 [てんおんにち] 慶事に大吉日.凶事は慎むこと
  十死日 [じゅうしにち] 天殺日ともいう.受死日に次ぐ凶日
  大禍日 [たいかにち] 凶日
 参照:http://koyomi8.com/sub/rekicyuu.html (暦注計算)

■誕生花と花言葉
◆今日(04/18) の誕生花
 ハナニラ(花韮) 別れの悲しみ
 アカツメクサ(赤詰草) 善良で陽気
 スターチス      いたずら心

◆明日(04/19) の誕生花
 ヤグルマギク(矢車菊) 幸福感・繊細
 アザミ(薊)   独立・復讐・厳格
 キショウブ(黄菖蒲) 復讐・信じる者の幸福・便り

 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/bflower.php (今日の誕生花)

■今日の記念日
 ◇発明の日
  現在の特許法のもととなる「専売特許条例」が1885年(明治18年)のこ
  の日に公布されたのを記念して1954年(昭和29年)に制定された。

 ◇世界アマチュア無線の日
  1973年(昭和48年)に制定。仕事や金銭上の利益を目的とした運用を禁じ
  られているアマチュア無線は、純粋な趣味でおこなわれる無線通信。
  記念日制定当時、日本は世界一のアマチュア無線王国で、第2位のアメリ
  カを大きく引き離していた。世界の多数のアマチュア無線局は外国との
  国際交流にも役立っている。

 ◇観音縁日
  観世音菩薩の縁日(毎月18日)

 ◇マージャンの日
  (毎月第3木曜)

 ◇よい刃の日
  「よ(4)い(1)刃(8)」の語呂合せ。

 (以下にも多数の記念日有り。続きは↓のサイトでどうぞ)
 参照:http://koyomi8.com/cgi/today/today.php  (今日は何の日)

■各地の日出没 ( 計算地: 札幌/仙台/東京/大阪/岡山/福岡/那覇 )

 ◆札幌 ( 4/18)
  日出  4時47分( 74度) 日没 18時21分(286度) 昼 時間 13時間34分
  月出 12時36分( 66度) 月没  2時37分(296度) 正午月齢  9.4
 ・札幌 ( 4/19)
  日出  4時46分( 73度) 日没 18時22分(286度) 昼 時間 13時間36分
  月出 13時40分( 73度) 月没  2時59分(289度) 正午月齢 10.4
 
 ◆仙台 ( 4/18)
  日出  4時56分( 75度) 日没 18時16分(284度) 昼 時間 13時間20分
  月出 12時49分( 68度) 月没  2時27分(294度) 正午月齢  9.4
 ・仙台 ( 4/19)
  日出  4時55分( 74度) 日没 18時16分(285度) 昼 時間 13時間22分
  月出 13時49分( 74度) 月没  2時52分(288度) 正午月齢 10.4
 
 ◆東京 ( 4/18)
  日出  5時 4分( 75度) 日没 18時17分(284度) 昼 時間 13時間13分
  月出 12時59分( 69度) 月没  2時26分(293度) 正午月齢  9.4
 ・東京 ( 4/19)
  日出  5時 3分( 75度) 日没 18時18分(284度) 昼 時間 13時間15分
  月出 13時57分( 75度) 月没  2時53分(287度) 正午月齢 10.4
 
 ◆大阪 ( 4/18)
  日出  5時22分( 76度) 日没 18時32分(284度) 昼 時間 13時間10分
  月出 13時19分( 69度) 月没  2時41分(293度) 正午月齢  9.4
 ・大阪 ( 4/19)
  日出  5時21分( 75度) 日没 18時33分(284度) 昼 時間 13時間12分
  月出 14時16分( 75度) 月没  3時 8分(287度) 正午月齢 10.4
 
 ◆岡山 ( 4/18)
  日出  5時29分( 76度) 日没 18時39分(284度) 昼 時間 13時間10分
  月出 13時26分( 69度) 月没  2時47分(293度) 正午月齢  9.4
 ・岡山 ( 4/19)
  日出  5時28分( 75度) 日没 18時40分(284度) 昼 時間 13時間12分
  月出 14時23分( 75度) 月没  3時15分(287度) 正午月齢 10.4
 
 ◆福岡 ( 4/18)
  日出  5時44分( 76度) 日没 18時52分(283度) 昼 時間 13時間 8分
  月出 13時42分( 69度) 月没  3時 0分(292度) 正午月齢  9.4
 ・福岡 ( 4/19)
  日出  5時43分( 75度) 日没 18時53分(284度) 昼 時間 13時間10分
  月出 14時39分( 76度) 月没  3時28分(286度) 正午月齢 10.4
 
 ◆那覇 ( 4/18)
  日出  6時 3分( 77度) 日没 18時55分(282度) 昼 時間 12時間52分
  月出 14時 6分( 71度) 月没  2時57分(291度) 正午月齢  9.4
 ・那覇 ( 4/19)
  日出  6時 2分( 77度) 日没 18時55分(283度) 昼 時間 12時間53分
  月出 14時59分( 77度) 月没  3時29分(285度) 正午月齢 10.4
 
 ※ 出没時刻後の()は出没方位(北:0→東:90→南:180→西:270→北:360度)
 参照:http://koyomi8.com/sub/sunrise.html  (日出没計算)
    http://koyomi8.com/sub/moonrise.html (月出没計算)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★       ■■■ 連絡&お知らせコーナー ■■■       ★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
□コトノハ・言の葉
【蒲公英】(たんぽぽ)
 キク科タンポポ属の多年草の総称。
 全世界に広く分布。日本にはカンサイタンポポ・エゾタンポポ・シロバナ
 タンポポ、また帰化植物のセイヨウタンポポなど10種以上あり、普通には
 カントウタンポポをいう。
 根はゴボウ状。葉は土際に根生葉を作り、倒披針形で縁は羽裂。
 春、花茎を出し、舌状花だけから成る黄色の頭状花をつける。痩果は褐色
 で、冠毛は白色、風によって四散する。若葉は食用、帯根全体を乾燥した
 ものが漢方生薬の蒲公英(ほこうえい)で健胃・催乳剤。
 たな。春の季語。文明本節用集「蒲公草、タンホホ」
  《広辞苑・第六版》

 小さな子供に春の花の絵を描かせたとき、描かれる花の双璧はチューリップ
 とタンポポではないでしょうか。
 小さな子供と言わず、大人でも同じかもしれませんね。
 それだけ、二つが親しまれてきた花だということは間違いないでしょう。

 双璧を為すチューリップとタンポポですが、それを見かける場所は大分違い
 ます。チューリップの咲く場所といえば花壇や植木鉢。或いは、その球根を
 得るために栽培されたチューリップ畑といった人の手の入ったところ。一方
 のタンポポは道ばたや野原といった人の手の入らない場所。

 花壇でチューリップとタンポポが同居している場合もありますが、この場合
 でも両者には、チューリップは人が植えたものでタンポポは勝手に生えてき
 たものといった出自(?)の違いがあります。タンポポをわざわざ花壇に植
 える人は、そう多くないでしょうから。タンポポはやはり生命力旺盛な野生
 の花なのです。

◇タンポポ戦争
 春になれば何処ででもよく見かけるタンポポですが、全部同じタンポポとい
 うわけではありません。異なる種類のタンポポの間では、タンポポ同士の熾
 烈な生存競争が行われています。
 こうした戦いは昔から行われていたのでしょうが、そうした戦いの結果

  関西地方に多いシロバナタンポポ
  中部・関東地方に多いカントウタンポポ
  関東以北に多いエゾタンポポ

 といった形で棲み分けが進み、日本国内ではそれぞれの種類のタンポポの間
 に、一定の平和が出現していました。
 ところがこの平和を破る事件がが起こりました。明治のはじめに西洋から海
 を渡ってやって来たヨーロッパ原産の西洋タンポポの出現がそれです。

 それまで日本国内で一定の棲み分けを行い、均衡を保っていた、タンポポの
 世界に在来種と渡来種との戦いという新たな「タンポポ戦争」が始まってし
 まったのです。

新参の西洋タンポポとの間で、再びタンポポ戦
 争が始まりました。

 このタンポポ界の覇権をめぐる熾烈な戦いは、今のところは生命力に勝る新
 参の西洋タンポポが優勢(圧倒的?)で、在来のタンポポたちは苦戦を強い
 られているようです。春の日差しを浴びて咲いて長閑に花を咲かせているだ
 けのように見えるタンポポたちも、この熾烈な戦いの中で生き抜いている勇
 者なのですね。

 この春、道ばたで見かけるタンポポがどちらの軍勢のタンポポか?
 春の散歩の際には植物図鑑片手に、それぞれの住む場所でのタンポポ戦争の
 成り行きを調べてみるのもおもしろいかもしれませんね。
 いかがですか、読者の皆様方?

■Web こよみのページ情報 (http://koyomi8.com/)
◇「暦の雑節計算」改修
 暦の雑節計算 ( http://koyomi8.com/zassetsu.php ) に旧暦の日付に固定
 された年中行事について表示するよう、改修いたしました。追加した行事は
 以下のとおり。

  旧正月・旧暦の五節供(人日・上巳・端午・七夕・重陽)・中秋

 雑節は元々、暦を作る上では必要がないけれど、生活に密着した行事などで
 暦に記載されていれば便利というものが、暦に書き加えられるようになった
 ものですから、そうした観点から考えると、上記のような旧暦の日付と結び
 つけられて今も行われている(少なくとも一部地域では)行事は雑節と考え
 ても良さそうだなという判断での追加です(利用者様からの要望がきっかけ
 でしたが)。

 お暇があれば、改修した暦の雑節計算ページを御覧ください。

◇Home-Page(オープニングページ)の小改正
 こよみのページのオープニングページ( http://koyomi8.com/ )に表示され
 る暦のデータの中で暦注の十二直(別名「中段」)の表示を追加しました。

 こちらも、利用者からの「二十八宿があるのに中段はなぜないの?」という
 お便りがきっかけでの追加。言われてみれば。
 ということで、小修正でした。

■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は koyomi8kanri@gmail.com まで)
◇4/16号、暦のこぼれ話
 > 夏の土用だけじゃ日数的にも【会わない】
 →夏の土用だけじゃ日数的にも【合わない】

⇒サガ隊員からの報告でした。
 隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
■■   【日刊☆こよみのページ】(まぐまぐID: 0000210127)    ■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆ご意見・ご感想・質問送付先E-mail: koyomi8kanri@gmail.com
 バックナンバー参照、メルマガ登録・解除 http://koyomi8.com/cgi/magu/

★「日刊☆こよみのページ」に広告等の掲載条件については、
   http://koyomi8.com/cgi/magu/publicity_sample.htm をご覧下さい。★

☆発行者について
 かわうそ@暦   (http://koyomi8.com/ こよみのページ作者)です。
 プロフィール ⇒   http://koyomi8.com/msuzuki.html
★Web こよみのページもよろしく!
 http://koyomi8.com/  (携帯版・今日の暦は http://koyomi8.com/i/ )
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-